2024年7月23日
7月11日 6年 出前授業
玖波中学校の植木先生に来ていただき,6年生に数学科(算数科)の出前授業をしていただきました。
「ワクワク数学教室」と題して,8つのコーナーにそれぞれ問題があり,子どもたちが実際にブロックで立体を作ったり,コンパスでもよう作りをしたり…楽しいあっという間の1時間でした。
来年は中学生になる6年生。中学校のことがちょっと間近に感じることができたのではないでしょうか。
7月9日 2年 とうもろこしの皮むき
2年生が,次の日の給食に出るとうもろこしの皮むきに挑戦しました。
初めはとまどっていた児童もいましたが,楽しそうに,そして一つ一つていねいに皮むきをしたり,ひげをきれいに取り除いたりしました。教室中にとうもろこしの甘い香りがしていました。
2年生のみなさんのおかげで,とてもおいしいとうもろこしを食べることができました。
ありがとう。
6月28日 3年 広島西特支と交流
3年生が広島西特別支援学校に行かせていただきました。
広島西特支の児童の皆さんとオンラインで交流したり,校舎の中を見学したりしました。
2学期以降も交流を深めていきたいと思います。
6月24日 4年 玖波中交流
4年生が玖波中3年生と交流しました。
4年生が1年生のときの6年生です。すぐに打ち解けて楽しい時間を過ごしました。
一緒に草抜きをしたり,中学生が計画してくれたレクリエーションをしたり,運動会で踊った「玖波っ子ソーラン2024」を披露したりしました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。