8月28日(木) 静けさの中の無言清掃
8月27日(水) 放送朝会(表彰のようす)
8月28日(木) 静けさの中の無言清掃
安佐中学校では、毎日の清掃を「無言清掃」として大切にしています。生徒たちは言葉を交わさず、ほうきの音だけが響く静けさの中で、一人ひとりが自分の役割に集中します。その姿勢は、ただ学校をきれいにするだけでなく、落ち着いた雰囲気づくりや安心して過ごせる学校生活にもつながっています。さらに、掃除リーダーを中心に協力しながら取り組むことで、主体性や責任感も育まれています。今日も生徒たちは心を込めて清掃に取り組み、短時間で隅々まで整った環境をつくりあげました。
【安佐中 NOW】 2025-08-28 16:49 up!
8月27日(水) 放送朝会(表彰のようす)
今朝の放送朝会は、各教室への配信で実施しました。
委員会報告のあと、各部活動の表彰が続き、名前が読み上げられるたびに教室では温かい拍手が広がりました。
モニターには表彰状の授与の場面も映し出され、仲間の努力を確かめ合う時間となりました。
最後に校長先生から「4つの大切にすべきこと」についてお話があり、日々の生活で意識して取り組むことを確認しました。
【安佐中 NOW】 2025-08-27 09:44 up!