R500m - 地域情報一覧・検索

市立御津南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県岡山市北区の小学校 >岡山県岡山市北区御津野々口の小学校 >市立御津南小学校
地域情報 R500mトップ >野々口駅 周辺情報 >野々口駅 周辺 教育・子供情報 >野々口駅 周辺 小・中学校情報 >野々口駅 周辺 小学校情報 > 市立御津南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立御津南小学校 (小学校:岡山県岡山市北区)の情報です。市立御津南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立御津南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    6月15日学校だより6月号ー?
    6月15日学校だより6月号ー?6月14日6年学年通信6月号‐?

  • 2023-05-24
    5月24日学校だより5月号‐?
    5月24日学校だより5月号‐?

  • 2023-05-21
    令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が5類に移行しました。今後の対応につきましては、5月2・・・
    令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が5類に移行しました。今後の対応につきましては、5月2日付けのお便りをご覧ください。
    2023年5月18日(木)
    ヤゴ救出大作戦
    年生の総合的な学習の時間にて、自然保護活動の一環としてヤゴ救出大作戦を行いました。
    プール掃除に向けて間もなく排水をします。その前に救出作戦を行わないといけません。昨年は水がきれいすぎて(栄養分が少なく)
    匹しか救出することができませんでした。そこで、昨年の
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    ○令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が5類に移行しました。今後の対応につきましては、5月・・・
    ○令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が5類に移行しました。今後の対応につきましては、5月2日付けのお便りをご覧ください。
    2023年5月16日(火)
    租税教室
    6年生の社会科の授業の一環で、租税教室を行いました。税金の働きについてのお話では、身の回りで使われている税金を再確認することができました。税金によって互いに支えながら生活していることを理解する良い機会になったと思います。
    授業後には、札束の重さ体験をしました。100万円、1000万円、1億円の重さを体感することができました。
    億円の入ったスーツケースを見たときには、子どもたちもテンションが上がっていました。(ダミーですが・・・)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    健康パワー週間が始まります。
    健康パワー週間が始まります。
    9
    日(火)からの健康パワー週間を前に、養護の先生から大切なお話を聞きました。
    骨の働きについてのお話では、骨は大切な部分を守ったり体を支えたりするだけでなく、血液をつくったり、カルシウムを蓄えておいたりすることも聞きました。「血液工場」「カルシウム銀行」など、分かりやすい表現で話をして下さったので、楽しみながら学ぶことができました。
    健康パワー週間では、普段の生活を見直し、運動や生活の習慣をより良いものにしてほしいと思います。

  • 2023-05-02
    2023年4月27日(木)避難訓練
    2023年4月27日(木)
    避難訓練
    今年度初めての避難訓練を行いました。今回は火災を想定した訓練でした。
    ハンカチ等で口元を押さえ、姿勢を低くしながら避難をすることができました。
    5

    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023年4月24日(月)交通安全教室
    2023年4月24日(月)
    交通安全教室
    岡山市生活安全課から講師の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。
    そこで、大切な命を守るための交通安全についてのお話を聞きました。
    1〜3年生は歩行に関するお話を、4〜6年生は自転車に関するお話を聞きました。
    その後、4年生は自転車の実技指導もしていただきました。正しい自転車の乗り方や交通ルールもしっかりと身についたと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    4月21日1年学年通信4月‐?
    4月21日1年学年通信4月‐?1年学年通信4月‐?4月17日学校だより4月号−?

  • 2023-04-16
    4月12日学校だより4月‐?
    4月12日学校だより4月‐?4月7日2年学年通信4月3年学年通信4月‐?3年学年通信4月‐?4年学年通信4月5年学年通信4月6年学年通信4月‐?6年学年通信4月‐?学校だより4月‐?保健だより4月

  • 2023-04-14
    本校は,美しい旭川の清流と緑多き山々,そして真っ青な空といったすばらしい環境の中にある小学校です。
    本校は,美しい旭川の清流と緑多き山々,そして真っ青な空といったすばらしい環境の中にある小学校です。
    2023年4月12日(水)
    入学式
    今日から新たに20人の1年生が御津南小学校に仲間入りしました。
    初めての小学校での生活に期待と不安をもちつつ、笑顔で入学式に参加することができました。6年生のお兄さんお姉さんと手をつないでの入場から始まった入学式。「手をつないで」の入学式は3年ぶりです。1年生にとっては長い式だったと思いますが、とてもよく頑張りました。
    5・6年生は会場準備や受付などを頑張りました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立御津南小学校 の情報

スポット名
市立御津南小学校
業種
小学校
最寄駅
野々口駅
住所
〒7000000
岡山県岡山市北区御津野々口1616
TEL
086-724-1131
ホームページ
http://www.city-okayama.ed.jp/~mitsunans/
地図

携帯で見る
R500m:市立御津南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時02分54秒