
市立祝吉中学校(都城駅:中学校)の2023年9月9日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立祝吉中学校 のホームページ更新情報
2025-09-27
2年生「職場体験」発表会2年生「職場体験」発表会09/252025年9月 (2)2年生「職場体験」発表会投稿日時 : 09/25
9月25日(木)午前、早水体育文化センターで、2年生の「職場体験」発表会を行いました。
2年生は7月の職場体験後、総合の時間に、それぞれ体験した事業所ごとに分かれ、職場体験で学んだことを1枚のポスターにまとめました。
そして、発表会当日、ポスターセッションの方法で発表しました。2年生は、お互いの体験した職場の発表を聞くことにより、自分の進路を考える良い機会となりました。
2025-09-23
生徒会役員選挙生徒会役員選挙09/192025年9月 (1)生徒会役員選挙投稿日時 : 09/19
9月18日(木)、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。選挙管理委員長や校長先生の話の後、1年生11名、2年生9名、合計20名の立候補者が演説を行いました。
どの生徒も皆、前向きな素晴らしい考えを堂々と発表していました。演説会の後、各学年で投票を行いました。どの学年の生徒も落ち着いて投票していました。祝吉中学校の伝統を引き継ぐ立派な生徒会役員選挙立会演説会となりました。
0
2025-09-01
2学期始業の日2学期始業の日08/272025年9月 (0)2025年8月 (2)2学期始業の日投稿日時 : 08/27
8月26日(火)に2学期の始業式を行いました。今回は、感染症、熱中症防止のため、リモート形式で行いました。
始業式では、始めに、各学年代表生徒と生徒会代表生徒が2学期の抱負をしっかりと発表しました。
校長先生からは、次の3つの点について話がありました。
① 部活動の活躍と地域貢献
② 「平和」のありがたさと「命」の大切さ
続きを読む>>>
2025-08-05
1年生「桜舞」鑑賞1年生「桜舞」鑑賞08/042025年8月 (1)1年生「桜舞」鑑賞投稿日時 : 08/04
7月31日(木)の午後、1年生が市総合文化ホールで、演劇集団INDIGOPLANTSによる
演劇「 桜舞 ~花征きて~ 」を鑑賞しました。
「桜舞」は、太平洋戦争中の日本軍の人間爆弾「桜花」突入までの、爆弾要員「秋山勇」少尉とまわりの人たちを表した実話に基づく演劇でした。プロの演劇を初めて鑑賞する1年生も多く、市内の中学1年生とともに2時間集中して真剣に鑑賞しました。
8月は、広島、長崎原爆投下日、終戦記念日と日本の平和を考える記念日があります。今回の演劇鑑賞は、「平和」のありがたさと「命」の大切さを考えるよい機会となりました。
0
続きを読む>>>
2025-07-24
1学期終業の日1学期終業の日07/222025年7月 (2)1学期終業の日投稿日時 : 07/22
7月22日(火)に、1学期終業式を行いました。今回は、感染症、熱中症防止のため、リモート形式で行いました。
終業式では、始めに各学年生徒と生徒会代表計4名が1学期の反省を落ち着いて発表しました。それぞれが1学期の反省と目標をしっかり述べてくれました。
校長先生からは、次の2つのお話がありました。
① 成長を感じた点について
体育大会や生徒総会、朝の登校の様子
続きを読む>>>
2025-07-08
2年生職場体験2年生職場体験07/042025年7月 (1)2年生職場体験投稿日時 : 07/04
7月3日(木)、4日(金)、職場体験学習を実施しました。2年生が、59の事業所に分かれて、朝から夕方まで、市内・三股町内の事業所のお仕事を体験させていただきました。今回の体験学習を通して、生徒たちは仕事の楽しさや大変さを実感することができたと思います。ご協力いただいた事業所の皆様に心から感謝申し上げます。
7月
31
2025-06-17
生徒総会Ⅱ生徒総会Ⅱ06/16
06/132025年6月 (2)生徒総会Ⅱ投稿日時 : 06/16
6月13日(金)、生徒総会Ⅱを行いました。今回は熱中症対策のため、リモート形式で行いました。
本年度のスローガン『 翼 ~共に高みへ Go Beyond the Limit~ 』が生徒会役員により発表され、会が始まりました。
会では、議題「安心なよりよい祝吉中学校にするためには、どのようにすればよいか」について各学級で熱心に討議を進められ、前向きな意見がたくさん出されました。
この総会で確認したことを、今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。
続きを読む>>>
2025-06-13
地区中学校総合体育大会地区中学校総合体育大会16:302025年6月 (1)地区中学校総合体育大会投稿日時 : 16:30
都城地区中学校総合体育大会が、5月29日(木)から6月13日(金)にかけて、行われました。今年度も期日を分散しての実施でした。
どの競技も県大会出場や自己新記録を目指す姿に胸が熱くなりました。
県大会出場が決まったみなさん、祝吉中学校、そして都城地区の代表として、それぞれの競技で心をひとつにして練習を頑張り、大会を迎えてほしいと思います。
大会が終わった1、2年生の皆さん、新しいメンバーで心を新たにし、次の目標にむかって練習など頑張ってください。
本大会が最後で、部活動を引退することになった3年生の皆さん、部活動の経験を生かし、今度は自分の進路目標達成のため、勉強など頑張ってください。
続きを読む>>>
2025-06-02
礼法指導礼法指導05/302025年6月 (0)0
6月
2025-05-24
交通安全教室交通安全教室05/22体育大会05/212025年5月 (2)交通安全教室投稿日時 : 05/22
5月21日(水)の午前、都城地区交通安全協会の方を講師に迎え「交通安全教室」を行いました。交通安全のプレゼンを見ながら、講話をしていただきました。
生徒たちは、今回の講話を通して、交通事故の恐ろしさと命の大切さを学ぶことができました。今回の講話を今後の生活に生かしてほしいと思います。体育大会投稿日時 : 05/21
5月19日(月)に第79回体育大会を開催しました。
大会当日は、梅雨に伴い天候が心配されましたが、おおむね天候が回復し、午前中に全種目を行うことができました。生徒たちは、「 不撓不屈 ~勝敗の先の絆を追いかけて ~」 の大会スローガンのもと、むし暑さにも負けず、元気に精一杯取り組んでいました 保護者のみなさん、来賓のみなさん、温かい応援やご協力ありがとうございました。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2023年 市立祝吉中学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年09月09日16時31分25秒
携帯電話で読む(QRコード)