R500m - 地域情報一覧・検索 JRA競馬博物館

JRA競馬博物館 2016年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都府中市の博物館・美術館 >東京都府中市日吉町の博物館・美術館 >JRA競馬博物館
地域情報 R500mトップ >府中競馬正門前駅 周辺情報 >府中競馬正門前駅 周辺 遊・イベント情報 >府中競馬正門前駅 周辺 博物館・美術館情報 > JRA競馬博物館 > 2016年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

JRA競馬博物館に関連する2016年10月のブログ

  • 2016-10-31
    ☆10月末☆
    アイドリング!!!の全員卒業から丸1年…10月と言えば、話題の中心は近年すっかり【ハロウィーン】で…アイドリング!!!の全員卒業=解散についての話題は、当時、テレビや新聞ではほとんど触れられていなくて、虚しさを感じたことを思い出しました

  • 2016-10-30
    ☆スポンジボブ☆
    半袖の人が目の前を歩いていると思ったら、向こうからダウンジャケットを着た人が歩いてきて…この時期は、本当に服装が様々だなぁ~なんて思っていたら同じ電車に、黄色い大きな箱から手足だけがでた「スポンジボブ」のコスプレをしている人が乗っていて

  • 2016-10-29
    ☆カレンダー☆
    昨日こちらは、冷たい雨の降るとても寒い1日となりました家を出るときに、あまりの寒さにダウンジャケットを出して着てみたものの…(;¬_¬)外を歩いている人を見てみると、寒そうに身を縮めて歩いてはいるものの、誰もダウンは着ていない(@_@)

  • 2016-10-28
    ☆マイブーム☆
    柚子塩のタレにレタスと豚肉をしゃぶしゃぶして、めんつゆにつけてパクっ♪♪これが私の1番好きなしゃぶしゃぶの食べ方♪そんな私の最近のマイブームは、コンビニで見つけた【コリッとおいしい茎レタス梅しそ味】皆さん、【茎レタス】ってご存知でしたか

  • 2016-10-27
    ☆初オンエア☆
    10月も残すところあと4日…こよみの上では本格的な秋ですが昨日こちらは、日中は半袖でも汗ばむくらいの季節外れの陽気でしたそんな昨日は、FM NACK5 「The Nutty Radio Showおに魂」で、11月30日発売の横山ルリカ

  • 2016-10-26
    ☆ココ調☆
    携帯やスマホの普及で、日常のちょっとした瞬間を手軽に撮影できるようになりましたが撮影した写真、みなさんはきちんと整理していますか?気付いたらデータフォルダーがいっぱいで、何かを削除しなきゃもう保存できない!とか、あの写真どこにいっちゃっ

  • 2016-10-25
    ☆カレンダーイベント☆
    23(日)は、ブックファースト新宿店でカレンダー発売記念イベントがありました♪各地から会場に足を運んでいただいた皆さんお手紙やプレゼント、お守りやお花などを贈って下さった皆さん本当にありがとうございました(>人

  • 2016-10-24
    ☆歓喜の1日☆
    みんなで大皿寿司をつつく時、最後の一貫はゆずり合いの遠慮合戦になることが多いけど、勝負の世界となれば話は逆!最後の一冠は、何がなんでも人生かけても獲りたいですよね!新馬戦からぶれない体幹に驚き、その全てに一目惚れしてからずっと応援してい

  • 2016-10-23
    ☆選択☆
    じゃり道を歩いているわけでもないのに、靴の中に小石が入って、どうにもこうにも歩きにくい( ̄~ ̄)ξ…ちゃんと舗装されたアスファルトの道を歩いているのに、この小石はどこから来たんだろう(;¬_¬)そんなことを考えている間にも、靴の中で小石

  • 2016-10-22
    ☆Happyルキ君☆
    今日は、我が家のスーパーアイドル【ルキ君】の12歳の誕生日です♪生後2ヶ月半で、我が家の一員になってから11年と9ヶ月半以上…病気や怪我をすることもなく、毎日健やかで可愛い姿を見せてくれたこと、本当にルキ君には感謝です=^ェ^=先日、突

