R500m - 地域情報一覧・検索

市立宇野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県玉野市の中学校 >岡山県玉野市築港の中学校 >市立宇野中学校
地域情報 R500mトップ >宇野駅 周辺情報 >宇野駅 周辺 教育・子供情報 >宇野駅 周辺 小・中学校情報 >宇野駅 周辺 中学校情報 > 市立宇野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宇野中学校 (中学校:岡山県玉野市)の情報です。市立宇野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宇野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-26
    2024年6月 (3)宇野中学校区 小中合同研修会
    2024年6月 (3)宇野中学校区 小中合同研修会投稿日時 : 06/19
    中学校区一貫教育校園としての教育活動の充実を図るための様々な研修会を設定しています。今年度は5月8日(水)に「学力向上部会」や「特別支援教育部会」など、部会別に研修を行い、小中接続がスムーズに行われるために必要なことなどについて、研修を深めています。
    6月19日(水)は、第1学年の3学級を対象に第1回の小中合同の授業研修会を行いました。宇野中学校区では「学びの系統表」を作成し、授業において望ましい児童生徒の学びの姿を設定し、授業改善に取り組んでいます。学習端末の活用はすっかり「当たり前」になり、公開授業を基に、今年度から導入されたアプリパッケージ(ミライシード)のよりよい活用の在り方について協議しました。
    宇野中学校区の子どもたちの学びが、さらに豊かになっていくように、我々教員も努力していきます。宇野中学校区 小中合同研修会06/19校内研修の様子(先生たちも学びの充実を図ります)

  • 2024-06-13
    本校(生徒・先生)の日々の様子
    本校(生徒・先生)の日々の様子2024年6月 (2)先生たちも学びの充実を図ります投稿日時 : 06/12
    「授業につながる・自分の学びにつながる自主学習とは 」をテーマに校内研究を行いました。
    本年度の重点的取組として、「生徒が自ら目的意識をもって取り組む家庭学習」を実現するために必要にことを協議しました。(協議の際には、生徒同様にタブレットを利用しています)
    宿題中心から自主学習中心となるように、教師はどんな具体的な手立てが必要なのか、生徒にどのように学び方を変えていくのか、これらのために必要な授業とはどんなものか、などを協議し、「学力の向上」と「学びへ向かう力の育成」を目指します。
    「教師の学びの姿は生徒の学びの姿の相似形」と言われます。生徒に負けないように、我々教師も目的意識をもって研究をしていきたいと思います。先生たちも学びの充実を図ります06/12令和6年度PTA総会議事の承認の結果06/11非行防止・ネットモラル教室06/03

  • 2024-06-07
    2024年5月 (10)体育会(後半)
    2024年5月 (10)体育会(後半)投稿日時 : 05/30
    プログラム8 UNO JAMP
    プログラム9 演舞 うらじゃ
    プログラム10 閉会式体育会(後半)05/30

  • 2024-05-29
    1学年通信NO.2 体育会臨時号
    1学年通信NO.2 体育会臨時号05/27避難訓練05/16

  • 2024-05-22
    2年生 津島カップ
    2年生 津島カップ05/102年生 広島研修05/09前期生徒総会05/021年生 宿泊研修

  • 2024-05-15
    1年生 宿泊研修の様子
    1年生 宿泊研修の様子04/26令和6年度 入学式04/101学期始業式令和6年度 学校生活の様子

  • 2024-04-09
    3学年通信(R6.4月) No.1
    3学年通信(R6.4月) No.104/082学年通信 No.1 ご進級おめでとう号04/08

  • 2024-03-27
    2024年3月 (1)春のストリートピアノコンサートのご案内
    2024年3月 (1)春のストリートピアノコンサートのご案内投稿日時 : 03/26
    生徒・保護者にご案内いたします。
    3月29日(金)の11:30~12:00で次のように行います。
    シンガーソングライターの「小杉みゆきさん」による弾き語りをします。
    【曲目】ガーネット、ハルカ、水平線、空(オリジナル)、正解
    保護者、在校生、卒業生と、ご自由にご参加ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-26
    2学年通信(R6.3月) No.13
    2学年通信(R6.3月) No.1303/251学年通信No.12 1年生終了!2年生でもがんばるぞ!03/25

  • 2024-03-18
    令和5年度 宇野中学校教育評価
    令和5年度 宇野中学校教育評価03/14

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立宇野中学校 の情報

スポット名
市立宇野中学校
業種
中学校
最寄駅
宇野駅
住所
〒7060002
岡山県玉野市築港2-27-1
TEL
0863-31-4241
ホームページ
https://www.ednet.tamano.okayama.jp/jhs-uno/
地図

携帯で見る
R500m:市立宇野中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年09月10日07時09分35秒