R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市広瀬文化センター

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >劇場・映画館・ホール >劇場・ホール >宮城県の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂の劇場・ホール >仙台市広瀬文化センター
地域情報 R500mトップ >愛子駅 周辺情報 >愛子駅 周辺 遊・イベント情報 >愛子駅 周辺 劇場・映画館・ホール情報 >愛子駅 周辺 劇場・ホール情報 > 仙台市広瀬文化センター住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
仙台市広瀬文化センター (劇場・ホール:宮城県仙台市青葉区)の情報です。仙台市広瀬文化センター に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

仙台市広瀬文化センターのホームページ更新情報

  • 2025-06-16
    「第1回ひろせサロンコンサート」を開催します!
    「第1回ひろせサロンコンサート」を開催します!
    広瀬市民センターと広瀬文化センターとの共催により「第1回ひろせサロンコンサート」を開催します。
    皆様のご来場を心よりお待ちしています。
    日時:令和7年6月26日(木)10:00~11:30(開場9:00)
    場所:広瀬市民センター 2階 ミニステージ・オープンスペース
    対象:どなたでも
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    「催物案内」6月号のご案内
    「催物案内」6月号のご案内6月号3月号

  • 2025-05-17
    「ひろせの森ワークショップ~こいのぼりとかぶとをつくって こどもの日をお祝いしよう♪~」を開催しまし・・・
    「ひろせの森ワークショップ~こいのぼりとかぶとをつくって こどもの日をお祝いしよう♪~」を開催しました!
    広瀬文化センターでは、施設内スペースを活用し、季節にちなんだ工作や飾り付けを楽しむコーナーを設置しています。4月22日から5月6日の期間、1階ロビーにて「ひろせの森~こいのぼりとかぶとをつくってこどもの日をお祝いしよう♪~」を開催しました。
    来館された方々が、こいのぼりとかぶとの折り紙や工作を行い、空をイメージしたパネルに作品を貼り付けていきました。
    おりがみが難しいお子さまは、こいのぼりの型紙にペンで絵を描いたり、うろこに見立てたシールを貼り付けたりして工作を楽しまれていました。また、大人の方もこいのぼりの折り紙に苦戦していたり、かぶとの折り紙に懐かしさを感じたりされていたようです。
    そして、たくさんの力作が貼られたパネルは、まるでこどもの日の頃の陽気のように、とても明るくにぎやかなものとなりました。
    参加された方からは「オリジナルのこいのぼりを作れてよかった」「こいのぼりのシール貼りが楽しかったです」「季節の飾りを家で作ることがないので楽しめました」などの感想をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    「催物案内」5月号のご案内
    「催物案内」5月号のご案内5月号「ひろせの森ワークショップ~こいのぼりとかぶとをつくって こどもの日をお祝いしよう♪~」を開催しています!
    5月5日は、こどもたちの健やかな成長を祝う「こどもの日」です。それにちなみ、4月22日から「ひろせの森ワークショップ~こいのぼりとかぶとをつくってこどもの日をお祝いしよう♪~」を1階ロビーにて開催しています。折り紙でこいのぼりやかぶとを折ったり、こいのぼりの型紙に絵を描いたりして、空をイメージしたパネルに貼り付けていきます。難しくない工作ですので、お子さまから大人の方までご参加いただけるコーナーです。
    ご来館の際には、ぜひお立ち寄りください。センター前で泳ぐこいのぼりを眺めながら、工作を楽しみましょう。
    【開催期間:4月22日(火)から5月6日(火)まで】※工作の材料がなくなり次第終了します。

  • 2025-04-21
    「ひろせの森ワークショップ~おはなばたけをつくろう~」を開催しました
    「ひろせの森ワークショップ~おはなばたけをつくろう~」を開催しました
    広瀬文化センターでは、施設内スペースを活用し、季節にちなんだ工作や飾り付けを楽しむコーナーを設置しています。
    3月25日から4月6日までの期間、1階ロビーにて「ひろせの森ワークショップ~おはなばたけをつくろう~」を開催しました。来館された方が折り紙や色画用紙で色とりどりの花や生き物を作ってくださり、それらを貼り付けたパネルはとても春らしく華やかになりました。
    参加された方からは「チューリップをつくるのがたのしかった」「一足早く春の気分を感じられてよかったです」「おりがみが好きなので、ここにくるたびできるのがとてもうれしいです」など、たくさんの感想をいただきました。
    次回は、こどもの日にちなんだ工作コーナーを予定していますのでお楽しみに♪

  • 2025-03-21
    「催物案内」4月号のご案内
    「催物案内」4月号のご案内4月号

  • 2025-03-13
    「ひろせの森ワークショップ~ひな人形と桃の花を飾ろう~」を開催しました。
    「ひろせの森ワークショップ~ひな人形と桃の花を飾ろう~」を開催しました。
    今回は、ひな祭りの時期にちなんで、「ひろせの森ワークショップ~ひな人形と桃の花を飾ろう~」を開催しました。
    ひとりひとり表情が違ったひな人形や桃の花がパネルいっぱいに飾られ、ロビーは一足早く春の訪れが感じられました。
    ワークショップに毎回参加してくださっている方も多く、「いつも行事に合わせた工作楽しんでいます。」、「毎回楽しく利用させて頂いています。ありがとうございます。」などの感想をいただくことができました。
    次回は春のお花畑の工作コーナーを予定していますのでお楽しみに♪

  • 2025-02-22
    「ひろせの森ワークショップ~ひな人形と桃の花を飾ろう~」を開催しています!
    「ひろせの森ワークショップ~ひな人形と桃の花を飾ろう~」を開催しています!
    まだまだ寒い日が続いていますが、3月に入るとすぐにひな祭りですね。ひな祭りは、別名「桃の節句」とも呼ばれ、お子さまの健やかな成長を願って、ひな人形や桃の花を飾ります

  • 2025-02-14
    「催物案内」3月号のご案内
    「催物案内」3月号のご案内3月号

  • 2025-02-10
    「ひろせの森ワークショップ~節分~」を開催しました。
    「ひろせの森ワークショップ~節分~」を開催しました。
    今回は、節分の時期にちなんで、「ひろせの森ワークショップ~節分~」を開催しました。
    パネルには、折り紙で折られたカラフルなオニたちや、福の神、様々な模様が描かれた個性あふれるオニのパンツがたくさん飾られました。
    次回はひなまつりの工作コーナーを予定していますのでお楽しみに♪

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

仙台市広瀬文化センター の情報

スポット名
仙台市広瀬文化センター
業種
劇場・ホール
別称・旧称・略称
広瀬文化センター
最寄駅
愛子駅
住所
〒9893125
宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂5
TEL
022-392-8401
ホームページ
https://www.hm-sendai.jp/sisetu/hirose/
地図

携帯で見る
R500m:仙台市広瀬文化センターの携帯サイトへのQRコード

仙台市広瀬文化センター周辺の劇場・ホールスポット

2021年08月29日11時00分08秒