R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊中中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >香川県の中学校 >香川県三豊市の中学校 >香川県三豊市豊中町本山甲の中学校 >市立豊中中学校
地域情報 R500mトップ >【三豊】本山駅 周辺情報 >【三豊】本山駅 周辺 教育・子供情報 >【三豊】本山駅 周辺 小・中学校情報 >【三豊】本山駅 周辺 中学校情報 > 市立豊中中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立豊中中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-04
    R5 学校通信『5つ星』第4号
    R5 学校通信『5つ星』第4号2023-07-03 勝敗よりも大切なことって何だと思いますか?

  • 2023-07-02
    短縮45分6限授業開始(〜18日、海外からの体験入学1年生(〜20日)
    短縮45分6限授業開始(〜18日、海外からの体験入学1年生(〜20日)
    短縮45分5限7学級は13:40下校、6限は研究授業(1-3、2-1)、ノー部活デー
    上高野文化センター及び児童館を訪問(1年)
    夏休み前図書貸し出し(1年)
    ノー部活デー
    夏休み前図書貸し出し(2年)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    47食べ頃の夏野菜(3年)
    47食べ頃の夏野菜(3年)2023年6月29日(木)
    3年生がプランター菜園で育てている夏野菜が次々と実を付けています。キュウリやナスの成長速度はすさまじく、あ...
    [2023年6月29日up!]
    46
    2023年6月27日(火) 部活動激励会が行われました。
    すべての部の3年生がステージに立ち、間近に迫った総体やコンクールに向けての決意...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    44スマート水耕栽培その3 食レポ
    44スマート水耕栽培その3 食レポ2023年6月19日(月)
    食レポです。水耕栽培の管理人である技術科の先生にお願いし、HP担当の私が出来上がった野菜を試食させていただ...
    [2023年6月19日up!]

  • 2023-06-12
    36修学旅行に出発(3年)
    36修学旅行に出発(3年)2023年6月12日(月)
    3年生が2泊3日の修学旅行に出発しました。先月のG7広島サミットの舞台となった広島を起点に、平和・歴史・自然・...
    [2023年6月12日up!]

  • 2023-06-04
    2023年6月4日(日) 資源回収が行われました。
    2023年6月4日(日) 資源回収が行われました。
    早朝から各自治会で回収作業をしていただいた保護者の皆さま、そして多くの資源を提供し...
    [2023年6月4日up!]スマート水耕栽培その22023年6月2日(金) 5月24日(水)の記事で紹介したスマート水耕栽培キットのようすです。
    梅雨入りして日照時間が減ったにもかからわず...
    [2023年6月2日up!]表彰2023年6月1日(木) 表彰状の伝達が行われました。
    ソフトテニス部女子が第45回津島杯争奪香川県選抜中学校ソフトテニス大会の女子個人...
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    R5 学校通信『5つ星』第3号
    R5 学校通信『5つ星』第3号2023-06-01 あなたは将来の夢や目標を持っていますか?

  • 2023-06-01
    全校集会
    全校集会
    実用英語技能検定
    資源回収
    生徒総会
    第1回学習の診断(3年)、ノー部活デー
    耳鼻科検診
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    五色台集団宿泊学習3日目(1年)
    五色台集団宿泊学習3日目(1年)2023年5月27日(土)
    最終日は野外炊事にチャレンジしました。みんなで苦労して作ったカレーライスを緑豊かな自然の中で食べたら、とて...
    [2023年5月30日up!]五色台集団宿泊学習2日目(1年)2023年5月26日(金)
    2日目は野外体験活動を行いました。クラス別にコースを選択し、遍路道を歩いて歴史探索をしたり、五色台の豊かな...
    [2023年5月30日up!]五色台集団宿泊学習1日目(1年)五色台少年自然センターに到着し、つどいの広場で入所式を行いました。宿泊棟の確認をした後、午後はウォークラリ...
    [2023年5月30日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    五色台集団宿泊学習に出発(1年)
    五色台集団宿泊学習に出発(1年)2023年5月25日(木)
    1年生が2泊3日の五色台集団宿泊学習に出発しました。さまざまな活動に積極的にTRYし、心身共にたくましく成長して...
    [2023年5月25日up!]スマート水耕栽培2023年5月24日(水)
    校内の廊下にスマート水耕栽培キットが設置されています。植物育成LEDライトや自動水循環システムを備え、天候...
    [2023年5月25日up!]プランター菜園の手入れ(3年)2023年5月22日(月)
    昼休みのプランター菜園のようすです。3年生が水やりや除草作業を頑張っています。これからの時期は、こまめな手...
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立豊中中学校 の情報

スポット名
市立豊中中学校
業種
中学校
最寄駅
【三豊】本山駅
住所
〒7691506
香川県三豊市豊中町本山甲148-1
TEL
0875-62-2071
ホームページ
https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3720003
地図

携帯で見る
R500m:市立豊中中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月08日09時08分47秒