2014年10月28日(火曜)11:11に公開
参照数: 0
・今日と明日の2日間で、定期考査Ⅲを行います。今日はその初日でしたが、力を発揮できたでしょうか。教のテストを振り返ることも大切ですが、今はとにかく明日に向けて精一杯の努力をすることが大事です。このテスト週間は、宇野中学校区小・中連携の取り組みの一環である『家庭学習強化週間』でもありますので、テレビ・パソコン・携帯電話などを消して、ノーメディアとした取り組みとしましょう。
2014年10月27日(月曜)18:55に公開
参照数: 7
・3年生の旧生徒会執行部が、今日の昼休みに校長室へあいさつに行きました。この一年間を振り返り、「自分を成長させ、自覚を持つことができました」「専門委員長になってから自分が変わったようです」などと、十分に成長ぶりを感じさせる言葉が多く聞かれ、頼もしく思いました。
・一昨日の10/25(土)にすこやかセンター(やまももホール)で、玉野市スピーチコンテストが開催され、本校からは3年
淀谷未来さんが出場し、表情豊かにとてもなめらかなスピーチを披露しました。
・昨日10/26(日)に本校の茶道部が、青少年勤労福祉センターで開かれた『勤福祭』にボランティアとして参加しました。部活動で練習したお点前を披露したり、接待をしたりと熱心に活動しました。ケープ瑠テレビの取材もあり緊張しましたが、来られた方々にとても好評で、今後の励みになりました。
*明日と明後日は、定期考査Ⅲです。提出物は期限までに出すようにしましょう。
明日10/28(火)は給食がありません。
参照数: 26
1 / 3 ページ
3