3月28日(火)
公益財団法人 日本教育公務員弘済会広島支部から一輪車の贈呈を受けました。
みんなで大切に使わせていただきます。 ありがとうございました!
3月24日(金)
修了式
数年ぶりに体育館に全校児童が集い,修了式を行いました。 厳かな雰囲気の中で行われました。
各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。
校長先生からは,物事の本質を知るために「しっかり勉強すること」 行動する体力をつけるために,外で「しっかり遊ぶこと」
を子どもたちに伝えていただきました。 今年度は『ウィズコロナ』に向けてできることは何かを考え,学校教育活動を進めてまいりました。
地域の皆様,保護者の皆様のご理解・ご協力のもと,子ども達は精一杯取り組み,多くの学びを得ることができた1年となりました。
本当にありがとうございました。 新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
3月17日(金)
学校元気大賞
好きなこと,やりたいこと,知りたいことを思いっきり追究し, 「あなたの挑戦が素晴らしい」部門で学校元気大賞に選ばれました。
5年生 島田芽依さん
4年生 神原結柚さん 3年生 末次穂乃実さん 富久結月さん 中森湊祐くん
6年生 岡田彩野愛さん 昼田萌衣さん 槙田心海さん 島愛心さん 福島杏さん 川崎彩月さん
おめでとうございます。 夢中になって取り組めるものがあることは大変すばらしいことです。
みなさんも何か一つ,夢中になれるものを見つけて追及していってください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。