R500m - 地域情報一覧・検索

東京都現代美術館 2009年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都江東区の博物館・美術館 >東京都江東区三好の博物館・美術館 >東京都現代美術館
地域情報 R500mトップ >【墨田】菊川駅 周辺情報 >【墨田】菊川駅 周辺 遊・イベント情報 >【墨田】菊川駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京都現代美術館 > 2009年5月ブログ一覧
Share (facebook)
東京都現代美術館 に関する2009年5月の記事の一覧です。

東京都現代美術館に関連する2009年5月のブログ

  • 2009-05-31
    ヤノベケンジ 「ジャイアント・トらやんの大冒険」 六本木ア ...
    ... ところで、六本木に居たジャイアント・トらやんが、今どこにいるか、知っていますか? ・・・東京都現代美術館に、いるんですよ!6月いっぱい見られます。でっかいよ! 館内なので、火は吹かないと思うけど、動くのかは不明です。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-31
    池田亮司 +/−
    東京都現代美術館に行ってきました。池田亮司の企画展。 羅列された数字、座標軸に表れる数字がドラマティック。 最初は、「・・・なんじゃこりゃ?」と思ってしまったけれど、 データの織り成していく美しさに、徐々に圧倒されていった。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-31
    MOTに行って、池田亮司に触れてきた
    BSで池田亮司展の特集をやっていて、急に、行きたくなったので、行ってきました。まさに、バケツをひっくり返したような雨でしたが、洗車も兼ねてw、ドライブ。池田亮司展は、東京都現代美術館(通称MOT)というところで開催されています。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-31
    6月のおすすめ企画
    『MOTアニュアル2008』(東京都現代美術館、08年) 八木良太(現代美術家) 1980 愛媛県生まれ 京都府在住 京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科 卒業 個展『クリテリオム70 八木良太』(水戸芸術館現代美術ギャラリー、07年) ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-30
    アートのあしあと 4-5月 その3
    「池田亮司展 +/-[the infinite between 0 and 1]」 @東京都現代美術館なんの予備知識なしに、美術館の正面玄関前に張られたポスターを見て「面白そうかも」って程度で行ってきました。ご近所なもんで、現美。 はてさて、池田亮司さん。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-29
    木場公園
    木場公園に行きました。隣に東京都現代美術館があります。 北地区、中地区、南地区の三つに分かれています。 現代美術館側からだと北地区に入ることになります。 多目的広場を横目に歩いて、しばらくいくと徒渉池があります。水は入っていませんでしたが。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-29
    池田亮司展 +/-[the infinite between 0 and 1]
    現在(-6/21)、東京都現代美術館で開催されている〈池田亮司+/-[the infinite between 0 and 1]〉は数という切り口から焦点があてられているが、このことは何を示しているのか。池田亮司はサウンドメディア・アーティストとして括られている。1995年に ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-29
    池田亮司展 +/-[the infinite between 0 and 1]
    現在(-6/21)、東京都現代美術館で開催されている〈池田亮司+/-[the infinite between 0 and 1]〉は数という切り口から焦点があてられているが、このことは何を示しているのか。池田亮司はサウンドメディア・アーティストとして括られている。1995年に ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-29
    池田亮司展 +/- 東京都現代美術館
    会場東京都現代美術館企画展示室1F、B2F 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内) 観覧料 一般1000円(800円)、学生800円(640円)、中高生・65歳以上500円(400円)、小学生以下無料 ※( )内は20名様以上の団体料金※企画展のチケットで「MOT ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-28
    「トーキョーワンダーウォール公募2009」入選作品展
    場所:東京都現代美術館 企画展示室3階 http://www.mot-art-museum.jp/ 6月6日(土)から6月28日(日) http://d.hatena.ne.jp/umelabo/20090528/1243504802
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-28
    補正予算-建設費117億円のアニメの殿堂「国立メディア芸術 ...
    ... 小生が「国立メディア芸術総合センター」建設に反対するのは、『東京都現代美術館』など既設の立派な施設には漫画など新しいコンテンツを収集・収蔵・展示する能力・余力があると思うから、わざわざ117億円も投じて新たにハコモノを建設する必要はないと ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-28
    09/05/28 メアリー・ブレア展
    ... 東京都現代美術館(東京都江東区)で行われる「 メアリー・ブレア展 」です。 http://www.ntv.co.jp/mary/ メアリー・ブレアという女性は1939年にウォルト・ディズニー社に入社して「シンデレラ」「ピーターパン」「不思議の国のアリス」など ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-27
    再会 明日の神話
    2年前 、東京都現代美術館で見た岡本太郎作「 明日の神話 」。 原爆が炸裂した瞬間を描いた巨大で強烈な作品。 それが渋谷駅構内に展示されることになったことはご存じの方も多いことと思います。 今日、所用で作品の前を通りました。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-27
    アート&テクノロジー領域にとってのメディア芸術総合センタ ...
