2月14日
火災を想定した避難訓練を実施しました。
運動場に避難した後、消防署の方による水消火器訓練も行いました。
いざという時、自分の身は自分で守れるように避難訓練での知識を思い出してほしいです。
保護者の方、おやじの会、神東地域振興協議会の方に校庭の木の伐採をしていただきました。
大きく伸びた木をきれいに切ってくださり、子供たちが過ごしやすい環境になりました。
ありがとうございました!
2月8日 なかよし祭り
第1部では児童の学習発表、和太鼓の演奏をしました。
第2部では自慢大会やみんなでダンスを楽しんだり、射的やマジックショー、ものづくりをしたりしました。
中学生ボランティアや保護者、地域の皆さまにもご協力いただき、楽しいお祭りになりました。
ありがとうございました!
26日(水)
27日(木)
28日(金)
1日(土)
2日(日)
3日(月)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。