2025年8月 (2)
かがやき作業
投稿日時 : 08/25
もうすぐ夏休みも終わる8月23日早朝、かがやき作業(奉仕作業)が行われました。
作業に参加していただいたのは、かがやき作業ボランティアに応募したいただいた児童・保護者・先生方です。
はじめに校長先生からのあいさつと作業についての説明が行われました。今回の作業内容は
① 南門周辺の側溝の土上げ
② 駐車場のライン引き
③ 校庭や花壇の除草
④ 運動会に向けてのテント設営
でした。
南門付近の側溝のふたを上げてみると、側溝いっぱいに土がたまっていました。
たまっていた土を土嚢に詰めていきます。
みんな汗びっしょりになりながら作業を行ううちに、こんなにきれいになりました。
駐車場のライン引きは先生方が中心となって作業を進めていただきました。
除草作業中にヘビも見つかり、みんなびっくりしました。
こんなにたくさん草を抜くことができました。これで夏休み明けから子どもたちは素晴らしい環境のもと学校生活を送ることができます。作業に参加していただいた皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました!!