    ... 文化施設=来たるべき「社会に開かれた」文化施設の成立を、アート&テクノロジーに長く携わってきたキュレーターであり社会の一員として、実現を期待しています。 森山朋絵(東京都現代美術館学芸員/東京大学大学院特任准教授 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-27
    MOTコレクション−MOTで見る夢 第1期 東京都現代美術館 ...
    MOTコレクション−MOTで見る夢 第1期東京都現代美術館.
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    展覧会メモ05/26
    東京都現代美術館「メアリー・ブレア展」07/18(土)~10/04(日) ●国立西洋美術館「古代ローマ帝国の遺産-栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ-」09/19(土)~12/13(日) ●国立新美術館「THE ハプスブルク」09/25(金)~12/14(月) ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    マガジンワールド | WEBダカーポ | TOKYO MiLKY WAY 2009 開幕!
    そのオープニングでは、東京都現代美術館やモンブラン国際文化賞受賞式などで演奏している即興珈琲パフォーマンスユニット「秋福音」によるライブや、佐藤さんとTOKYO MiLKY WAY総合ディレクターによるトークショーが行われます。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    木場公園と東京都現代美術館
    東京都現代美術館に隣接した公園で、広大な敷地内に遊具があるスペース、バーベキューが出来るような芝生のエリア、植物園などがあります。 子供達を遊ばせるついでに、ぜひ立ち寄ってもらいたいのが、東京都現代美術館の中にある「CONTENT ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    リニューアルしたMOT(東京都現代美術館)
    池田亮司展はリニューアル後、初のMOTでした。おや!?エントランス脇にこんな壁画が。中に入ってみよう。こっちから見ると、モザイクのように透けていてきれいでした。エントランスの奥には、ジャイアント...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    リニューアルしたMOT(東京都現代美術館)
    池田亮司展はリニューアル後、初のMOTでした。 おや!?エントランス脇にこんな壁画が。 中に入ってみよう。 こっちから見ると、モザイクのように透けていてきれいでした。 エントランスの奥には、ジャイアントとらやんが鎮座。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    池田亮司 +/− [ the infinite between 0 and 1 東京都現代美術館
    池田亮司という人に全く予備知識もないまま、出かけた。まず、入場すると暗く黒い部屋。いくつかの画面に数字の映像や座標軸の映像、レーダーサイトのような...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    美術系ラジオ/気体分子オフミュージアム(校正1):彦坂尚嘉の〈第41 ...
    東京都現代美術館の「+/-」池田亮司展、東京都庭園美術館「エカテリーナ2世の四大ディナーセット」展、横浜美術館「金氏徹平」展、. 深川の中華料理店八仙苑「見立て/茄子とトマト」展にも話が及びました。天井という展示空間独特の強み(2009年5月11 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-25
    MAQUIARTO
    金曜夜、バス停「東京都現代美術館」で下車。 すでに閉館した美術館の前を通り過ぎ、白いマンションの中へ…。 そこで、ある「会」に参加しました。 以前勤務していた現代美術ギャラリーの先輩、アートディレクターの矢野女史がオーガナイズしている、月1 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-25
    バレンシアガ礼讃
    その置かれた時の平面的美しさと、着用時の不思議な立体感が川久保伶のデザインの見所だと思います。 京都会場は終わってしまいましたが東京に巡回するようです。東京都現代美術館で2009年10月31日からです。
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-25
    山梨アート紀行 さん
    東京都現代美術館で見た川俣正[通路]は、ただの続く壁だった。 こればっかりは好みの問題ですが。 キースへリングにしても、2年前には全然興味の対象じゃなかった。 FLUXUSの部屋。 ※フルクサス(Fluxus) は、リトアニア系アメリカ人のジョージ・ ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-24
    池田亮司展 @東京都現代美術館
    東京都現代美術館http://www.mot-art-museum.jp/ ( "スナック下町" という店があるぐらい下町だよ ) 入り口こんなん。だだっぴろい 現代アートの美術館ならではの入り口 これが今日の目的。特別展。池田亮司展。 池田亮司すごかった。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-24
    久しぶりの備忘録
    ... 6/13 ・ 庄司紗矢香(!?)展 (Punctum) - 6/13 ・ 池田亮司展 +/-[the infinite between 0 and 1] (東京都現代美術館) - 6/21 ・ 秋山さやか展『あるくゆく 日暮里-ヒグレ-谷中』 (HIGURE 17-15 cas 西日暮里) - 6/28 ・ ウィンター・ガーデン ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-24
    東京都現代美術館 池田亮司展
