地域情報の検索・一覧 R500m

2023/10/24いもほり

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市上熊谷の小学校 >市立塩城小学校
地域情報 R500mトップ >岩山駅 周辺情報 >岩山駅 周辺 教育・子供情報 >岩山駅 周辺 小・中学校情報 >岩山駅 周辺 小学校情報 > 市立塩城小学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立塩城小学校市立塩城小学校(岩山駅:小学校)の2023年10月26日のホームページ更新情報です

2023/10/24
いもほり
10/24 サツマイモをほったよ!!
1・2年生が5月に植えたサツマイモをこども園と一緒に収穫しました。上熊谷の高齢者クラブの方がボランティアとして手伝ってくださいました。たくさんできていて、子どもたちは大喜びでした。食べるのを楽しみにしているようです。
ボランティアの皆さんありがとうございました。
12:49 |

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立塩城小学校

市立塩城小学校のホームページ 市立塩城小学校 の詳細

〒7180001 岡山県新見市上熊谷3772 
TEL:0867-78-1121 

市立塩城小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-28
    2025/08/28第2学期始業式
    2025/08/28第2学期始業式今年も厳しい暑さが続いた夏休みでしたが、8月28日の始業式では、全員が元気な笑顔を見せてくれました。たくさんの行事がある2学期を楽しみにしているようでした。
    13:46 |

  • 2025-07-23
    2025/07/227.18 1学期終業式
    2025/07/227.18 1学期終業式25人の児童全員が揃って、第1学期の終業式に臨みました。1学期を振り返るとともに、2学期に向けての目標をもち、充実した夏休みを過ごしてほしいと思っています。
    08:54 |
    2025/07/177.16 校内水泳記録会子どもたちは自分で決めた目標に向かって、プールでの学習を頑張ってきました。その成果を発表する会を行いました。低学年は、「潜る」「浮く」「泳ぐ」を発表しました。中・高学年は泳ぐ距離やタイムなどに挑戦しました。それぞれに自分の力を精一杯発揮していました。
    記録会終了後、5.6年生は着衣泳も体験しました。
    10:29 |

  • 2025-07-14
    2025/07/11宿泊研修
    2025/07/11宿泊研修7月3・4日に、新見第一中学校区の7小学校(塩城、高尾、西方、上市、千屋、神代、神郷北)の5年生が国立吉備青少年自然の家で一泊二日の宿泊研修を行いました。様々な活動を通して交流を深め、友達がたくさんできたようです。本校では、11日の「発表タイム」で、貴重な体験をクイズを交えながら、全校児童に紹介をしてくれました。児童からはたくさんの質問や感想が発表され、行事の成果を共有することができました。
    13:06 |

  • 2025-06-30
    2025/06/276.20 防犯教室
    2025/06/276.20 防犯教室不審者対応を目的とした防犯教室を行いました。新見警察署にご協力をいただき、登下校時の安全確保について、たくさんのことを学びました。「自分の身を自分で守る」ための心構えを、再確認できたと思います。
    10:55 |

  • 2025-05-26
    2025/05/245.22 サツマイモの苗植え
    2025/05/245.22 サツマイモの苗植え菅生・上熊谷の高齢者クラブから10名の方々においでいただき、1.2年生が、熊谷認定こども園の園児たちと一緒にサツマイモの苗80本を植えました。子ども達は、しっかりお世話をして育てようと張り切っています。ご指導いただきました皆様、大変お世話になりました。
    13:03 |
    2025/05/205.19 ふるさとキャリア教育出前授業新見みらいづくり会議実行委員会から3名の講師をお迎えし、新見市が誇る特産品であるピオーネ、桃、千屋牛、石灰について詳しくお話を聞かせていただきました。子ども達にとって、「初めて知った!」という驚きの連続で、「ふるさと新見」の良さ・すごさを改めて実感することができた貴重な授業となりました。
    11:02 |

  • 2025-05-11
    2025/04/284.23 交通安全教室
    2025/04/284.23 交通安全教室岡山県安心安全教育講師団、新見警察署、JR新見駅の皆さんのご協力をいただき、交通安全教室を行いました。安全な歩行や自転車の乗り方、安全点検の仕方など丁寧にご指導いただきました。
    09:54 |

  • 2025-04-11
    2025/04/114.11 入学式
    2025/04/114.11 入学式8人のピカピカの1年生が入学してきました。今日から全校児童25人で令和7年度を進んでいきます。
    15:52 |
    2025/04/09令和7年度スタート3月8日に着任式並びに第1学期始業式を行い、今年度がスタートしました。学年が一つ進級し、みんな張り切っています。担任発表では、驚きあり歓声ありでしたが、みんなの笑顔が輝いていました。11日には8人の新入生を迎え、いよいよ全員でスタートします。
    13:02 |

  • 2025-04-01
    2025/03/263.25 修了式
    2025/03/263.25 修了式各学年の代表者が終了証を受け取りました。
    明日から13日間の春休みです。
    14:33 |

  • 2025-03-26
    2025/03/243.21 卒業証書授与式
    2025/03/243.21 卒業証書授与式麗らかな春の日差しが降り注ぐ中、5名の卒業生が本校を巣立っていきました。リーダーとして全校を牽引してくれた頼もしい姿が数多く思い出され、名残惜しさとともに成長を嬉しく思う気持ちで下校を見送りました。中学校での活躍を心から祈っています。
    08:40 |

  • 2025-03-16
    2025/03/113.11 6年生を送る会
    2025/03/113.11 6年生を送る会在校生が、6年生との最後の思い出づくりをと企画した集会が行われました。ゲームで交流を深め、5人の卒業生に感謝の気持ちを伝えようと、出し物を工夫したり手作りプレゼントを渡したりしました。6年生もミニコンサートでお礼の気持ちを表現し、最後は「さよなら友よ」みんなで歌って閉会しました。その後、在校生が作るアーチを照れくさそうにくぐって会場を後にしました。
    13:28 |
    | 投票数(0)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立塩城小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月26日12時23分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)