7/20(木)、終業式を行いました。式の中では、子どもたちは、自分で考えて行動することや、自分と友達を大切にすることについて話を聞きました。式の後には職員から、熱中症や交通安全、体力作りなど、夏休みを過ごす際の約束などについて話がありました。どちらの話の中でも、楽しい夏休みを過ごすために、自分のこととしてよく考えながら、集中して話を聞く子どもたちの姿が見られました。また、学級では、教室の片付けや掃除を一生懸命行ったり、あゆみを受け取り、1学期の自分の成長を振り返ったり、お楽しみ会を楽しんだりして、1学期の締めくくりとしての活動に取り組んでいました。
最終更新日時:令和5年7月27日(木)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。