02/17
今日の読み聞かせは5,6年生でした。 ボランティアの方々,どうもありがとうとざいました。 〇5年生 「ねこのしじみ」「ゆきおんな」
〇6年生「おおきな木」「子どもの時計」
【3年生】クラブ見学を行いました。
02/17
4年生からのクラブ活動参加に向けて,3年生がクラブ見学を行いました。
各クラブで活動の説明を聞いたあと,活動の様子を見たり,体験したりしました。
【保護者様】卒業証書授与式におけるマスクの取扱い等について
02/16
卒業証書授与式におけるマスクの取扱い等について 森山小学校⾧
文部科学省の「卒業式におけるマスクの取扱いに関する基本的な考え方について(通知)」を踏まえ,本校では卒業証書授与式におけるマスクの取扱い等について,次のように実施いたします。ご理解上,ご協力いただきますようお願い申し上げます。
○卒業生
・入退場,卒業証書授与,祝辞など,式典全体を通じてマスクを着用しないでもよいこととします。だし,歌唱,呼びかけの際には,一定の感染症対策を講じる必要があることから,マスクを着用します。
○在校生
・座席間の距離を確保する必要があるため,本年度は3年生以上が式典に出席します。マスク着用を原則とします。・1,2年生はリモート配信により教室で参加します。
○保護者・来賓
・式典全体を通じて,マスク着用をお願いします。・触れあわない程度の間隔を確保し座席を設けます。会場準備都合上,事前に出席される方を把握させていただきます。・祝辞の際は,マスク着用を求めません。
○職員
・卒業生の担任は式典全体を通じてマスクを外して出席します。その他の職員は児童の指導にあたる場合もあることから,原則としてマスクを...