2024年1月 (4)大谷翔平選手からのプレゼントが届きました投稿日時 : 01/18
今日は大谷翔平選手からのプレゼント(グローブ)が紹介されました。全員がグローブを手に取ったり、メッセージカードを熱心に読んでいました。昼休みなどに思いきり遊んでほしいと思います。
自分の目標を立てて、努力していくことの大切さもこのプレゼントには込められていると思います。大谷選手の想いを感じ、子どもたち一人一人が自分の夢に向かって努力していくことをあらためて感じてもらえればと思います。短歌発表集会がありました投稿日時 : 01/17
今日は、新年最初の短歌発表集会がありました。3名のお友達が発表しました。子ども達は、いろいろな場面で短歌を作っています。全校で発表することで、お友達の短歌や感想を聞き、短歌づくりの意欲がますます高まっていくことでしょう。あいさつ標語表彰がありました投稿日時 : 01/10
今日は、日向まちづくり協議会東郷地区からあいさつ運動の表彰がありました。本校の子どもたちは日頃からあいさつはとてもがんばっています。今日の表彰で、これまで以上に取り組んでくれるのではと思います。今日表彰を受けた子どもは、青色ののぼり旗にその標語が印刷されて東郷地区を中心に挨拶の啓発として活用されます。学校の正門にも旗は飾られています。地区全体の挨拶がますます活発になるとよいなと思います。第3学期始業式です投稿日時 : 01/09
今日は、第3学期始業式でした。3名のお友達が今年の目標を発表してくれました。辰年は目標が実る年だと言われているようです。みんなが目標に向かって努力し、ぜひ実現できるよう日々を過ごしてほしいと思っています。
続きを読む>>>