3/15更新
3/15更新
3/16更新
次の休館日は3/17です。
2025年3月14日 この週末のみどころ
ひと雨ごとに緑が増え、ニホンアカガエルの産卵は最盛期を迎えています!
ウグイスのさえずりが心地よい雑木林沿いの足元には、薄紫色の花を咲かせるコスミレ(写真)やタチツボスミレ。ヒメカンスゲの花の見頃は今週末がラストチャンスかも…!
冬鳥のツグミやシメが群れを作り始めたら、春の渡りのきざし。ヤナギの柔らかな新芽をついばみに、ベニマシコやヒヨドリが集まるのもこの時季ならではです。晴れの日の草はらでは、日向ぼっこ中のキタテハやテングチョウ、キタキチョウが見つかるかもしれません♪
さあ、今週はどんな生きものと出会えるでしょうか? スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております。
【当日参加歓迎!】
土曜の9:30〜12:00
を行います。定員20名、中学生〜一般対象(中学生は保護者同伴)、参加費無料です。今回は「外来植物等の刈り取り」を行います。動きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。★雨天中止です
しぜん工作教室「紙の鳥を飛ばそう」
難しいからこそ面白い! 本物そっくりのレプリカとチャートを展示中。1階展示室にて。
2025年3月15日 現在募集中のイベント
4月19日(土)