R500m - 地域情報一覧・検索 新宿区立落合第二小学校

新宿区立落合第二小学校 2014年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都新宿区の小学校 >東京都新宿区上落合の小学校 >新宿区立落合第二小学校
地域情報 R500mトップ >中井駅 周辺情報 >中井駅 周辺 教育・子供情報 >中井駅 周辺 小・中学校情報 >中井駅 周辺 小学校情報 > 新宿区立落合第二小学校 > 2014年5月ブログ一覧
Share (facebook)
新宿区立落合第二小学校 に関する2014年5月の記事の一覧です。

新宿区立落合第二小学校に関連する2014年5月のブログ

  • 2014-05-31
    危ない買い物がエスカレート?(~o~)
    土曜日なのに、さっき郵便屋さんが届けてくれた m(__)m
    開梱すると
    シンガポールより何故かスウェーデン経由でやって来た
      18650リチウムイオン電池充電器兼モバイルブースターと
    アマゾンさんの中井の倉庫から届いた
      
    続きを読む>>>

  • 2014-05-31
    大和市民23万人に手渡したい思い〜10,000枚配布終了
    5月29日の桜ヶ丘駅西口での早朝街頭活動で、街頭での1万枚の手渡し配布が終了しました。期間にして71日目。神奈川県内では中井町の人口が10,016人です。正直言うと、昨年の想定では今頃は何倍もの枚数を配布している予定でしたが、活動時間を自由

  • 2014-05-31
    上落合遊び隊
    こんにちは〜ふじこです!
    今日は5月17日に上落合児童センターで行われた遊び隊についてかきたいとおもいます!
    やった遊びは、
    ・ライオンと檻
    ・てつなぎおに
    ・七変化
    続きを読む>>>

  • 2014-05-30
    金沢二日間。
    楽しかったー。松尾さん、チャオ姐、中井くん、まん我くん、有難うございました。皆さん御来場有難うございました!さ。明日はなかい山で優作と。

  • 2014-05-30
    『続・最後から二番目の恋』第7話
    出演者:小泉今日子・中井貴一・坂口憲二・内田有紀・久保田磨希・松尾諭・佐津川愛美・白本彩奈・坂本真・広山詞葉・鈴木貴之・田中碧海・加瀬亮・織本順吉・柴田理恵・渡辺真起子・森口博子・浅野和之・長谷川京子・飯島直子主題歌:浜崎あゆみ「Hello

  • 2014-05-30
    続・最後から二番目の恋 #07
    公式サイト 千明(小泉今日子)は、和平(中井貴一)とえりな(白本彩奈)が、薫子(...

  • 2014-05-30
    本日小屋入り、いよいよ明日本番!
    本日、小屋入りしております。
    写真は大道具を作る三ちゃんさん
    いよいよ明日から
    劇団O.Z.E 第45回本公演「一瞬」が
    2日間にわたって上演されます。
    当たり前の毎日、当たり前の日常。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-30
    2014 日本ダービー ウインフルブルーム回避で全体レベルが下がれば…
    中日 6連勝ならず 死球の荒木は右人さし指骨折名馬・荒木骨折してしまったお・・・´・ω・`;現状ドラゴンズは控えと主力の力差が大きくて、外野手ならともかく代役のいない内野はキツイ…。福谷が良くなって中継ぎが整備されてきた矢先だけに痛いよ。。

  • 2014-05-30
    『続・最後から二番目の恋』第7話、軽~い感想♪
    なるほどネ。千明(小泉今日子)はどうしても、和平(中井貴一)への嫉妬を 素直に認...

  • 2014-05-29
    稲垣米太郎の肖像画をめぐる物語。
     先日、旧・下落合4丁目にある船山馨邸Click!の近隣にお住まいの髙島秀之様より、今年(2014年)3月に出版された著作『聖エルモの火』(中央公論事業出版)をいただいた。同書の巻頭には、1944年(昭和19)11月に制作された刑部人Cli

  • 2014-05-29
    『S-Fマガジン 2014年 07月号』
    S-Fマガジン 2014年 07月号
    販売元/出版社: 早川書房
    発売日: 2014/5/24
    Amazon
    S-Fマガジン 創刊七百号記念特大号は、それまでの記念号が小説主体の特集記念号だったのに対して、小説の方は国内篇・海外篇とい

  • 2014-05-29
    橙魂デー、巨人×日ハム♪
    月曜日は夜勤明け
    東京ドームに行きましたョ♪
    巨人×日ハムです。
    この日は橙魂デーと言う事で、選手もファンもオレンジのユニフォームで、
    球場全体がオレンジ色で埋め尽くされました。
    高橋由伸の今シーズン第一号ホームランが飛び出し、中井選手の
    続きを読む>>>