  • 2016-10-21
    ☆秋ドラ☆
    秋の新ドラマが続々とスタートし、楽しみが続々増えている横山ルリカです(≧▽≦)/現在、毎週録画予約してあるドラマは…火曜日●新垣結衣さん、星野源さん出演TBS【逃げるは恥だが役に立つ】水曜日●水谷豊さん、反町隆史さん出演テレビ朝日【相棒

  • 2016-10-20
    ☆3匹の子豚☆
    500円硬貨をおつりでもらうたびになんだか使うのがもったいないような気がして金色の子ブタの貯金箱に入れていたら1匹目がパンパンになり…2匹目がパンパンになり…現在、3匹の金色の子ブタの貯金箱がパンパンです4匹目を買うべきか?そろそろやめ

  • 2016-10-19
    ☆ココ調☆
    10月も半ばを過ぎてまさかの夏日となった昨日…半袖でも汗ばむ陽気となった昨日は、さすがに厚い上着の方はいなかったようですが秋冬といえば毎年女性に人気のオシャレアイテム《ファー》を身に付けた女性をたくさんみかけます♪ふわふわモコモコが大好

  • 2016-10-18
    ☆ルリトラ9イズ☆
    ラッシュ時の急行電車で、万に1つも座れる可能性がないと腹をくくっていたのに…押し込まれてやっと掴んだつり革の前に座っていたおばさんが、次の駅で降りてあっさり座れてしまった時の嬉しさといったら心の中で、思いっきりガッツポーズです(笑)さて

  • 2016-10-17
    ☆みんなのKEIBA☆
    歩いていたら…イタタタタタ(>.

  • 2016-10-16
    ☆秋☆
    天高く馬肥ゆる秋!最近、おでんとか野菜スープとか温かいものがすごく美味しくて“ルリ肥ゆる秋!にならないか危機感を抱いている横山ルリカですε=┏(; ̄▽ ̄)┛さて、秋らしい晴天に恵まれたこの週末運動会の合図なのか?朝からものすごい爆音が青

  • 2016-10-15
    ☆UP☆
    お風呂の温度を1℃上げて温かさUP♪毛布を出して暖かさUP♪パジャマを半袖から長袖に替えて暖かさUP♪残るは…衣替えだけ~┐(´~`;)┌10月初めには、そのうちやらなきゃって思っていたのに10月も半ばをすぎた最近の寒さに…早くやらなき

  • 2016-10-14
    ☆Abema Prime☆
    温かい飲み物が恋しくなった昨日は、本格的な寒さがきたな~と感じる、最近では1番の肌寒さでしたそんな昨日は、昼と夜の仕事の間に数時間空き時間があったので、東京世田谷にある【玉川大師】にお参りに行ってきました(^0^)【玉川大師】に通い始め

  • 2016-10-13
    ☆何?☆
    最近やたらにクシャミが止まらない、止まらない( ̄~ ̄)ξまるでスギ花粉の時期みたいな症状にイーー(;`皿´)な、横山ルリカです今って、何かの花粉が飛んでるのかな(+o+)それとも寒暖差アレルギー?連発するクシャミに『いったい何!( ̄・・

  • 2016-10-12
    ☆ピコ調?☆
    突然ですが、皆さん!《PPAP》ってご存知ですか?今、世界中で大反響の【ピコ太郎】の話題の動画《ペンパイナッポーアッポーペン》略して《PPAP》》クセになるリズムと意味不明な歌詞が、様々な動画サイトで紹介され、トータル再生回数2億回を突

  • 2016-10-11
    ☆第一印象☆
    その場所を好きになるか嫌いになるか…最初に訪れた時の印象って、その後にすごく作用するけど人の場合は、第一印象はほとんどあてにしない横山ルリカです(^_-)人は、長く付き合う中で色んな面がみえてくるからね(^.^)さて、オンデマンドで予想

