R500m - 地域情報一覧・検索

市立雄新中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市土居田町の中学校 >市立雄新中学校
地域情報 R500mトップ >【松山】土橋駅 周辺情報 >【松山】土橋駅 周辺 教育・子供情報 >【松山】土橋駅 周辺 小・中学校情報 >【松山】土橋駅 周辺 中学校情報 > 市立雄新中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立雄新中学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-14
    4/14 学級役員任命式、学校生活オリエンテーション
    4/14 学級役員任命式、学校生活オリエンテーション2025年4月14日 13時01分
    1学期の学級役員任命式を行い、各学年の代表生徒が任命書を受け取りました。また、学校生活のルール、交通安全などについてのオリエンテーションを行いました。

  • 2025-04-12
    4/11 診断テスト、校内巡り(1年)、学年集会(2年)、内科検診(3年)
    4/11 診断テスト、校内巡り(1年)、学年集会(2年)、内科検診(3年)2025年4月11日 13時55分
    診断テストのあと、校内巡りや、学年集会、内科検診を行いました。
    「雄新愛」と「雄新プライド」で頑張っていきましょう。
    週末になりました。土日は十分休養を取り、来週に備えましょう。

  • 2025-02-24
    2/21 賞状伝達式、「小さな親切」実行章伝達式
    2/21 賞状伝達式、「小さな親切」実行章伝達式2025年2月21日 13時12分
    学年末テストが終わりました。これまでの学習の成果が十分に発揮できたことを期待しています。
    テスト後には体育館で賞状伝達式を行いました。今回は県バレーボール新人大会優勝(男子)、県中学生ソフトテニス大会チャンピオントーナメント優勝(女子)の表彰をはじめ、運動部の選抜優秀選手やえひめこども美術展の入選、えひめっこピカイチ大賞、県学生書道展入選、校内多読賞など、多くの生徒が賞状披露を行いました。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。
    また、今回、本校の生徒会活動や部活動の取組が評価され、「小さな親切」実行章を受章することになりました。伝達式では、「小さな親切」運動愛媛県本部から
    「小さな親切」運動の説明と受章内容の紹介後に、
    表彰状と記念品が授与されました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-20
    2/19 学年末・実力テスト(2/19~21)、2月食育掲示板より
    2/19 学年末・実力テスト(2/19~21)、2月食育掲示板より2025年2月19日 09時07分
    本日(2/19)から学年末・実力テストが始まりました。1年間の総仕上げです。どの生徒も一生懸命テストに取り組んでいました。
    2月の食育掲示板より、「みなさんが食べている給食には、どのような良いことがあるのだろう。」182

  • 2025-02-15
    2/13 ときめき学習発表会
    2/13 ときめき学習発表会2025年2月13日 13時12分
    松山市の小中特別支援学級連合行事のときめき学習発表会がコミセンで実施され、10~15組生徒が参加しました。「響け
    メロディー雄新楽団
    」として、トーンチャイムとリコーダーで3曲演奏、ダンスを1曲披露し、みんなよく頑張っていました。180181

  • 2025-02-10
    2/10 雄新オリジナル給食
    2/10 雄新オリジナル給食2025年2月10日 13時01分
    「今日の献立は、ごはん、牛乳、コーンカレー、鶏肉の梅揚げ、ほうれん草と小松菜のおひたしです。
    今日は、「雄新オリジナル給食の日」です。
    献立は、1年7組が考えました。
    献立のタイトルは「から揚げとカレー給食」です。
    この給食のおすすめポイントは3つあります。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-07
    2/6 雄郡小学校持久走大会
    2/6 雄郡小学校持久走大会2025年2月6日 10時18分
    雄郡小学校5、6年生の持久走大会が本校にて行われました。本校生徒も保健体育科の授業の際に応援をしました。1771780
    0

  • 2025-01-31
    1/30 県立高校特色入学者選抜事前指導
    1/30 県立高校特色入学者選抜事前指導2025年1月30日 12時15分
    明日(1/31)は県立高校特色入学者選抜が行われます。3年生の受検者は事前指導を行いました。校長先生から激励のお言葉をいただき、学年主任、進路指導のそれぞれの先生から全体の諸注意を受けた後、高校別に分かれ、集合場所等の連絡を受けました。それぞれの皆さんの健闘を祈ります。175176

  • 2025-01-28
    令和7年度学校図書館運営支援員を募集します。
    令和7年度学校図書館運営支援員を募集します。
    下記別添ファイル(様式1)(様式2)を御覧いただき、令和7年1月23日(木)から令和7年2月6日(木)まで
    (月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後4時まで)に持参してください。(郵送の場合は当日消印有効)(様式1)雄新中募集要領.pdf(様式2)雄新中申込書.pdf(様式2)雄新中申込書.doc(←wordはこちら)1/27 学校評議員会(学校関係者評価委員会)2025年1月27日 12時02分
    今年度の
    学校評議員会(学校関係者評価委員会)を行いました。いただきました御意見をこれからの指導に生かしてまいります。ありがとうございました。172173

  • 2025-01-18
    1/17 雄新オリジナル給食
    1/17 雄新オリジナル給食2025年1月17日 12時55分
    「今日の献立は、パン、牛乳、ビーフシチュー、大根と鶏肉のごまみそ煮、いりこ入りミルクキャラメルビーンズです。
    献立は、1年3組が考えました。
    献立のタイトルは「和・洋給食」です。
    1つ目は、成長期に特に必要なたんぱく質とカルシウムがとれるように、ミルクキャラメルビーンズに2群のいりこを入れて、甘じょっぱいミルクキャラメルビーンズにしました。
    2つ目は、みんなが大好きなビーフシチューに、冬野菜のブロッコリーと久万高原町産のトマトピューレーを入れました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立雄新中学校 の情報

スポット名
市立雄新中学校
業種
中学校
最寄駅
【松山】土橋駅
住所
〒7900056
愛媛県松山市土居田町1
TEL
089-931-0277
ホームページ
https://yuushin-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立雄新中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年10月02日23時49分24秒