R500m - 地域情報一覧・検索

O美術館 2009年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都品川区の博物館・美術館 >東京都品川区大崎の博物館・美術館 >O美術館
地域情報 R500mトップ >大崎駅 周辺情報 >大崎駅 周辺 遊・イベント情報 >大崎駅 周辺 博物館・美術館情報 > O美術館 > 2009年5月ブログ一覧
Share (facebook)
O美術館 に関する2009年5月の記事の一覧です。

O美術館に関連する2009年5月のブログ

  • 2009-05-29
    CG展、今年も実施します
    今日は、ぽかぽかと暖かくて、 やすらぎ堤でのんびりしたくなっちう気分です そして、CGデザイン科・デジタルデザイン科の東京での作品展を今年も実施します 6月5日(金)~10日(水)まで東京都品川区大崎のO美術館で学生作品展をやりますのでお近く ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-29
    第28回東京きりえ美術展
    日にち:8月22日(土)~26日(水) 午前10時~午後6時 (但し、最終日は午後3時まで) 会 場:O美術館 JR山手線 大崎駅前 神奈川の会員さんも 参加しております。 駅すぐですので わかりやすくていい 会場です。
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-28
    2つの剪画作品展
    場所:O美術館(山手線大崎駅東口 大崎ニューシティ2号館2階 Tel : 03-3495-4040 作品講評会:13日 13:00~ オープニングレセプション:13日 16:00~18:00 剪画ワークショップ:14日 13:30~ 15:00~ 「柱-Pillar-」展「柱」をテーマにした作品展で、 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-27
    高松明日香brog 絵画 作品: トーキョーワンダーウォール公募2009
    展覧会歴. 2008.1. TURNER ACRYL AWARD 2007 (O美術館、東京)美術手帖賞 2009.1. TURNER ACRYL AWARD 2008 (O美術館、東京)秋山孝賞 2009.2 尾道大学大学院修了制作展 (尾道市立美術館、広島) ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    高松明日香brog 絵画 作品: 初めまして。
    展覧会歴. 2008.1. TURNER ACRYL AWARD 2007 (O美術館、東京)美術手帖賞 2009.1. TURNER ACRYL AWARD 2008 (O美術館、東京)秋山孝賞 2009.2 尾道大学大学院修了制作展 (尾道市立美術館、広島) ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-26
    TAB イベント - イブニングトーク: エヴァ・ベレンデス + 小泉明郎
    同スペース内 - 原美術館で展示中: 「ウィンター・ガーデン 日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」展 (絵画・デッサン・ビデオ・インスタレーション) 55日後終了. 徒歩8分 -O美術館で展示中: 八雲展 (絵画・陶芸) 明日で終了. ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-24
    一水会書展
    一水会書展O美術館にて メディア 書道(2009年05月29日 〜 2009年06月03日) かな書の展示。
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-23
    ここんとこのコウカイ日誌
    午後O美術館での知人の展覧会を鑑賞。 5月18日 CGデータ2件送信。 e-space定例会出席。 5月19日 CGデータ3件送信。 5月20日午後から時間があいたので多摩センターの図書館でいろいろリサーチ。 5月23日 CGデータ修正1件送信。
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-22
    長野剛画伯参加のCosmic Fusion
    Cosmic Fusionを観に、O美術館へ行って参りました。 長野剛画伯参加のグループ展です。 66人もの作家さん方による数百を数える作品群で会場が埋め尽くされておりました。 普通、グループ展となると参加者5~10人程度がせいぜいで、ここまで大人数での展示 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    O美術館無事、終了致しましたぁo(^-^)o
    玉神様プロデュースされましたコズミック フュージョン。。 お陰様で、、 沢山の方々にご高覧頂けましたぁ。 ご参加下さいましたアーティストの方々の素晴らしいエネルギーは、、、 ほんとに!ほんとに!素晴らしいでしたぁ。 お疲れ様でございました。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    2009年5月21日更新
    10:00~O美術館(JR大崎駅前) ◇電話予約10:00~きゅりあんチケットセンター 03-5479-4140 ◇チケットぴあ 0570-02-9999 *電話予約では座席の指定は出来ません。 *託児あります。チケット購入の際、きゅりあんチケットセンタ ーへお申込ください。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    TAB イベント - 「鍋島緞通 (なべしまだんつう)」展
    徒歩23分 - 原美術館で展示中: 「ウィンター・ガーデン 日本現代美術におけるマイクロポップ的想像力の展開」展 (絵画・デッサン・ビデオ・インスタレーション) 55日後終了. 徒歩24分 -O美術館で展示中: 八雲展 (絵画・陶芸) 明日で終了. ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    O美術館
    品川の大崎にあるO美術館へいってきた。 picaさんの新作、Tetsuさんの時間IIという 作品に惚れ惚れしました。 http://www.shinagawa-culture.or.jp/o_art/top/index2.html あと、幻想的なフィギュア作家のKaoさん。 この方はすばらしい!!!
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    O美術館
    品川 の 大崎 にある O美術館へいってきた。 picaさんの新作、 Tetsu さんの時間IIという 作品に惚れ惚れしました。 あと、幻想的な フィギュア 作家のKaoさん。 この方はすばらしい
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    コズミック・フュージョン展終了しました
    昨日大崎O美術館にて開催されていた「コズミック・フュージョン展」好評のうちに終了いたしました。 たくさんの方々においでいただき、ありがとうございました。 66名の作家の作品が一同にあつまり、不思議なパワーに満ちた会場でした。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-21
    O美術館へ
