地域情報の検索・一覧 R500m

2025/07/08活力ある子72(277)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市猿川原甲の小学校 >市立立岩小学校
地域情報 R500mトップ >浅海駅 周辺情報 >浅海駅 周辺 教育・子供情報 >浅海駅 周辺 小・中学校情報 >浅海駅 周辺 小学校情報 > 市立立岩小学校 > 2025年7月
Share (facebook)
市立立岩小学校市立立岩小学校(浅海駅:小学校)の2025年7月8日のホームページ更新情報です

2025/07/08
活力ある子72(277)
2025/07/08
活力ある子72(277)
活力ある子72(277)
2025年7月8日 12時50分
【学校の植物たち】
暑さに負けず植物たちも頑張っています。
へちまも大きくなりました。
朝顔の花がきれいです。
夏野菜を育てている低学年の畑がとてもきれいです。
お世話をがんばっています。
高学年が育てているトウモロコシも大きくなりました。
猿の被害に遭いませんように!
ここまで成長している裏側には、子どもたちの頑張りがあるようです。
2428

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立立岩小学校

市立立岩小学校のホームページ 市立立岩小学校 の詳細

〒7992419 愛媛県松山市猿川原甲49 
TEL:089-996-0221 

市立立岩小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    2025/09/24活力ある子97(302)
    2025/09/24活力ある子97(302)2025/09/24活力ある子97(302)活力ある子97(302)2025年9月24日 11時50分
    【授業の様子】
    <1年生>国語
    けんかした山の4の場面と5の場面を比べました。
    自分たちで学習が進められるように工夫しています。
    <2年生>国語
    続きを読む>>>

  • 2025-09-22
    2025/09/21活力ある子96(301)
    2025/09/21活力ある子96(301)2025/09/21活力ある子96(301)活力ある子96(301)2025年9月21日 16時43分
    【校区別人権教育懇談会(人権参観日)】
    本日は、地域の方も招いての校区別人権教育懇談会がありました。
    まずは、授業参観です。各教室で、道徳の授業を行い、人権についての考えを深めました。
    全体会では、まず人権標語を子どもと保護者の代表者が発表しました。
    その後、元愛媛県警警察官の「なかしま ちはる」先生による講演
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    2025/09/17活力のある子93(298)
    2025/09/17活力のある子93(298)2025/09/17活力のある子93(298)活力のある子93(298)2025年9月17日 15時09分
    【校外学習】スーパーマーケットの見学
    <3・4年生>社会 1~3校時
    せせらぎ号に乗って、スーパーマーケットの見学に行きました。
    開店時間まで駐車場を調べたり、お店の周りを一回りしたりしました。
    お客さんのため、環境のためにいろいろな工夫がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    2025/09/10活力のある子89(294)
    2025/09/10活力のある子89(294)2025/09/10活力のある子89(294)活力のある子89(294)2025年9月10日 15時35分
    【授業の様子】
    6校時は、2学期初めての委員会活動です。
    1学期の振り返りをしてから、2学期のめあてを立てていました。
    充実した活動になることでしょう。
    <立岩っ子クラブ>
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    2025/08/29【重要】不安や悩みがあったら話してみよう
    2025/08/29【重要】不安や悩みがあったら話してみよう2025/08/29【重要】不安や悩みがあったら話してみよう

  • 2025-08-27
    2025/08/24活力ある子81(286)
    2025/08/24活力ある子81(286)0
    0
    2025/08/24活力ある子81(286)活力ある子81(286)2025年8月24日 11時46分
    【親子奉仕活動】
    2学期に向けて、親子奉仕活動を行いました。
    保護者、児童、教職員の他、日赤奉仕団、社会福祉教委議会、民生児童委員、猿川原サロンの方々も参加してくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    2025/07/16活力ある子78(283)
    2025/07/16活力ある子78(283)0
    0
    2025/07/16活力ある子78(283)活力ある子78(283)2025年7月16日 14時55分
    【大掃除】
    全校で1学期にお世話になった校舎をきれいにしています。
    廊下のこびりついた汚れも、こそぎ落としていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-15
    2025/07/15活力ある子77(282)
    2025/07/15活力ある子77(282)2025/07/14活力ある子76(281)2025/07/15活力ある子77(282)2025/07/14活力ある子76(281)活力ある子77(282)2025年7月15日 14時07分
    【壮行会】
    8月22日に行われる松山市小学校総合体育大会(水泳の部)に出場する選手のために、壮行会を行いました。
    立岩小学校は6年生男子が1名、参加します。
    全校で1人に対して、エールを送りました。
    本番では、大きな会場で大きな声援を受けながら、
    続きを読む>>>

  • 2025-07-08
    2025/07/08活力ある子72(277)
    2025/07/08活力ある子72(277)2025/07/08活力ある子72(277)活力ある子72(277)2025年7月8日 12時50分
    【学校の植物たち】
    暑さに負けず植物たちも頑張っています。
    へちまも大きくなりました。
    朝顔の花がきれいです。
    夏野菜を育てている低学年の畑がとてもきれいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    2025/06/22活力のある子54(259)
    2025/06/22活力のある子54(259)2025/06/20活力のある子53(258)2025/06/22活力のある子54(259)2025/06/20活力のある子53(258)活力のある子54(259)2025年6月22日 11時14分
    【貫之山清掃と池の掃除】
    PTAのお父さん方で貫之山の清掃と池の掃除をしました。
    草刈り機を持参したお父さんは、貫之山へ。
    残りの方で、池の掃除をしました。
    OBのお父さんにも手伝っていただきました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2025年07月08日22時06分05秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)