R500m - 地域情報一覧・検索

市立河北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鳥取県の小学校 >鳥取県倉吉市の小学校 >鳥取県倉吉市海田西町の小学校 >市立河北小学校
地域情報 R500mトップ >倉吉駅 周辺情報 >倉吉駅 周辺 教育・子供情報 >倉吉駅 周辺 小・中学校情報 >倉吉駅 周辺 小学校情報 > 市立河北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立河北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-16
    【自家用車による児童の朝の送りについてのお願い】
    【自家用車による児童の朝の送りについてのお願い】
    児童の安全確保のため、朝8時10分までは自動車を倉吉東第2学童クラブの駐車場に停めていただき、お子さまを駐車場から児童玄関まで歩いて来させていただくよう引き続きお願いします。
    ※お子さまのケガや体調不良の場合は、児童玄関前の「車いすマーク」のスペースに駐車してください。
    (令和6年11月13日更新)

  • 2024-10-19
    〈感染症に注意してください〉
    〈感染症に注意してください〉
    10月に入り、風邪症状等で欠席や早退をされるお子さまが増えています。症状として、「のどの痛み」や「咳」が多く報告されています。
    学校でも、うがい・手洗いを呼びかけるとともに、換気も徹底していきたいと考えます。
    また、日中の気温が高い日もありますが、これから徐々に寒くなり、換気することで教室内の気温が下がることもあるかと思いますので、体温調節ができるよう上着を持たせていただけると幸いです。
    ご家庭でもお子さまの健康観察をしていただき、お子さまの体調がすぐれない時はかかりつけ医を受診していただくようお願いします。
    (令和6年10月16日更新)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    9月になっても暑い日が続いています。
    9月になっても暑い日が続いています。
    熱中症警戒アラートが発表された場合、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康に係る被害が生ずるおそれがありますので、他人事と考えず、暑さから身を守りましょう。
    ・室内等のエアコン等により涼しい環境にて過ごす。
    ・こまめな休憩や水分補給をする。
    ・身近な場所での暑さ指数(WBGT)を確認する。
    ・涼しい環境以外では、激しい運動を中止する。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    鳥取県全地区で、新型コロナウイルス感染症による患者報告数が増加しています。臨時休業及び集団発生事例も・・・
    鳥取県全地区で、新型コロナウイルス感染症による患者報告数が増加しています。臨時休業及び集団発生事例も報告されており、今後さらなる感染拡大が懸念されるため注意が必要です。
    引き続き、手洗いなどの予防対策や咳エチケットなどの励行をお願いします。また、のどの痛みや発熱などの症状があった場合は無理に登校せず、医療機関の受診をお願いします。
    (令和6年7月20日更新)

  • 2024-05-30
    ・児童の安全な下校について
    ・児童の安全な下校について
    → 河北小学校区は、比較的自動車がたくさん行き交う地域で、児童の安全が心配されます。運転する側の安全運転は当然のことですが、
    児童の安全確保のため、特に下校について、以下の約束をご家庭でも確認願います。
    ①決められた通学路を通り、寄り道せずに、速やかに帰宅させてください。
    ②歩道などで遊ばずに下校させてください。
    ③横断歩道を渡る時、車の往来をよく確認してから渡るようにさせてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    ・新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等について
    ・新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ等について
    →暖かく過ごしやすい春シーズンを迎え、人が集まる機会や動きが活発化する時期となるため、今後の感染動向に注意し、引き続きご家庭でも、基本的な感染防止対策(手指消毒、換気の徹底、場面に応じたマスク着用等)をお願いします。
    →今後も、かぜ症状等によりお子さまの体調がすぐれない場合は無理をして登校させず、自宅で安静に過ごし、新型コロナウイルスやインフルエンザ等を周囲に拡げない配慮をお願いします。
    (令和6年3月28日更新)

  • 2024-02-10
    ・2月7日現在、新型コロナウイルス感染症について、中部地区の流行情報は引き続き「注意レベル」です。
    ・2月7日現在、新型コロナウイルス感染症について、中部地区の流行情報は引き続き「注意レベル」です。
    ・インフルエンザも流行していますので、ご家庭でも、基本的な感染防止対策(手指消毒、換気の徹底、場面に応じたマスク着用等)をお願いします。
    (令和6年2月7日更新)

  • 2024-01-23
    ・1月17日現在、新型コロナウイルス感染症について、中部地区の流行情報が「注意レベル」となっています・・・
    ・1月17日現在、新型コロナウイルス感染症について、中部地区の流行情報が「注意レベル」となっています。
    ・今後の感染拡大に注意が必要と考えられる段階です。ご家庭でも、基本的な感染防止対策(手指消毒、換気の徹底、場面に応じたマスク着用等)をお願いします。
    ・お子さまの体調がすぐれない場合は無理をして登校させず、自宅で安静に過ごし、新型コロナウイルスやインフルエンザ等を周囲に拡げない配慮をお願いします。
    (令和6年1月18日更新)

  • 2023-12-17
    kahoku-e@g.torikyo.ed.jp
    kahoku-e@g.torikyo.ed.jp

  • 2023-11-24
    ・11月17日現在、インフルエンザ警報が発令中です。
    ・11月17日現在、インフルエンザ警報が発令中です。
    ・ご家庭でも引き続き、基本的な感染防止対策(手指消毒、換気の徹底、場面に応じたマスク着用等)をお願いします。
    (令和5年11月20日更新)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立河北小学校 の情報

スポット名
市立河北小学校
業種
小学校
最寄駅
倉吉駅
住所
〒6820016
鳥取県倉吉市海田西町1-130
ホームページ
https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/kahoku-e
地図

携帯で見る
R500m:市立河北小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年05月11日19時54分18秒