地域情報の検索・一覧 R500m

2024年9月5日教育長メッセージ_~第2学期に向けて~

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県徳島市の小学校 >徳島県徳島市福島の小学校 >市立福島小学校
地域情報 R500mトップ >阿波富田駅 周辺情報 >阿波富田駅 周辺 教育・子供情報 >阿波富田駅 周辺 小・中学校情報 >阿波富田駅 周辺 小学校情報 > 市立福島小学校 > 2024年9月
Share (facebook)
市立福島小学校市立福島小学校(阿波富田駅:小学校)の2024年9月10日のホームページ更新情報です

2024年9月5日
教育長メッセージ_~第2学期に向けて~
教育長メッセージ_~第2学期に向けて~
保護者、市民の皆様へ_
令和6年8月29日
長期にわたった夏季休業も終わりが近づき、保護者の皆様やお子様は9月2日(月曜日)の始業式を迎える準備に余念のないことと拝察いたします。
今夏は気温が著しく高くなることにより熱中症による健康被害を心配し続けました。9月に入ろうとしていますが、未だ熱中症警戒アラートは連日発表されています。引き続き、エアコン等により涼しい環境で過ごし、熱中症予防のための行動をとってください。
運動部活動や文化部活動等で活躍された児童生徒のみなさんは、暑さにうち克ちながら、県・四国・全国大会に参加しました。大会の思い出は一生の宝物として参加者やその保護者の心に刻まれていることでしょう。県・四国・全国大会で優秀な成績を残された学校や個人、保護者の皆さん、誠におめでとうございました。
さて、幼稚園・小中学校・徳島市立高等学校は、第2学期はじめから運動会・体育祭・文化祭・修学旅行・合唱コンクール・教科の研究大会など特別活動や教科の行事が目白押しです。行事は幼児児童生徒の能力を引き出してくれます。行事の中で身につく力は計り知れないものがあります。伸び伸びと活動する子どもたちの姿を見守っていく教職員も力を伸ばしていきます。子どもたちの様子を温かい目で見ていただけますようよろしくお願いします。
また、各校種の最高学年の人たちは、進路を具体的に詰めていく時期に入っていきます。これまでの各種テストの結果を参考にし、自分の資質や能力、特性に合った進路選択ができるように学級担任や進路指導の先生からアドバイスをもらってください。進路の資料は毎年変わっていきます。その年の一番正確な資料を分析して持っているのは学校ですので、先生との相談を行ってください。学校はその労を惜しむことはありません。お子様の進路について一緒に考えていきましょう。
最後に、台風10号の接近のため、早めの様々な備えが必要です。これまでに経験したことがない程度の大きな台風である情報も入ってきています。今まで以上に危機意識を高くもって対応してください。
保護者の皆様は、9月2日(月曜日)にはお子様を笑顔で学校に送り出してください。園・学校は笑顔で一人一人を迎えられるよう待っています。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立福島小学校

市立福島小学校のホームページ 市立福島小学校 の詳細

〒7700868 徳島県徳島市福島1-7-28 
TEL:088-622-8197 

市立福島小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立福島小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年09月10日21時17分34秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)