最終更新 令和5年2月7日(火) 午後0時32分
令和5年2月7(火) 午後0時32分
昨日の2年生さんの体育の後の片付け風景です。
協力して楽しそうに道具を倉庫に運んでいました。
大玉転がしのようにタイヤを運ぶ人に「手が黒くなるよ。」と誰かが言うと,「それもいいよね。」って転がしている人が答えていました。
そうだね,苦労の証だぁ!
ハッピーフラワー委員会さんの今週のお花です
空色のタイルの前に空色の花が生けてあります。見えますか?
特活広場でハッピーフラワー委員会のみんながお花をアレンジしているそばには,仁方中学校の体操服や,バッグの見本が置いてあります。
体操服はいろいろなサイズのものが用意してあります。
放課後などに保護者の方が6年生さんと一緒に来てサイズ合わせをしています。
私には最後の写真のM寸のジャージ(左)がLL寸のジャージ(右)にツッコミを入れているように見えます。
「わてらジャーゲのジョージや いや ジャージの上下やったわ。」「なんやそれ。」てね。
こんなことを書いているHPに「なんでやねん。」と日々ツッコミをいれていらっしゃるあなた,ぜひ,お便りをお寄せください。このHPは仁方小学校につながるみなさんのページです。
子育て川柳
も募集中です。掲載しております保護者の方の子育て川柳の感想も届くといいなぁと思っております。
学校図書館TV 2月の番組
を掲載しました。