地域情報の検索・一覧 R500m

非行防止教室が行われました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県東広島市の中学校 >広島県東広島市西条町寺家の中学校 >市立西条中学校
地域情報 R500mトップ >【東広島】西条駅 周辺情報 >【東広島】西条駅 周辺 教育・子供情報 >【東広島】西条駅 周辺 小・中学校情報 >【東広島】西条駅 周辺 中学校情報 > 市立西条中学校 > 2025年7月
Share (facebook)
市立西条中学校市立西条中学校(【東広島】西条駅:中学校)の2025年7月14日のホームページ更新情報です

非行防止教室が行われました。
7月8日(火曜日)の5、6時間目に本校体育館にてスクールガードリーダーの金口浩二様をお迎えし、非行防止教室が行われました。夏休みを前に生徒たちが自分たちの命を守るためどのようなことに気を付けるべきか、そして仲間への思いやりの心を大切にする重要性について改めて学ぶことができました。
非行防止教室の講義の様子

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立西条中学校

市立西条中学校のホームページ 市立西条中学校 の詳細

〒7390041 広島県東広島市西条町寺家6466 
TEL:082-423-2529 

市立西条中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-22
    ​​​​​​​メールでのお問い合わせ
    ​​​​​​​メールでのお問い合わせ

  • 2025-07-14
    非行防止教室が行われました。
    非行防止教室が行われました。
    7月8日(火曜日)の5、6時間目に本校体育館にてスクールガードリーダーの金口浩二様をお迎えし、非行防止教室が行われました。夏休みを前に生徒たちが自分たちの命を守るためどのようなことに気を付けるべきか、そして仲間への思いやりの心を大切にする重要性について改めて学ぶことができました。
    非行防止教室の講義の様子

  • 2025-06-29
    PTA教育講演会が行われました。
    PTA教育講演会が行われました。
    6月26日(木曜日)に本校体育館にてPTA教育講演会が行われました。講師としてNPO法人でご活躍されている石川千明様をお迎えし、「親子で考えよう!インターネット・スマートフォン安全教室」をテーマにお話しをしていただきました。生徒に対しては、ネットトラブルやSNSとの安全な関わり方やネットトラブルの現状を分かりやすく説明していただきました。また、保護者に対しては、家庭でできる声かけやルール作りの工夫、安心・安全なインターネットの使い方について考えるきっかけづくりをお話ししていただきました。ぜひ、今日の講演を参考にして、安全にインターネットやスマートフォンを活用していきましょう。
    石川先生から質問されている様子
    ネットトラブル例を真剣に聞いている様子

  • 2025-06-10
    体育大会が行われました。
    体育大会が行われました。
    5月30日(金曜日)に体育大会が行われました。本年度は「叶~青春は今!挑戦も今!火の玉ストレート!~」のテーマのもと生徒全員が一丸となって全力を出し切りました。当日は晴天というわけにはいきませんでしたが、涼しい天候で運動しやすい環境のもと行うことができました。勝っても負けても生徒たちは清々しい顔で、まさに「青春」を感じられる体育大会になりました。
    学年選抜リレーの様子
    全員が集中して話を聞く様子

  • 2025-05-09
    体育大会壮行式が行われました。
    体育大会壮行式が行われました。
    5月7日(水曜日)に体育大会に向けた壮行式が行われました。5月30日(金曜日)に開催する体育大会に向けて、先生方から練習で守ってほしいことや頑張ってほしいことなどの思いを語ってもらいました。また、3学年の団長や実行委員の生徒から意気込みを話してもらいました。これから約1ヵ月の練習を頑張っていきましょう。
    教頭先生からの話
    生徒会長からの話
    各団長からの話

  • 2025-04-27
    交通安全教室が行われました。
    交通安全教室が行われました。
    1年生交通安全教室の様子
    4月18日金曜日に1年生を対象とした交通安全教室が行われました。正しい自転車の乗り方や自転車事故の危険性などを真剣に学びました。これから自転車を運転する中で、常に安全に気をつけていきましょう。

  • 2025-04-20
    入学式が行われました。
    入学式が行われました。
    新入生を迎える入学式が行われました。多くの新入生を迎え、1年生は7学級と学級がさらに増えることになりました。不安と緊張の中、一生懸命に先生の話を聞き、入学式では呼名を一人ひとり頑張っていました。
    令和7年度就任式・始業式が行われました。
    4月8日(火曜日)に就任式・始業式が行われました。令和7年度のスタートとなる式を起点として、在校生は新2・3年生へとそれぞれ進級しました。午後には入学式の準備を丁寧に行い、温かく新入生を迎える準備を頑張って取り組みました。

  • 2025-04-08
    開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで
    開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで

  • 2025-03-29
    ​​​​​​​
    ​​​​​​​メールでのお問い合わせ

  • 2025-02-23
    開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで
    開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで
    (祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)各部署の主な業務と連絡先

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2025年07月14日02時20分11秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)