R500m - 地域情報一覧・検索

東京都恩賜上野動物園 2019年5月の記事

東京都恩賜上野動物園 に関する2019年5月の記事の一覧です。

東京都恩賜上野動物園に関連する2019年5月のブログ

  • 2019-05-30
    上野動物園 パンダ★シャンシャン観覧待ち時間50分 5月27日
    皆様 おはようございます。一昨日の続きです。 5月27日(月)は東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館が休館だったので、検索すると上野動物園と旧岩崎邸庭園が開館。 上野動物園内の上野東照宮、動物達を観てから池

  • 2019-05-29
    《クリムト展 ウィーンと日本1900》へ
    昨夜からの雨が上がり晴れてきました。今日のお休みは、主人はゴルフに出かけました。私は上野公園に来ました。東京都美術館で開催中の《クリムト展》を観る為です。結構混んでいますね。19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト。華やかな装

  • 2019-05-28
    東京国立博物館~上野動物園@上野公園 猛暑5/27
    皆様 おはようございます。昨日も猛暑でしたが夜、寝室の温度計を見ると31℃あり寝苦しかったです。 猛暑続きの中、25日、運動会を開催した学校も多かったのではないでしょうか?まだ体が夏の暑さに適応していない中、一気に夏が来た感じ

  • 2019-05-25
    【御朱印】東京都台東区上野公園「開山堂(両大師)」。
    令和になってもう1ヶ月近く経過…。そして、私が東京に行って来てから3ヶ月近く経過…。早いですねぇ さて。上野動物園でシャンシャンの写真をたくさん撮ってきてから記事が止まっていたので駅のスタンプも書き終えたことだし、ボチボチ再開

  • 2019-05-25
    東京・台東区・「上野動物園周辺の洋館 4棟」旧正門、施設、煉瓦倉庫他
     ★「上野動物園 旧正門」場所・ 東京都台東区上野公園11竣工・ 昭和初期(1926)構造・ 鉄筋コンクリート 鉄製扉最終訪問・ 2011.10 母と叔母と再訪東京都台東区、上野公園の一角にある動物園の旧正門ですスクラッチタイ

  • 2019-05-20
    上野公園
    (世界遺産の国立西洋美術館)
    (大好きな園内交番の建物)
    (生徒達で溢れる国立科学博物館)
    (国立博物館前の噴水広場)
    (東京芸術大学の奏楽堂)
    (東京都美術館)
    続きを読む>>>

  • 2019-05-19
    上野公園を散歩してきました。(「~山手線一周~駅から気ままに江戸散歩」)
    上野公園を散歩してきました。(「~山手線一周~駅から気ままに江戸散歩」)
    昨日は、毎日文化センターの「~山手線一周~駅から気ままに江戸散歩」で上野公園を、参加者の皆さんと一緒に散歩してきました。  少し暑い程度の陽気で、上野公園は、大勢

  • 2019-05-13
    ∞ 合わ鏡の世界 ∞
    ↑こんな話しをした後に起きた事を書きたいとおといます。これは偶然ではありません。↑あんな話しを書いてからこんな感じになりました。3月11日のブログから9日後の事です。上野動物園、行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ

  • 2019-05-12
    上野動物園 (台東区上野公園)
    JR 上野駅から歩いて 5 分ほどの上野公園内にある「上野動物園」は,1882年3月20日に農商務省所管の博物館付属施設として開園した日本で最初の動物園です。東京都心にありながら緑豊かな自然を維持している都市型の動物園で,世界三大珍獣とされ

  • 2019-05-11
    ☆東京2days〜上野公園散策〜☆
    GW中頑張って働いたご褒美に笑。久しぶりに東京で遊んできました( ̄▽ ̄)‼︎なんとお母さま(笑)から期限切れ間近のマイルをあげるよ(^^♡とありがたいお言葉をいただいていたので。ANAさまに乗ってやりました( ̄▽ ̄)‼︎いつもはLCCだ

  • 2019-05-11
    昨日は上野動物園へ。
    昨日は病院のハシゴでした。
    少し時間が空いたので、
    その間、電車移動して上野へ。
    お天気も良かったので、
    久しぶりに大きくなったシャンシャンに会いたいと、頑張ってみました。
    修学旅行生の多い季節です。
    続きを読む>>>

  • 2019-05-09
    上野恩賜公園&アメ横
    ~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~
    「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓
    上野動物園の東園、西園を一回りして動物園を出た後
    に、上野恩賜公園内を散策しました。
    昨年の大河ドラマで再度注目を浴びた「

  • 2019-05-09
    5月9日、ヨーロッパ、アイスクリーム、富山県民ふるさとの日、公事方御定書が完成、上野公園が開園
    ヨーロッパ・デー1950(昭和25)年5月9日、フランス外相だったロベール・シューマン氏が、「石炭・鉄鋼をヨーロッパ各国で共同管理する欧州石炭鉄鋼共同体の創設」を提案し、EUの前身となる「欧州石炭鉄鋼共同体」が設立されるきっかけとなった

  • 2019-05-04
    ゴールデンウィーク
    今年のゴールデンウィークは10連休の方も多いですね皆さんいかがお過ごしでしょうか私は四月末から色々と予定があり、今日は久しぶりの何も予定の無い日です昨日まで息子と2人で帰省していたので、朝から洗濯物を片付けてこれから掃除機かけます4月か

東京都恩賜上野動物園2019年5月のホームページ更新情報