2024年7月16日更新
保小中一貫地域連携カリキュラム
2024年7月16日更新
7月17日の給食
なすと豚肉のみそ炒め 牛乳
ごはん ふわふわスープ
7月17日「3年 理科」
ゴムを使ったプロペラ飛行機を飛ばしました。羽の角度やゴムをまく回数を工夫しました。
7月16日「学校運営協議会」
5~9年生、教職員、学校運営協議会の地域の方が集まり、「地域連携カリキュラムを、本郷地区のみんなに身近に感じられるようにするにはどうすればよいか。」について熟議を行いました。
7月12日「9年 理科」
3力の釣り合いについて学習しました。
7月12日「8年 道徳」
山本美香さんの生き方を通して、真理や真実を求め理想の実現をめざしていこうとする実践意欲を高めました。
26日(金)
27日(土)
28日(日)
29日(月)
30日(火)