地域情報の検索・一覧 R500m

6年生,租税教室を実施

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鹿児島県の小学校 >鹿児島県肝属郡南大隅町の小学校 >鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北の小学校 >町立神山小学校
地域情報 R500mトップ >指宿駅 周辺情報 >指宿駅 周辺 教育・子供情報 >指宿駅 周辺 小・中学校情報 >指宿駅 周辺 小学校情報 > 町立神山小学校 > 2024年6月
Share (facebook)
町立神山小学校町立神山小学校(指宿駅:小学校)の2024年6月1日のホームページ更新情報です

6年生,租税教室を実施
全学年 (1)
2024年05月 (34)
6年生,租税教室を実施
[2024年05月29日(Wed)]
5月29日(水)の3校時に,役場税務課の方をお招きして「租税教室」を実施しました。税金とは?税金の使われ方は?税金の大切さ等について,アニメの物語を見て,その後クイズ等で分かりやすく説明していただきました。子供達は,税金のことについて,とても興味津々に聞いて,理解していました。税務課の方々,心より感謝申し上げます。
Posted by 神山 at 15:53 |

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立神山小学校

町立神山小学校のホームページ 町立神山小学校 の詳細

〒8932501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北1250 
TEL:0994-24-2015 

町立神山小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-16
    町学校保健ポスター審査会
    町学校保健ポスター審査会全学年 (505)2025年09月 (15)町学校保健ポスター審査会
    [2025年09月16日(Tue)]
    先週12日(金)に,町内4小・中学校の関係者及び美術専門の審査者よる保健ポスター審査会を開催しました。夏休みをつかって,児童・生徒が描いたポスターです。健康な歯の保持や規則正しい生活リズム,栄養のバランスが良い食品を食べることをテーマにするなど,健康的な生活を奨励するポスターがいっぱい応募されていました。参加した皆さんは,真剣な眼差しで一点一点の作品を審査していました。
    結果は,次回の学校便りでお知らせします。
    Posted by 神山 at 14:30 |

  • 2025-08-27
    2025年08月2年生 親子でハッスル!
    2025年08月2年生 親子でハッスル!全学年 (488)2025年08月 (1)2年生 親子でハッスル!
    [2025年08月22日(Fri)]
    8月21日(木)の出校日終了後,2年生の親子レクレーションに多くの保護者の方々が参加されて楽しみました。大人気のドッチボール。すばしっこく動き回る子どもたちに,手加減なし(ボールの勢いは易しめ)の真剣勝負!後半は,ふるさと地域おこし隊指導によるフリスビー(ボールの代わりにフリスビー)大会が行われていました。
    運動した後は,みんなで輪になって昼食タイム。お土産までもらって,楽しい時間を過ごしたようです。お疲れ様でした!
    Posted by 神山 at 11:16 |

  • 2025-07-11
    私たち,ボランティア隊!
    私たち,ボランティア隊!全学年 (4)2025年07月 (8)私たち,ボランティア隊!
    校舎入口付近から,何やらカタカタとほうきを動かす音と一緒に,賑やかな児童の声が聞こえてきました。のぞいてみると,2年生の女児数名が昼休みに掃除をしていました。「あれ?今日は特別校時で掃除はなかったけど・・・。」と話をすると,「ボランティアで掃除をしてます。」「6年生に負けないように。」という返事がかえってきました。確かに6年生が5月から始業前と放課後のどちらかで,ボランティア掃除をしています。先輩がお手本になった結果,2年生にも広がったようです。感心・感心!です。
    Posted by 神山 at 15:04 |

  • 2025-04-22
    国語の授業で書きました。
    国語の授業で書きました。ボランティアで町を美しく!全学年 (383)2025年04月 (19)国語の授業で書きました。
    [2025年04月22日(Tue)]
    1年生は,鉛筆の持ち方やなぞり書きなどの基本から学びます。1年生の掲示板には,授業で初めて書いた自分の氏名を展示していました。どの子も筆圧が強くて,大きくはっきりした文字を上手に書いていました。
    他の学年の掲示板にも,学習した事を展示していきますので,来校された際には是非御覧ください。なお,来週の月曜日はP授業参観とTA総会です。お待ちしております。ボランティアで町を美しく!Posted by 神山 at 13:05 |
    ボランティアで町を美しく!
    [2025年04月21日(Mon)]
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    先輩卒業おめでとう!
    先輩卒業おめでとう!全学年 (355)2025年03月 (7)先輩卒業おめでとう!
    [2025年03月12日(Wed)]
    根占地区は,一小一中なので,本校のほとんどの卒業生が根占中に進学します。本日は,その根占中の卒業式が開催されました。卒業式は厳粛な中で始まり,心温まる式辞や祝辞,苦労を共に勉学や運動に励んだ在校生が送辞を,卒業生が答辞を述べました。中学校の3年間が走馬灯のようによみがえってきたのでしょう。多くの生徒や保護者が感極まって涙する場面が見られました。立派な卒業式でした。
    お昼過ぎには,神山小に多くの卒業生や保護者が来校され,晴れの姿を先生達に見せに来てくれました。かつての担任が,背の伸びた卒業生を見上げながら嬉しそうに談笑しているのが印象的でした。さぁ,再来週は小学校の卒業式です。中学校に負けないように頑張ります!
    根占中を去る卒業生及び保護者の皆さん,本当におめでとうございます。皆さんの将来が前途洋々であることを祈ります。
    Posted by 神山 at 17:38 |
    続きを読む>>>

