1年生を支えてます!!
第2回全体研究授業を行いました。
1年生を支えてます!!
4月から始まった1年生給食のお手伝い。
始めは6年生が食器の運搬や配膳を行って1年生に給食の手順のお手本を見せていました。
6月に入ってからは1年生と一緒に食器の運搬や配膳を行っています。
食器を安全に運べるように一緒に持ったり,正しい量を配膳できるようにアドバイスしたりするなど1年生を支える姿がたくさん見られます。
最高学年として頼もしい姿です!!
【6年生】 2024-06-15 13:21 up!
第2回全体研究授業を行いました。
6月14日(木)に第2回全体研究授業を行いました。
今回は6年生の授業で,作った短歌を見直し,自分の思いがより伝わるように工夫しました。
オノマトペや比喩表現などを用いて短歌を工夫して書いていました。
また友達のアドバイスを聞きながらより良い短歌になるよう工夫する姿も見られました。
授業後は国語科の授業づくりについて教職員で協議会を行いました。
今後もより良い国語科の授業づくりに取り組んでいきます。
【学校行事紹介】 2024-06-15 13:04 up!