    早朝納品のドタバタで午後少しだけ玉神さん主催のコズミックフェージョン展におじゃましました。 絵の具は既にないので参加できませんがアナログの一枚の絵のすごみはさすがですね。 雰囲気的に eのメンバーの方の写真を少しとりました。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    本日最終日ー大崎にてー
    大崎o美術館入り口です 入ってすぐの所に大きなスクリーンがあり、画像を写し出すことが出来ます。 今回出品した2点。 「真珠星 spica」(左) 「未来からの風ー金のくじら号の冒険ー」(右) 展示は始まるとあっという間に最終日。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-20
    「Cosmic Fusion」に行く。
    ... 「66人の作家によるグループ展」という副題通り、 現在、活躍するイラスト界の巨匠から、 期待の新鋭までを、O美術館に一堂に集めた、めったにない展覧会である。 行ってきた感想は、「えらいこっちゃ!!」「とんでもないレベルだ!!」 「まいっ ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-19
    合羽橋経由「Cosmic Fusion~コズミック・フュージョン~」
    ... 今日はそれを買いに合羽橋道具街経由、大崎のO美術館入りとなりました。 探していたのはこのブリキの金魚…。 ... そんな合羽橋の戦利品をばさばさと音立てながら持ってO美術館へ(笑)。 今日はママ友やシャドーボックスの 和美さん ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-19
    O美術館
    大崎駅(JR)のすぐ近く ニューシティー2階のO美術館に行きました。 たくさんのアーティストたちが出展されています。奥田先生の桜を背景にしたすてきなイラストと大天使ハニエルの絵も展示されていました。 展覧会を開催された中心人物である玉神輝美 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-17
    80円戦争のゆくえ
    家の近くには大学もあるので、自動販売機も100円で売っているところが多い。 そのうち一店舗が、地域のお客様感謝価格として、アサヒの缶コーヒーを80円で売り出した。 80円でも利益が出るのだろうから、120円の普通の飲み物は実はかなり儲っているのだ ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-17
    人物を描く事
    ... (そして個展も又やりたいですね) さてこの絵は、O美術館の展覧会に出品出来なかった絵の途中経過の一部。 搬入の時は疲れていたのでまだ会場は殆ど見ていませんが、今回の展覧会では天使と桜の方が雰囲気に合っていたかも。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-17
    長野画伯出品の展覧会へ - フィール・ザ・フォース - 楽天ブログ(Blog)
    伺ったのは先日の記事の通り大崎のO美術館。 たくさんのアーチストのいろいろな作品が楽しめる展覧会ですよ。 今回長野さんが出品されたのは美しい女神たちが描かれた5点。 会場には長野さんがいらっしゃいまして、少しお話をさせていただきました。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-17
    長野画伯出品の展覧会へ
    ... 伺ったのは 先日の記事 の通り大崎のO美術館。 たくさんのアーチストのいろいろな作品が楽しめる展覧会ですよ。 ... なんと、長野さんの作品展、今回のO美術館とは別に現在「アートコレクションハウス銀座ギャラリー」でも開催 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-17
    「Cosmic Fusion」
    ... 美味しい! そしてそして、 「Cosmic Fusion」大崎O美術館。 あの、目に見えないのに、こっちにくるあれ、ってなんやろか。 絵、とか、造作されたもの、 もう出来上がってるもの、もう動いてないのに。 形としては、完了、してるのに。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-16
    コズミック・フュージョン O美術館
    きょうは展覧会へいってきた。 地球・生命をテーマにネイチャーアートからファンタジーアートまで、 現在活躍中の巨匠から期待の新人イラストレーター・画家たちが一堂に会します。 というテーマ(チラシより転載)。 66人 400点くらい展示してあったん ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-16
    〜 O美術館始まりましたぁ〜
    ツツミエミコさん。 佐藤継子さん。〜♪〜華音留ジャパンから、ご参加下さいました。〜♪〜 力作が、ズラリ〜o(^-^)o どうぞ、ご高覧頂けますように、、 お願い致します。。。 会期→5月15日〜20日会場→O美術館(大崎駅下車ーニューシティー内) ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-16
    大崎・O美術館にて
    昨日より「コズミックフュージョン」展開催です。 取急ぎ会場の雰囲気。 とても盛り沢山、ボリューム感たっぷりの展示会場です。 お時間かけてじっくりとお楽しみいただきたい内容の展示です。 追伸:搬入日は晴れました!うれしい〜!(笑)
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-15
    「少女幻想奇譚」「Tanja写真版画展」「COSMIC FUSION」へ
    ... O美術館で今日が初日の「COSMIC FUSION~コスミック・フュージョン~」展へ。 50名を越す絵描き、イラストレーター、写真家、造形作家の方達が一同に会し、見事な展示になっています。 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-14
    今更告知『コズミック・フュージョン』
    明日より大崎駅近くにありますO美術館で行われます『コズミック・フュージョン』というイベントに絵を出展します。 いろいろな作家の方々の作品もあり楽しいと思います。 時間のある方はぜひ足を運んでください。 〜コズミック・フュージョン〜 ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-13
    文化祭気分♪
    ... 文化祭好きの私がプロデュースする?(笑)3メートル×2メートル四方程の世界をぜひ観に来てくださいませ! 5月15日(金)から20日(水)まで、大崎にある 「O美術館」 でお待ちしています ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2009-05-12
    18歳のバースデーケーキ
    ... 大人になって欲しいですね♪ さてさてこのお菓子の元になった絵が展示される展示会 「Cosmic Fusion~コズミック・フュージョン~」 が来る5月15日(金)から20 日(水)に大崎にある「O美術館」で開催されます。 ぜひぜひみなさまおいで ...
    O美術館 周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。