
市立思誠小学校(新見駅:小学校)の2023年9月5日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立思誠小学校 のホームページ更新情報
2024-09-01
お知らせお知らせ08/28 10:16
2024/08/28お知らせホームページを移転しました。
(R6年8月より)https://niimi-city-shiseies.edumap.jp/10:16 |
2024-07-25
1学期終業式1学期終業式07/19 13:20
2024/07/191学期終業式1学期終業式
(7月上旬からパソコンやソフトの不具合で更新できていませんでした。すみませんでした。)
今日、1学期終業式でした。体育館に全員が集まり、校長先生の話、学年代表の発表、校歌斉唱がありました。学年代表は、堂々と、頑張ったことや2学期に向けてのことなどを発表しました。
終業式後には、ソフィア先生とのお別れの式を行いました。
明日から夏休み、安全に、元気に過ごしてください。
続きを読む>>>
2024-07-04
委員会発表委員会発表07/03 10:11まち探検07/03 09:51
2024/07/03委員会発表全校朝会で委員会から発表がありました
全校朝会のときに、委員会の児童が全校の児童に連絡やお知らせをしました。
子どもたちの発表や活動の場を増やそうと計画したものです。
少し緊張したり恥ずかしがったりしていましたが、頑張って言いました。
こういう経験を積むことが大事だと考えています。
続きを読む>>>
2024-06-24
ごみの行方ごみの行方06/20 14:30
2024/06/20ごみの行方「ごみの行方」学習に行きました。
4年生の社会科で、金谷の新見市クリーンセンターと哲多の処理センターに見学に行きました。市がバスを出してj子どもたちの学びの機会を作ってくださるものです。
子どもたちは、事前学習を行い、質問などもしっかりできました。
関係各位の皆様、ありがとうございました。
14:30 |
続きを読む>>>
2024-06-11
芸術鑑賞会芸術鑑賞会06/10 10:39
2024/06/10芸術鑑賞会芸術鑑賞会
今年の芸術鑑賞会には「影絵劇団 かしの樹」来てくださいました。影絵劇や楽器演奏などがありました。みんなで盛り上がる場面もあり楽しい時間となりました。途中、代表の児童が影絵の人形を動かすという体験コーナーもありました。最後の6年生のお礼のあいさつがとても素敵で立派でした。さすが思誠の最高学年です。
10:39 |
2024-06-10
租税教室租税教室06/05 14:35
2024/06/05租税教室租税l教室(6年生)
新見法人会の方が来校され、6年生に租税教室を実施してくださいました。
税金の種類や使われ方を知ったり、ビデオで、「もし税金がなかったら・・・」を見たりして、社会の中での税金の必要性・大切さを学びました。教室の終わりには、1億円の重さを体感する機会もありました。
14:35 |R6.6月ほけんだより.pdf
2024-05-28
運動会のお知らせ運動会のお知らせ05/23 08:24アサガオ種植え05/20 14:20
2024/05/23運動会のお知らせR6_運動会:プログラム.pdf運動会のお願いと注意・地域支会観覧席.pdf08:24 |
2024/05/20アサガオ種植えアサガオの種を植えました
1年生がボランティアの方と一緒に、アサガオの種を植えました。
この日は風が強く吹いていて少し大変でしたが、みんな頑張って植えました。
今から、花が咲くのが楽しみです。しっかりお世話をします。
続きを読む>>>
2024-05-16
田植え田植え05/16 08:33
2024/05/16田植え新見高校生と一緒に田植えをしました
新見高校の生物生産科3年生20人と一緒に5年生が田植えをしました。
田んぼでの作業に戸惑いながらも、苗を手で植えました。中には転んで泥だらけになる人もいました。とてもよい体験ができました。秋には収穫したお米でのライスパーティーが計画されています。
08:33 |
| 投票数(4) |
続きを読む>>>
2024-04-30
学校だより 5月号学校だより 5月号04/26 08:00
04/25 12:52
2024/04/26学校だより 5月号学校だより5月号.pdf08:00 |
2024/04/25
12:52 |
2024-04-18
給食04/17 15:01地域支会給食04/17 15:01地域支会04/17 14:49
2024/04/17給食1
年生の給食が始まりました!
今日から1年生が給食を食べ始めました。6年生のお兄さん、お姉さんが準備を手伝ってくれます。
今日のメニューは、「ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華サラダ」でした。
みんな、がんばって食べていました。
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
next >> 2023年 市立思誠小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年09月05日09時32分38秒
携帯電話で読む(QRコード)