  • 2014-05-29
    タイラバゲーム
     おはようございます。  おととい、昨日と紅牙プロスタッフの中井一誠さんが釣りビジョンのロケをかねて乗船されました。  編集が終わりしだい放送されるそうです、お楽しみに 

  • 2014-05-27
    巨人中井「最強に最高で~す」でからかわれる
    巨人中井大介内野手(24)が地に足をつけて、活躍を継続する。26日の日本ハム戦で野球人生初のサヨナラ打を放ち、一夜明けた27日、ジャイアンツ球場で右肘のトレーニングなどを行った。

  • 2014-05-27
    6月のサヴァ・イベント情報
    紫陽花を見かけると、梅雨の季節がもうすぐやってくることを実感します。
    ジメジメは嫌だけど、やっぱり紫陽花には雨がいちばん似合いますね。
    6月のイベントのご案内です。
     
    〓〓 6┃月┃イ┃ベ┃ン┃ト┃情┃報┃ 〓〓
    ★乳がん体験者
    続きを読む>>>

  • 2014-05-27
    蛍の季節
     24日夕方、中井町の厳島神社湿生公園へ。町民の皆さんによって開催された「竹灯篭の夕べ」をお訪ねしました。今年で9回目を迎えるイベントで、毎年ご案内を頂いていたものの、この時期は他の公務と重なりがちで伺うことができず、今年ようやく足を運ぶこ

  • 2014-05-27
    5月26日(月)、連日の 僅差を制す G強し
    中井がプロ入り初のサヨナラ打で巨人連勝「最強に最高です」 (セ・パ交流戦、巨人4x−3日本ハム、2回戦、巨人2勝、26日、東京ドーム)巨人は同点で迎えた九回に中井大介内野手(24)が、プロ入り初となるサヨナラ打を放った。チームは日本ハムに連

  • 2014-05-27
    ブルックスでコーヒーを
    1日空いた日曜日。暑くもないし自転車日和と思ったんですが、「午後は上空に寒気が入り大気の状態が不安定で所により雨で雷を伴う」みたいな予報。微妙なので、とりあえず早い時間に帰れるところまでにしよう、と、自転車で西へ。ところが、相模川を渡る頃に

  • 2014-05-27
    第36期女流王将戦予選・勝敗予想答え合わせ
    当ブログでは4月16日に、第36期女流王将戦予選の枠抜け予想をした。きょうはその答え合わせをする。左が予想、右が結果である。
    1枠 中井広恵女流六段→正解
    2枠 中村真梨花女流二段→室谷由紀女流初段
    室谷女流初段は綺麗なだけじゃない。着

  • 2014-05-26
    目白通り建物疎開は1945年(昭和20)春。
     目白通り沿いの南側で、幅20mにわたって建物疎開Click!が行なわれた時期がはっきりした。下落合の地元の方たちの証言、あるいは目白通り北側の方々の証言では、建物疎開が行なわれたのは早い時期では1943年(昭和18)、あるいはサイパン島が

  • 2014-05-26
    ラッキーボーイ
    立役者、中井。
    仕事人、松本。
    影のヒーロー、鈴木。
    緊急登板で0に抑えた福田も忘れないで。
    生え抜きの若手、中堅、ベテランがいい仕事。
    サヨナラ勝ちは最強に最高だ!
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    中井のソロ
    7/4(金)和歌山ブルート 中井ゆう(Vo.G)のソロです。 和歌山の...

  • 2014-05-26
    Twitterまとめ投稿 2014/05/26
    wataitakeharu昨年から続いている、イラク戦争10年のドキュメンタリー映画と番組の制作。編集ルームの“ジプシー生活”は、よみうりランド→上落合→渋谷・桜丘と渡って、現在は渋谷・神山町です。映画の編集はほぼ終わって、番組はOAまで残

  • 2014-05-26
    5月25日(日)のつぶやき
     まこ @_m_ak_o_ 07:33
    おはよーごいす♪( ´ ▽ ` )ノ
    次週のボクらの時代は、キョンさまと中井貴一さんの最高の離婚コンビ!
    もう一人は演出家の方?
    from ついっぷる for iPhone返信 リツイート お気に

  • 2014-05-26
    名古屋城天守閣
                         名古屋城天守閣
    名古屋城の天守閣へ行きました。
    名古屋城は徳川家康が西国大名20家(加藤清正・福島正則ら)に土木工事を命じ、天守閣や櫓の建築工事は小堀遠州・中井正清ら命じ、1612年(慶長17年)