    先日、現代美術館までどの位で行けるのかなぁ〜と。 夕方になってから、自転車で水戸街道を四つ木方面へひたすら走る。向島を過ぎ三つ目通りになっても走る。江戸川の土手の向かい風で、鍛えられたのか、風当たりのない道はそれほど負担を感じない。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-24
    data.tron [3 SXGA version]
    なのでということではないんですが19〜21の時間を間違えて17時に清澄白河に到着してしまった。19時まで2時間もあるので仕方なく東京都現代美術館へ行くことにしました。着いたのは17:25分頃、ちょうど池田亮二展「+/-」が開催されていた ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-24
    “ラグジュアリー”ファッションの欲望@京都国立近代美術館
    京都では明日の日曜日までですが、この展覧会は東京の東京都現代美術館に場所を移して、10月より再び見ることができます。未見の方はぜひ。 上記のメインビジュアルに使われているのは、バレンシアガの08S/Sのドレス。オートクチュールではないけれども、 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-23
    スクーリングパッド
    「お通しはなぜ必ず出るのか」新潮新書でてすぐ増刷で調子よいみたいです。 面白そうですよ。 帰りに池尻のkong tongでハヤシライスを。 大満足のハヤシライスです。 大地君は、最近は東京都現代美術館のレストランのほうにずっと行っているようです。
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-23
    スクーリングパッド
    ... 新潮新書 でてすぐ増刷で調子よいみたいです。 面白そうですよ。 帰りに池尻のkong tongでハヤシライスを。 大満足のハヤシライスです。 大地君は、最近は東京都現代美術館のレストランのほうにずっと行っているようです。
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-22
    『池田亮司展 +/-[the infinite between 0 and 1]』
    東京都現代美術館で、 池田亮司展 +/-[the infinite between 0 and 1] を観てきました。 前々から池田さんのは、観てみたいような、でも合わなさそうな、どうかなーという気分でしたが、実際に観てみてやはり良かったです。会場の半分で充実。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-22
    池田亮司 +/−[the infinite between 0 and 1]
    東京都現代美術館では常設展示も充実していて、私の好きな名和晃平の鹿の作品やヤノベケンジ、大竹伸朗などそうそうたるメンバーの作品がそろっています。 館内の改装もされていて、ベトナムカフェが出来ていたり良さげなレストランなどもありました。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-22
    池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1]
    目的地は東京都現代美術館。 行ってきました「池田亮司展 +/−[the infinite between 0 and 1]」へ。 いや〜良かったデス。オススメです。 ついでに常設展の方も見てきましたが面白かった。 そうそう、「ジャイアント・トらやん」も見てきました。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    空のトラック
    内容についてはあんまりにも素晴らしいんでまだ後日。 しかしこの雲はセンシュアスのジャケットに似ていなくもないなw。 コーネリアスのアンプラグドライブパーティが5/18に東京都現代美術館であったそうです。行きたかったー;;;。
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    椿昇、ロスコ、内藤礼、池田亮司、ラグジュアリー、都築響一
    主 催:財団法人 東京都歴史文化財団東京都現代美術館助 成:芸術文化振興基金協 力: Forma、ミックスウェーブ株式会社、株式会社アルファー精工、株式会社堀内カラー、株式会社フレームマン、ギャラリー小柳、ローラン・ペリエ、東京日仏学院、日本 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    「Cafe Hai」@東京都現代美術館
    「Cafe Hai」@東京都現代美術館.
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    「Cafe Hai」@東京都現代美術館
    2009.05.22 (??) 再生する 小西康陽 feat.ジュディ・オング「魅せられて2004」 00:59 0 コメント
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    美術館内のカフェに注目! 開放感溢れるレストランを紹介
    東京都現代美術館内にオープンしたアジアン・カフェと、開放的な空間が魅力の洋食レストラン。森戸海岸に臨む新鮮な魚介を活かしたフレンチ、湘南の閑静な住宅街に潜む和のお店をご紹介。
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    +/ー
    ... 今日は、東京都現代美術館でやっている「池田亮二展」に学生連れて行って来たよ。 池田亮二、実に懐かしいよね。ザ・90年代アートのスター。 あんまりにも懐かしすぎるもんだから、展示空間に入ったとたん涙でてもうた。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    東京都現代美術館 カフェ・ハノイ
    清澄白川の現代美術館がリニューアルしたよう。 美術館よりも新たにオープンした、美術館内のカフェ・ハノイを目的に、雨の週末、ランチに行ってきたよ。 西麻布のベトナム料理屋さんキッチンプロデュースということで、こちらもベトナ [...]
