8
インフルエンザ等感染症が流行しています。本校でも、インフルンエンザ感染による出席停止、あるいは体調を崩して欠席する児童が多い状況です。学校医の先生と相談して、第5・6学年は2月8日・9日の2日間を学年閉鎖とします。登校予定の13日の連絡はマチコミで既に連絡しています。
8日・9日は、全校(1~4年生)5校時までの学習とします。下校バスは14時45分頃学校発の便のみです。ご注意ください。
体調不良などのために欠席している児童も少なくありません。十分な睡眠はじめ、うがいや手洗い、換気、マスクの着用など対策を取りながら、健康管理にいっそう気を付けて過ごしましょう。お休みの児童の皆さん、体をしっかり休めて早く快復してください。再び元気に登校することを願っています。
※高学年が学年閉鎖のために、8日と9日は低学年だけで登校する班があるかもしれません。安全な登校のために必要であれば、保護者の方が送られてもかまいません。
※予定していた行事等を延期または中止することがあります。
※マチコミを使って、全校あるいは各学年宛の連絡をする場合があります。マチコミの着信にご注意ください。
〇卒業記念写真について ~6年生保護者の皆様へ~
2月14日・15日あたりを卒業記念写真の撮影日として予定しています。13日の子どもたちの出席状況によって最終的に判断したいと思います。撮影にあたっては「制服・白いえりの服」の準備をよろしくお願いします。13日には、より明確に予定をお伝えします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。