地域情報の検索・一覧 R500m

本の寄贈新着!!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >香川県の小学校 >香川県小豆郡土庄町の小学校 >香川県小豆郡土庄町甲の小学校 >町立土庄小学校
地域情報 R500mトップ >八栗山上駅 周辺情報 >八栗山上駅 周辺 教育・子供情報 >八栗山上駅 周辺 小・中学校情報 >八栗山上駅 周辺 小学校情報 > 町立土庄小学校 > 2023年9月
Share (facebook)
町立土庄小学校町立土庄小学校(八栗山上駅:小学校)の2023年9月10日のホームページ更新情報です

本の寄贈新着!!
2023年9月8日
9月6日(水)
土庄町地域おこし協力隊の西川さんが来校し、本の贈呈が行われました。夏休みに行った肝試しに参加した子どもたちの企画からの流れで本を寄贈することになったそうです。土庄小学校を代表して図書委員長が受け取りまし
2023年9月8日
本の寄贈
本の寄贈

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立土庄小学校

町立土庄小学校のホームページ 町立土庄小学校 の詳細

〒7614100 香川県小豆郡土庄町甲657-7 
TEL:0879-62-0068 

町立土庄小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-21
    9.9 ごま収穫体験学習、かどや製油株式会社工場見学(3年生)新着!!
    9.9 ごま収穫体験学習、かどや製油株式会社工場見学(3年生)新着!!2025年9月18日
    午前中に旧四海小学校でごま収穫体験学習、午後からかどや製油株式会社での工場見学を行いました。ごま収穫体験学習では、ごまの実たたきやふるい分け作業を体験したり唐箕を使ってごまとごみをより分ける作業を見学したりしました。収
    2025年9月18日9.9 ごま収穫体験学習、かどや製油株式会社工場見学(3年生)9.9 ごま収穫体験学習、かどや製油株式会社工場見学(3年生)

  • 2025-09-11
    9月のお便り更新しました。新着!!
    9月のお便り更新しました。新着!!2025年9月5日
    学校だより,保健だより,トランペット通信の9月号をアップしました。固定ページ 312025年9月5日9月のお便り更新しました。9月のお便り更新しました。

  • 2025-09-01
    更新情報新着!!2025年9月1日学校経営構想、年間行事計画更新しました。 9月の学年だよりを更新し・・・
    更新情報新着!!2025年9月1日
    学校経営構想、年間行事計画更新しました。 9月の学年だよりを更新しました。
    2025年9月1日更新情報更新情報

  • 2025-07-28
    夏休みのしおり更新しました。新着!!
    夏休みのしおり更新しました。新着!!2025年7月23日
    保健だより夏休み号,各学年の夏休みのしおり(学年だよりのページ)をアップしました。
    2025年7月23日夏休みのしおり更新しました。夏休みのしおり更新しました。

  • 2025-07-04
    7月のお便り,学年だより更新しました。新着!!
    7月のお便り,学年だより更新しました。新着!!2025年7月1日
    7月の学校だより,保健だより,トランペット通信と1~6年生の学年だよりをアップしました。
    2025年7月1日7月のお便り,学年だより更新しました。7月のお便り,学年だより更新しました。

  • 2025-06-26
    修学旅行(京都・奈良・大阪)新着!!
    修学旅行(京都・奈良・大阪)新着!!2025年6月25日
    6月19日(木)~6月20日(金)に6年生が修学旅行へ行きました。1日目は京都へ行き、金閣や清水寺など日本を代表する文化財を見学しました。2日目は奈良で東大寺や奈良公園を訪れました。大仏を間近で見て、その大きさに感銘を第10回 肥土山 田植え体験新着!!2025年6月25日
    5年生が土庄町肥土山の水田で田植え体験に行ってきました。
    農家の方や土庄町地産地消推進協議会のスタッフの方から伝統的な手植えでの田植えの仕方を教えてもらいました。水田の泥に足が埋まり、進むのもままならない様子でしたが
    2025年6月25日修学旅行(京都・奈良・大阪)2025年6月25日第10回 肥土山 田植え体験修学旅行(京都・奈良・大阪)第10回 肥土山 田植え体験

  • 2025-05-18
    避難訓練
    避難訓練2025年5月9日
    5月8日(木)に家庭科室で火災が発生したことを想定した避難訓練を行いました。今回は実際に防火扉を通り、安全に避難できる方法や経路を確認しました。児童たちは「おはしも」(押さない、走らない、喋らない、戻らない)のルールを5月のお便り更新しました。2025年5月9日
    学校だより,ほけんだより,トランペット通信の5月号をアップしました。
    2025年5月9日避難訓練2025年5月9日5月のお便り更新しました。避難訓練5月のお便り更新しました。

  • 2025-05-04
    「学年だより」のページを追加新着!!
    「学年だより」のページを追加新着!!2025年5月2日
    ◇ 新たに各学年の「学年だより」を掲載していきます。 上部メニューの「学校からのお便り」内に「学年だより」のページを追加しました。
    元原稿をカラーのままPDFにしています。 個人情報保護を配慮し,閲覧ページに入るにはパス […]
    2025年5月2日「学年だより」のページを追加「学年だより」のページを追加

  • 2025-04-30
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針学年だより笑顔あふれる 明るく楽しい学校(令和7年度)4月のお便り ほか、更新しました。新着!!2025年4月26日
    学校だより,保健だより,トランペット通信を更新しました。 学校長あいさつ,いじめ防止基本方針を更新しました。
    2025年4月26日4月のお便り ほか、更新しました。いじめ防止基本方針学年だより4月のお便り ほか、更新しました。いじめ防止基本方針学年だより

  • 2025-04-14
    入学式新着!!
    入学式新着!!2025年4月11日
    4月9日(水)
    桜の美しさが感じられるすてきな日に、令和7年度の入学式が行われました。今年は、新入生69名が入学しました。新入生は担任の先生から名前を呼ばれて大きな声で元気よく返事ができました。新しい友だちとの関わりや
    2025年4月11日入学式入学式

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2023年 町立土庄小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月10日15時35分04秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)