Last Update 2013.6.10
暴風警報発令時の対応について
1 午前7時の時点で
『暴風警報』
が発令されていれば、
生徒は自宅待機とします。
その後は、
(ア)午前9時までに警報が解除されない場合は,臨時休校とします。
(イ)午前9時までに警報が解除された場合は,生徒は午前10時までに登校し,その日の3,4校時の授業のみ行い下校します。
2 午前5時の時点で「暴風警報」が発令されていれば,給食はありません。(生徒は登校していても午前中のみ授業を行います。)
3 「大雨警報」や「・・・注意報」の場合は,安全に注意して登校させてください。
4 その他
・情報収集や連絡のために電話の混雑が予想されます。各家庭からの問い合わせには応じ切れないと思いますので,電話による問い合わせは極力ご遠慮ください。
・今回のご連絡は,『中学校生活のてびき』P13及び『生徒手帳』P19に記載しております。
6月
ただ今作成中
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。