  • 2025-01-23
    1月18日(土),町体育館でバレースポーツ少年団「南大隅大会」が開催され,神山バレーが3位に入賞しま・・・
    1月18日(土),町体育館でバレースポーツ少年団「南大隅大会」が開催され,神山バレーが3位に入賞しました。試合を観戦させてもらいました。長いラリーを続けられる粘り強さや打ちやすいトスを上げる技能,みんなの期待を受けて「ズドン」と決めるアタックなど,この1年間でバレーの技能が大変向上したことを随所に感じました。また,体育館を訪問した時に団員の皆さんが「おはようございます。応援ありがとうございます。」と号令はかからなくても,自然発生的に挨拶に来たことに感心しました。「根知和(こんちは)」を活動の中心に据えているバレースポーツ少年団。その教えが団員に浸透していると感じました。入賞おめでとう!そして,企画・運営をされた育成会の皆さん,お疲れ様でした。

  • 2025-01-21
    南大隅大会3位入賞!
    南大隅大会3位入賞!認知症サポーター講座実施!!全学年 (329)2025年01月 (5)南大隅大会3位入賞!
    [2025年01月20日(Mon)]
    1月18日(土),町体育館でバレースポーツ少年団「大隅大会」が開催され,神山バレーが3位に入賞しました。試合を観戦させてもらいました。長いラリーを続けられる粘り強さや打ちやすいトスを上げる技能,みんなの期待を受けて「ズドン」と決めるアタックなど,この1年間でバレーの技能が向上したことを随所に感じました。また,体育館を訪問した時に団員の皆さんが「おはようございます。応援ありがとうございます。」と号令はかからないのに,自然発生的に挨拶に来たことに感心しました。「根知和(こんちは)」を活動の中心に据えているバレースポーツ少年団。その教えが団員に浸透していると感じました。入賞おめでとう!そして,企画・運営をされた育成会の皆さん,お疲れ様でした。認知症サポーター講座実施!!Posted by 神山 at 17:41 |
    認知症サポーター講座実施!!
    [2025年01月17日(Fri)]
    1月17日金曜日,3年生を対象に総合「福祉学習」の一環である「認知症サポーター講座」を実施しました。劇団「南の星座」さんも来校していただき,劇を交えての認知症とはどんな症状なのか,そして,対応の仕方について学習しました。学習したことを生かせるよう,我々大人も含め,意識して認知症を理解していく必要があると考えさせられた学習でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    寒いけれど
    寒いけれど素敵なポスターのプレゼント全学年 (1)2025年01月 (3)寒いけれど
    [2025年01月10日(Fri)]
    今朝は,昨日より4度低い気温です。指先に痛さを感じましたが,それでも,半袖・半ズボンで登校する児童の姿がありました。今年最初の学年部朝会では,寒さに負けず体を動かして温めたり,音リズムクイズを楽しんだりする様子が見られました。明日は土曜授業日です。
    height="360" border="0" align=""
    alt="IMG_2025-01-10-08-32-13-878.jpg" />素敵なポスターのプレゼントPosted by 神山 at 08:39 |
    素敵なポスターのプレゼント
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    2025年01月3学期スタート!!
    2025年01月3学期スタート!!全学年 (325)2025年01月 (1)3学期スタート!!
    [2025年01月08日(Wed)]
    1月8日(水),本日より3学期がスタートしました。始業式では,2人の児童が,冬休みの思い出,3学期への抱負を元気いっぱい発表しました。校長先生のはお話しも静かに聞くことができました。沢山の体験を通して,思い出も沢山つくってほしいです。保護者の皆様,地域の皆様,3学期も神山小の教育活動に御協力をお願いします。
    Posted by 神山 at 17:18 |

  • 2024-12-26
    2学期無事終業式を迎えました!
    2学期無事終業式を迎えました!全学年 (324)2024年12月 (11)2学期無事終業式を迎えました!
    [2024年12月24日(Tue)]
    12月24日(火)に2学期終業式が行われました。1年生と6年生の児童が2学期頑張ったこと,冬休みの目標を発表しました。その後,校長先生の話,係の先生から冬休みの過ごし方について,そして,表彰伝達式も実施しました。子供たちの頑張りが光った2学期でした。本校の教育活動に御理解と御協力をいただいた保護者の皆様,地域の皆様に心より感謝申し上げます。
    Posted by 神山 at 11:18 |

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2024年 町立神山小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年06月01日21時42分50秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)