R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市広瀬文化センター

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >劇場・映画館・ホール >劇場・ホール >宮城県の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂の劇場・ホール >仙台市広瀬文化センター
地域情報 R500mトップ >愛子駅 周辺情報 >愛子駅 周辺 遊・イベント情報 >愛子駅 周辺 劇場・映画館・ホール情報 >愛子駅 周辺 劇場・ホール情報 > 仙台市広瀬文化センター住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
仙台市広瀬文化センター (劇場・ホール:宮城県仙台市青葉区)の情報です。仙台市広瀬文化センター に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

仙台市広瀬文化センターのホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    6月は、雨の日が多い梅雨の時期。そんな時、「てるてるぼうず」は頼もしい存在ですよね。
    6月は、雨の日が多い梅雨の時期。そんな時、「てるてるぼうず」は頼もしい存在ですよね。

  • 2024-06-14
    「ひろせの森~オリジナルてるてるぼうずを作ろう!~」を開催しています!
    「ひろせの森~オリジナルてるてるぼうずを作ろう!~」を開催しています!
    「ひろせの森~オリジナルてるてるぼうずを作ろう!~」を開催しています!
    広瀬文化センターでは、施設内スペースを活用しながら皆さまに作って、見て、楽しんでいただく館内飾りを行っています。
    6
    月は、雨の日が多い梅雨の時期。そんな時、「てるてるぼうず」は頼もしい存在ですよね。
    てるてるぼうずは中国から日本に入ってきた風習で、晴れて欲しい日の前日に飾り、願い事をすることで叶うとされています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    「春の花いっぱい運動」を行いました!
    「春の花いっぱい運動」を行いました!
    広瀬文化センター入口前の階段には、色とりどりの花が咲くプランターが置かれており、来館者の目を楽しませてくれています。
    5月25日(土)に上町南町内会・子ども会の皆さんと、宮城総合支所の皆さん総勢約50人により「春の花いっぱい運動」が行われ、プランターの花を植え替えていただきました。
    今回は「ニチニチソウ」と「ジニア」の苗を植えていただきました。
    広瀬文化センターにお越しの際は、ぜひプランターを見てみてください。
    「春の花いっぱい運動」にご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    大規模改修工事の実施に伴う施設休館のお知らせ
    大規模改修工事の実施に伴う施設休館のお知らせ
    大規模改修工事実施のため、下記の期間に休館いたします。
    ■広瀬文化センター
    令和7年7月1日 から 令和9年6月30日 まで(予定)
    ※令和7年7月分以降の抽選受付の停止、休館期間中の施設の貸出しを休止いたします。
    ■広瀬市民センター
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    「催物案内」6月号のご案内
    「催物案内」6月号のご案内6月号5月号

  • 2024-05-15
    「ひろせの森~カラフルこいのぼりを作ろう!~」を開催しました!
    「ひろせの森~カラフルこいのぼりを作ろう!~」を開催しました!
    今回は、5月5日の「こどもの日」に因んで、「ひろせの森~カラフルこいのぼりを作ろう!~」を開催しました。「こいのぼりの自由工作」では、こいのぼりにシールやマスキングテープを貼ったり、絵や模様を描いたりなど、個性豊かでカラフルなこいのぼりが見られ、大空を見立てたボードいっぱいに飾られました。
    また、「折り紙コーナー」では、兜をはじめとして、ハートや剣などを自由に作り、楽しんでいる姿が見られました。
    こいのぼり作成や折り紙コーナーにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
    次回の季節に合わせた装飾や工作コーナーもお楽しみに♪

  • 2024-04-28
    「ひろせの森~カラフルこいのぼりを作ろう!~」を開催しています!
    「ひろせの森~カラフルこいのぼりを作ろう!~」を開催しています!
    広瀬文化センターでは、施設内スペースを活用しながら皆さまに見て楽しんでいただく館内飾りを行っています。
    5月5日は「こどもの日」。端午の節句が近づいてくると、悠々と空を泳ぐこいのぼりがあちこちで見られるようになりますよね。広瀬文化センターにもこいのぼりを飾っています。
    また、こどもの日に因んで、こいのぼりを自由工作し、パネルに飾っていただくコーナーを1階ロビーに設置しています。
    ご来館の際には、ぜひ皆さまもお立ち寄りいただき、色鮮やかなこいのぼりの工作をし、子どもたちの健康と幸せを願いましょう。
    【開催期間:4月26日(金)~5月6日(月)】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    「「ひろせの森」~イースター・桜のメッセージ」展~」を開催しました!
    「「ひろせの森」~イースター・桜のメッセージ」展~」を開催しました!
    広瀬文化センターでは、施設内スペースを活用しながら皆さまに見て楽しんでいただく館内飾りを行っており、春の時期は、「「ひろせの森」~イースター・桜のメッセージ」展~」を開催しました。桜の花びらをかたどったメッセージカードには、「1ねんせいになったら、べんきょうをがんばりたい!」や、「お友達をたくさんつくりたい!」など、新生活へ向けての希望と期待が込められたメッセージがたくさん寄せられました。また、来館者の皆さまが作ってくださったうさぎさんや、ひよこさんもかわいく飾られました。メッセージのご記入や、工作コーナーにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
    次回は、こいのぼりの工作コーナーを開催予定です。どうぞお楽しみに♪
    「催物案内」5月号のご案内5月号

  • 2024-02-26
    「催物案内」3月号のご案内
    「催物案内」3月号のご案内3月号2月号

  • 2024-02-01
    「はばたけ展」を開催します!
    「はばたけ展」を開催します!
    平成10年度から始まった『はばたけ展』。仙台市立折立中学校・広瀬中学校・大沢中学校・錦ケ丘中学校の特別支援学級の皆さんによる合同作品展で、今年も2月3日(土)から開催します。
    この作品展は、みんなで協力して一つの物を作り上げる達成感を味わうことや、生徒の皆さんの頑張りを地域の皆さんに知ってもらうことを目指して、毎年開催しています。
    今年も絵画や書道、工作など、生徒の皆さんが一生懸命に制作した創造力溢れる作品ばかりです。また、各校支援学級の交流活動の紹介なども行います。
    たくさんの皆さんのご来場をお待ちしております。
    ●開催期間:令和6年2月3日(土)~16日(金) ※2/5(月)の休館日を除く
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

仙台市広瀬文化センター の情報

スポット名
仙台市広瀬文化センター
業種
劇場・ホール
別称・旧称・略称
広瀬文化センター
最寄駅
愛子駅
住所
〒9893125
宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂5
TEL
022-392-8401
ホームページ
https://www.hm-sendai.jp/sisetu/hirose/
地図

携帯で見る
R500m:仙台市広瀬文化センターの携帯サイトへのQRコード

仙台市広瀬文化センター周辺の劇場・ホールスポット

2021年08月29日11時00分08秒