週2回、放課後に、地域の方に勉強を教えていただいております
高度な問題にも挑戦しています
12月7日(木)
生徒会役員選挙がありました。
立候補者は堂々と演説し、聴いている生徒たちも一生懸命に聴いて、メモをとっていました。
さすが通津中の生徒たちだと感じる姿でした。
12月6日(水)
寒い中ですが、外で保健体育を行ったり、大きな声で歌を歌ったり、がんばっています。
明日は、生徒会役員選挙です。選挙活動にも熱が入っています。
12月5日(火)
寒い日が続きますが、授業に熱心に取り組んでいます。
また、一日を振りかえる黙想の時間も、委員を中心にきちんと行っています。
12月4日(月)
3日(日曜)に、通津地区防災訓練がありました。小学校と中学校のPTAが発起され、自治会連合会と一緒に開催されました。
多くの中学生も参加し、後片付けを手伝ってくれました。
18日(月)
19日(火)
20日(水)
21日(木)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。