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    TABuzz with Guest Blogger from TokyoArtMap, 金氏 徹平
    ... 教えてください! ▼今回の「Tokyo Art Map」の中で、一番見に行ってみたい展覧会は? 池田亮司「+/-」/ 東京都現代美術館 (東京・清澄白河) だらしない作家のだらしない作品も好きですが、ストイックな作家のストイックな作品を見るのは気持ちの ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    4月から一人暮らしを始めた方へのアドバイス
    ... 結構前の NHK総合 でやっていた プロフェッショナル 仕事の流儀の 東京都現代美術館 キュレーター 長谷川 祐子 さんの回を見て学習。家でくつろぐ長谷川さんのキッチンにはマグカップが山盛りになっていた。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-19
    名古屋の総合病院で神経内科医をしている友・・・
    2009.05.20 (水) 拡大する 「Cafe Hai」@東京都現代美術館 21:23 1 コメント
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-18
    池田亮司 + / - 周波数@東京都現代美術館2009
    Rimg0589 Rimg0588 Rimg0587 Rimg0586 Rimg0585 Rimg0584 面白いところがあったけれど、よくなかった、といいうこともすぐ忘れてしまう。プラマイゼロか。それがねらいであろう。∞がゼロへ。トイレ、水飲み場の水の音が最も、響く。 Rimg0581_3 Rimg0582 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-16
    東京都現代美術館
    今週は僕にとって刺激的な1週間だった。 だから午後から、久々お茶の水へ行き、前使用してたアコーディオンマイクに変わるゴキゲンなマイクを探しに。。。 いいものに出会えた気がします。 是非ともライブでお楽しみあれ。 そして、その後・・・ ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-14
    だって数学だもん
    大体タイトルがいけないのだ 「+/-」・・・・「近くと身体感覚の限界領域を探求する」・・・だと。 東京都現代美術館で2009年6月21日まで 作曲家でアーチストである池田亮司 う~ん電子音楽分野の第一人者とも書いてあるのだが ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-14
    東京都現代美術館 - 植竹素子 ~ 公演のお知らせ~
    東京都現代美術館[2009年05月14日(木)]. SA380393.jpg. リニューアルオープンしてから初めて行った。 すがすがしい! 特に変わったのは、ミュージアムショップやカフェ。 とてもおしゃれでかわいいo(^-^)o トイレまで、かわいくなっていた。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-12
    東京都現代美術館
    現代美術館(江東区三好)1995年の開館以来始めての改装を終えて,約2ヶ月ぶりにオープンしたと 4月2日の新聞に掲載されていました。 木場公園の一番北側にあり,朝のウオーキングの時にはいつも横を通るのですが,作品を ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-10
    池田亮司 +/- [the infinite between 0 and 1] @東京都 ...
    《日本の電子音楽分野の第一人者として、世界中から注目されている作曲家/アーティスト、池田亮司。絶えず人間の感覚能力とテクノロジーの臨界点に挑むような、洗練された彼の作品やパフォーマンスの数々は、今や音楽だけでなく建築、映像 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-07
    [美術]東京都現代美術館にて、デジタルに浸る
    ちなみに、現在東京都現代美術館には、ヤノベケンジさんの作品、ジャイアント・トらやんが常設展に展示されている(2009年8月2日まで)。また、その他の常設展示作品も、比較的近年の作品が多い中で、とても面白い展示となっているので、こちらもまた ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-04
    東京都現代美術館に行ってみた(2)
    前回に続いて 東京都現代美術館めぐり。やはり大きめの美術館で楽しみなのは喫茶店とレストラン!その施設のカラーが出てたりしますね。まずはランチ食うためCONTENT(コントン)に。 ...
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-02
    東京都現代美術館に行ってみた(1)
    地元から電車一本なんで、以前から行きたいなと思っていた 東京都現代美術館 へ。最寄り駅は清澄白河ですが東西線の人は木場駅から15分、散歩がてら歩くこともできるみたい。
    東京都現代美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

東京都現代美術館周辺の博物館・美術館スポット