
市立城西小学校(丸亀駅:小学校)の2024年4月3日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立城西小学校 のホームページ更新情報
2024-11-12
お知らせ(1)お知らせ(1)城西小学校 新ホームページのお知らせ11月城西小学校 新ホームページのお知らせ
城西小学校のホームページは下記のサイトに移転しました。https://sites.google.com/giga-e.mei.ed.jp/josei...【お知らせ】 2024-11-06 16:30 up!
2024-04-03
学校行事(0)学校行事(0)6年(0)5年(0)4年(0)3年(0)2年(0)1年(0)委員会活動(0)図書室(0)2024年度表示項目はありません
2024-02-23
学校行事(13)学校行事(13)子ども達の見守り隊への感謝の集い子ども達の見守り隊への感謝の集い
20日(火)に日頃、子ども達の安全を見守ってくださっている地域の皆様に感謝の気持ちを伝える会がありました。
登下校時の安全面だけでなく、子ども達の「○○ができたよ!」などの報告にも優しく笑顔で答えてくださっている様子をよく目にします。子ども達もとっても嬉しそうです。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
【学校行事】 2024-02-22 11:50 up!
2024-02-20
委員会活動(1)委員会活動(1)最後のわくわくドレミ♪最後のわくわくドレミ♪
2月16日(金)の朝は、音楽委員会の最後のわくわくドレミです。
全校生に楽しく歌って欲しいので、今月の歌や劇を工夫して練習しています。
最後のわくドレ♪お楽しみに〜♪
【委員会活動】 2024-02-14 13:38 up!
2024-02-11
5年(7)3年(12)消防署見学5年(7)3年(12)消防署見学国語〜短歌をつくったよ〜2月消防署見学
消防署に見学に行き、防火服を着たり、救急車に乗ったりと貴重な体験ができました。「防火服ってこんなに重いんだ!」「すぐに出動していてすごいな〜」などと子どもたち。消防署で働く人に憧れをもつ子もたくさんいました。
【3年】 2024-02-07 15:50 up!
国語〜短歌をつくったよ〜
国語の授業では、短歌づくりをしました。「同じ五音や七音どうしで入れかえる」、「オノマトペを使う」、「あえて、ひらがな(漢字)で書く」などの工夫を主に意識しながら、友だちと話し合って作品を仕上げました。
この作品は梅まつり(プルヌス城西文化祭)にも展示する予定です。ぜひ、親子そろってたくさんの作品を見てもらえればと思います。
続きを読む>>>
2023-11-27
3年(11)マルナカ中府店さんに見学に行きました3年(11)マルナカ中府店さんに見学に行きましたマルナカ中府店さんに見学に行きました
社会科でスーパーマーケットの学習をしています。
マルナカ中府店さんに見学に行きました。
11月にオープンしたばかりの新しい売り場や、普段見られないバックヤードまで案内してくださり、子どもたちは喜び!
質問タイムでは、店長さんにたくさん教えていただきました。
お客さんのことを第一に考えた工夫がたくさんあることが分かり、「今度、家族みんなで買いにきます!」と子どもたちから声が上がっていました。
続きを読む>>>
2023-10-30
1年(16)楽しいボール遊び1年(16)楽しいボール遊び歌の練習をしたよ読書の秋楽しいボール遊び
1年生は、体育でボール遊びをしています。ボールを落とさないように友達にパスしたり、真上に投げたボールをうまくキャッチしたりと、少しずつボールの扱いが上手になってきました。今日は3クラスで転がしドッジボールに挑戦!転がってくるボールに当たらないようにうまく逃げたり飛び越えたり、楽しくボールゲームを行いました。
【1年】 2023-10-30 07:35 up!
歌の練習をしたよ
一年生は、音楽室で西山先生に、城西学びフェスタで歌う「スマイル」を教えてもらいました。リズムに合わせて足踏みしたり、歌詞に合わせた動いたりと、楽しんで歌っていました。今後も、歌やセリフの練習など頑張ります。お楽しみに!
【1年】 2023-10-30 06:56 up!
続きを読む>>>
2023-10-27
2年(6)町探検Part22年(6)町探検Part2町探検Part2
18日(水)、図書館見学に行きました。今までにおうちの人と行ったことがある子もいましたが、この日は、ふだんは入れない所も見せていただくことができ、興味津々で見学することができました。
奥の部屋では、大型絵本の読み聞かせの後、図書館について知りたいことに答えていただきました。本が全部で27万冊もあること、CDやDVDも合わせると29万もあることを聞いて驚きました。また、たくさんの棚が並ぶ部屋があって、ボタンを押すと電動で棚が動き、探したい本を見つけられることにもびっくり!
最後に、1冊ずつ本を借りる体験をしました。学校の図書室よりも多い本の中から選べることがうれしかったようです。「また今度、おうちの人と来るよ!」「DVDを見に来たいな。」という声が聞こえました。
【2年】 2023-10-20 09:01 up!
1 / 4 ページ4
続きを読む>>>
2023-08-05
学校行事(7)学校行事(7)夏休みのスタート!8月夏休みのスタート!
今日は1学期の終業式が行われました。
学年代表児童による「1学期がんばったこと」の発表や
陸上大会の表彰などがありました。
生活や交通についての注意を、返事をしながら
しっかり聞く姿が素晴らしかったです。
続きを読む>>>
投稿日: 2024年04月03日08時02分43秒
携帯電話で読む(QRコード)