  • 2016-10-10
    ☆ファイト☆
    『テレビの録画ができなくなった』との祖母からのSOSに、祖父母宅に行った母ドアチャイムを鳴らしても誰も出て来なかったので、合鍵で中に入るとリビングに祖父母の姿はなく…テレビの音が聞こえてきたので、おじいちゃんの部屋を覗きに行くと…おじい

  • 2016-10-09
    ☆え?☆
    勢いよく廊下を走って来たかと思ったら…『ばかぁぁぁ~~~』と、雄叫びを上げてまた走り去ったルキ君に、家族全員がびっくりした朝!!!ついに、うちの猫も話せるようになったのか?(」゜□゜)」はたまた、よほどの不満があったのか?とにかく、びっ

  • 2016-10-08
    ☆ミチシルベ☆
    文明の利器が狂ってしまい、ガチで【ミチシルベ】が欲しかった『11月30日(水)セカンドアルバム【ミチシルベ】の発売が決まった』横山ルリカですε=┏(; ̄▽ ̄)┛いや~夜に土地勘がない場所で道に迷うと、血の気が引くね(^_^;)Googl

JRA競馬博物館2016年10月のホームページ更新情報

  • 2016-10-24
    テーマ展「馬事文化財団創立40周年記念 馬の博物館 所蔵資料展」11月2日(水)より開催
    テーマ展「馬事文化財団創立40周年記念 馬の博物館 所蔵資料展」11月2日(水)より開催馬事文化財団創立40周年記念 馬の博物館 所蔵資料展2016年10月21日テーマ展「馬事文化財団創立40周年記念 馬の博物館 所蔵資料展」11月2日(水)より開催馬事文化財団創立40周年記念 馬の博物館 所蔵資料展11月2日(水)~平成29年2月5日(日)
    11月2日(水)~平成29年2月5日(日)テーマ展「馬事文化財団創立40周年記念 馬の博物館 所蔵資料展」

  • 2016-10-10
    エントランス展「2016年(平成28)度 顕彰馬・顕彰者選出記念展」のお知らせ
    エントランス展「2016年(平成28)度 顕彰馬・顕彰者選出記念展」のお知らせ2016年(平成28)度 顕彰馬・顕彰者選出記念展エントランス展「2016年(平成28)度 顕彰馬・顕彰者選出記念展」開催
    秋季特別展「根岸競馬場開設150周年記念 ハイカラケイバを初めて候」開催
    来て、見て、体感。馬がもっと好きになる。
    馬の学び舎 ミュージアム・ホール
    2016年10月8日エントランス展「2016年(平成28)度 顕彰馬・顕彰者選出記念展」開催2016年(平成28)度 顕彰馬・顕彰者選出記念展

  • 2016-10-04
    2016年10月2日【10月5日(水)~10月30日(日)の上映プログラム】
    2016年10月2日
    【10月5日(水)~10月30日(日)の上映プログラム】
    【競馬開催日】
    「日本在来馬 北海道和種」(北海道)
    「日本在来馬 野間馬」(愛媛県今治市)
    「菊間祭り」(愛媛県今治市)
    続きを読む>>>

  • 2016-10-01
    テーマ展「勝馬投票を支える ~トータリゼータシステム50年のあゆみ~」9月28日(水)より開催中
    テーマ展「勝馬投票を支える ~トータリゼータシステム50年のあゆみ~」9月28日(水)より開催中
    エントランス展「平成28年度 顕彰馬・顕彰者選出記念展」
    このたび、平成28年度顕彰馬および顕彰者につきまして、ジェンティルドンナ号および橋口 弘次郎氏が選定されたことを記念して、10月8日(土)より1階エントランスホールにおいて「平成28年度 顕彰馬・顕彰者選出記念展」を開催し、人馬それぞれの功績を紹介いたします。
    ご来館の際はぜひ、ご覧ください。
    2016年9月30日
    エントランス展
    続きを読む>>>

JRA競馬博物館周辺の博物館・美術館スポット