1月23日 火曜日【マーチング練習開始】
4~6年生のマーチング練習を始めました。伝統を引き継ぐ大切な取組です。
マーチング引き継ぎ式は、2月14日に行います。
1月18日 木曜日【授業公開・PTA研修会】
1月の参観日は、全学級で人権教育に視点を当てた授業を公開しました。6年生は、源氏蛍の会 代表 三浦成人さん
の「『生きる』ということ」という講演をお聞きしました。
授業後のPTA研修会では、講師として江津市教育員会社会教育課の植田さん、佐々木さんに来校していただき、来年度から本格的にスタートする「津宮小学校コミュニティ・スクール」ついて学びました。
1月15日 月曜日【スクール・インターンシップ】
1月15日から2週間、スクール・インターンシップで、大学の学生さん(津宮小出身)が実習に来られました。
子供たちに優しく接してくださいました。子供たちも楽しそうに遊んだり勉強したりしていました。
1月10日 水曜日・1月11日 木曜日【校内書き初め展】
2日間、校内書き初め展を開催しました。力作ぞろいでした。
1月9日 火曜日【3学期始業式】
新しい年が始まりました。本日、全員体育館に集合して、3学期の始業式を行いました。
児童のみなさん、1年間のまとめの学期、新年度への準備の学期です。がんばりましょうね。
保護者のみなさん、地域のみなさん、本年もよろしくお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。