(2013年4月2日更新)
瀬戸内国際芸術祭2013の会期中は、直島〜豊島〜犬島航路ほかの高速艇のダイヤが、現在お配りしている「直島エリアマップ」記載の通常ダイヤと異なります(フェリーは変更ありません)。
また、飲食店や民宿等の料金やメニュー改訂、新規開業などの情報が数件あります。
印刷時期の異なるエリアマップが混在しており、記載内容変には大同小異がありますが、主な変更点は、下記の通りとなりますのでご参照をお願いします。
!
ベネッセ場内シャトル乗り場 (つつじ荘前)
⇒(25年4月版の印刷では移転後の地点に描き直しましたが、移転計画はなくなりました。)つつじ荘前で町営バスとベネッセの場内シャトルをお乗り換えとなります
・T.V.C.Service(本村48)⇒宮浦支店(レンタサイクル、レンタルバイク)ができたので、本村店から宮浦港までの送迎は廃止。本村店は、かき氷のBOOと同じ場所から本村港脇に移転(25年4月版の印刷で位置の間違い。正しくは78から右、68から下に移動した交点の辺り)
・カフェおうぎや(宮ノ浦22)⇒連絡先電話番号は削除に。
・レガロ(積浦76)⇒営業再開日調整中
¥3,500(2名以上での1名料金)、ハイシーズン・芸術祭会期中800円増し
・いっぷく茶屋(本村82)⇒カフェは開店日未定。ゲストハウスは営業中。
カフェの開店は未定ですが、ゲストハウスは営業中
(カフェ20名、座敷30名収容。9時〜19時営業の予定)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。