地域情報の検索・一覧 R500m

2023年11月 (2)地域貢献!頑張りました!おおよど福祉まつり

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市天満の中学校 >市立大淀中学校
地域情報 R500mトップ >南宮崎駅 周辺情報 >南宮崎駅 周辺 教育・子供情報 >南宮崎駅 周辺 小・中学校情報 >南宮崎駅 周辺 中学校情報 > 市立大淀中学校 > 2023年11月
Share (facebook)
市立大淀中学校市立大淀中学校(南宮崎駅:中学校)の2023年11月7日のホームページ更新情報です

2023年11月 (2)
地域貢献!頑張りました!おおよど福祉まつり
投稿日時 : 11/06
11月5日(日)
今日は「おおよど福祉まつり」が開催されました。30名を超える多くの生徒がボランティアとして参加しました。生徒会役員は「フードドライブ」に取り組み、出店しました。また、合唱部は美しい歌声を会場に響かせていました。
フードドライブ
はいはい競争の参加賞準備・配付
合唱部(上)
スタンプラリー賞品引換(下)
0

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立大淀中学校

市立大淀中学校のホームページ 市立大淀中学校 の詳細

〒8800936 宮崎県宮崎市天満1-2-6 
TEL:0985-51-3700 

市立大淀中学校 のホームページ更新情報

  • 2023-11-07
    2023年11月 (2)地域貢献!頑張りました!おおよど福祉まつり
    2023年11月 (2)地域貢献!頑張りました!おおよど福祉まつり投稿日時 : 11/06
    11月5日(日)
    今日は「おおよど福祉まつり」が開催されました。30名を超える多くの生徒がボランティアとして参加しました。生徒会役員は「フードドライブ」に取り組み、出店しました。また、合唱部は美しい歌声を会場に響かせていました。
    フードドライブ
    はいはい競争の参加賞準備・配付
    合唱部(上)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    2023年10月 (6)大淀中の素晴らしさを伝えた感動の文化発表会!
    2023年10月 (6)大淀中の素晴らしさを伝えた感動の文化発表会!投稿日時 : 10/23
    10月21日(土)
    今日は文化発表会が行われました。数年ぶりに、全校生徒、保護者の方々、地域の方々が一堂に体育館に集まり、盛大に開催されました。
    【開会行事】
    【英語暗唱・弁論】
    【合唱コンクール】
    続きを読む>>>

  • 2023-09-29
    10月行事.pdf
    10月行事.pdf

  • 2023-09-15
    2023年9月 (2)躍動と感動の素晴らしい第77回体育大会!!
    2023年9月 (2)躍動と感動の素晴らしい第77回体育大会!!投稿日時 : 09/14

  • 2023-09-11
    2023年9月 (1)体育大会、目前!!
    2023年9月 (1)体育大会、目前!!投稿日時 : 09/06
    9月6日(水)
    今日は、体育大会の予行練習を行いました。行進、競技、応援、役員など、一人一人、精一杯、頑張っていました。本番がとても楽しみです。9月行事.pdf

  • 2023-07-09
    7月行事.pdf
    7月行事.pdf0

  • 2023-06-20
    2023年6月 (3)何でしょうか?
    2023年6月 (3)何でしょうか?投稿日時 : 06/18
    6月18日(日)
    廊下に質問が書かれた段ボールが2つ置いてあります。何でしょうか?中を見るとペットボトルのキャップが入っています。これは生徒会の活動によるキャップの回収箱で、各学年に準備されています。回収するだけではなく、アンケートも楽しめる素晴らしいアイデアです。

  • 2023-06-10
    2023年6月 (2)凛とした素晴らしい壮行式
    2023年6月 (2)凛とした素晴らしい壮行式投稿日時 : 06/05
    6月2日(金)
    今日は宮崎地区総合体育大会の壮行式が行われました。すべての選手が凛とした姿で臨み、どのキャプテンも、これまでご指導いただいた顧問の先生や指導者の方々、保護者の方々への感謝の気持ちを心を込めて述べていました。3年生にとっては最後の中体連主催の地区大会です。大淀中学校の代表として、他の選手の手本となるよう、マナーを守り、精一杯、頑張ってくれることと大変期待しています。

  • 2023-06-03
    2023年6月 (1)2023年5月 (3)頑張ってます!教育実習生
    2023年6月 (1)2023年5月 (3)頑張ってます!教育実習生投稿日時 : 06/01
    6月1日(木)
    先週から4名の教育実習生が本校で学んでいます。今週は2週目に入り、研究授業が行われています。今日は3年3組の道徳科の研究授業でした。多くの時間をかけて準備された授業です。教育実習生の思いにこたえるように、生徒の皆さんは、生き生きと活動していました。教育実習生と生徒の皆さんがともに作り上げた、素晴らしい授業でした。国立・私立高校説明会投稿日時 : 05/31
    5月30日(火)
    今日は国立・私立高校説明会が4時間目から6時間目にかけて行われました。暑い中でしたが、3年生の生徒の皆さんは、集中して真剣に説明をきいていました。これから、オープンスクールや三者相談などを通して、自分が志望する高校を決めていきます。6月行事.pdf6月

  • 2023-05-15
    2023年5月 (2)部活動生集会
    2023年5月 (2)部活動生集会投稿日時 : 05/12
    5月12日(金)
    今日は部活動生集会が行われました。運動部活動は3年生にとって最後の宮崎地区総合体育大会となります。ルールやマナーを守り、これまでの練習の成果を精一杯発揮してくれることと期待しています。頑張ってください。1年生校外学習投稿日時 : 05/10
    5月9日(火)
    1年生が入学して1ヶ月が過ぎようとしています。今日は1年生が楽しみにしていました校外学習が行われました。宮崎科学技術館ではプラネタリウムや各ブースなどで体験しながら科学を学びました。その後、県総合文化公園では、長縄跳びなどのレクリエーションで楽しい時間を過ごしました。

1 | 2 | next >>
投稿日: 2023年11月07日13時49分21秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