  • 2014-05-25
    【鬼泪】劇場道案内
    恒例、劇場道案内です!
    鬼泪の劇場は、TACCS1179という劇場です
    西武新宿線下落合駅から徒歩1分ほど
    駅から見えます
    下落合駅を出て、
    西武新宿、高田馬場方面からご来場の場合…
    続きを読む>>>

  • 2014-05-25
    講師:中井均県立大教授 講座「東近江市域を中心とした中世の山城について」
    八日市郷土文化研究会会長挨拶
    講座テーマ
    講師紹介(八日市郷土文化研究会会長」
     
    熱弁の講師は中井均県立大教授
    講師紹介
    続きを読む>>>

  • 2014-05-25
    6kmの営業線…銚子電気鉄道線全駅を回ってみる。
    先週、NHKで中井精也のてつたびなる鉄道写真番組がやっていた。 鉄道写真家の中井精也さんが全国のローカル線を回って、鉄道にまつわる写真を撮影する為に、鉄道やその沿線を紹介する番組だ。 今回は銚子電鉄だった。 潮風に腐食してぼ

  • 2014-05-25
    今朝の1冊 『女の子って、勉強で人生が変わるんだ! 女の子の学力を伸ばすには、女の子に効果的な勉強法がある!』
    女の子って、勉強で人生が変わるんだ! 女の子の学力を伸ばすには、女の子に効果的な勉強法がある! ・発売日:2014年04月01日・著者/編集:中井俊已・...

  • 2014-05-25
    [科学] 夢の扉+【驚き脳科学 思うだけで言葉伝える】
    2014年5月25日(日) 18時30分〜19時00分 念じれば通じる!? “脳波を読み取る”意思伝達システム気持ちを伝える〜新コミュニケーション ナレーター/中井貴一 お知らせ 念じるだけで、自分の言葉を相手に伝える。そんな“テレ

  • 2014-05-24
    淀橋下落合 黒白&茶白
    黒白猫と茶白猫。
    撮影地は旧淀橋区下落合。
    ただそれだけの写真。
    (2013年10月14日、新宿区下落合、ニコンD7000,トキナーAT-X280AF PRO28〜80?F2.8,ISO400,絞り優先オートf5.6)

  • 2014-05-24
    下北沢X新聞(2567)~下落合風景と下北沢風景2~
    (一)
     下落合風景と下北沢風景には共通点と相違点がある。その差異に深い物語が隠されている。時代物語であり、都市物語であり、縁辺物語であり、人間物語である。
     佐伯祐三アトリエ記念館で、「下落合の風景」とされた図録を手に入れた。これの最

  • 2014-05-24
    鳥栖 2-0 V仙台@佐賀陸
    ◎第22回2014Jリーグヤマザキナビスップ 予選リーググループA第5節 サガン鳥栖vsベガルタ仙台 2014年5月24日(土)15時 佐賀県総合運動公園陸上競技場 晴 風:弱 29.2℃ 29% 芝:全面良芝 表面:乾燥 主審:中村太 副

  • 2014-05-24
    店舗看板 / 相模原 看板屋・中古タイヤ専門店 制作、施工例
    店舗看板 / 相模原 看板屋・中古タイヤ専門店 制作、施工例あなたの街の看板屋サガミ巧芸です。湘南一の施工実績から今回は中井町の中古タイヤショップ、「GOOD TIRE」様。サービス工場の壁面にアルミ骨組平型看板、自立式の袖看板設置のご紹介

  • 2014-05-24
    デジタルカメラマガジン6月号に「α77II」特集が8ページ分掲載!
    先日発売になった「デジタルカメラマガジン 2014年6月号」に 「α77II」の魅力がたくさん紹介されていました。 中でも「α77II」で撮影され、ソニーのフォトギャラリーコーナーでの作例集を撮影された 「中井精也」さんや、「中野耕志」さ

  • 2014-05-24
    滋賀大史料館で春季展「屏風と書画から歴史を読む」
    開館は午前9時半~午後4時半(土日祝は休館) 6月6日まで琉球貿易図屏風中国船が入港する様子や、那覇の人々が祭礼行事を楽しむ見物人などを描いています。中井良祐翁寿屏風当時の商人のネットワークや文化水準の高さを示す和歌や漢詩の短冊などが貼り付

  • 2014-05-23
    羊でおやすみ
    最近、声優の小野大輔さんの声がお気に入りになりました。
    (『黒執事』のセバスチャンや『進撃の巨人』のエルヴィン団長の声を担当してるから)
    そこで、こんなCDを見つけたのでレンタルしてみました。
    “羊でおやすみシリーズVol.13 『君より

  • 2014-05-23
    風待便り~恋愛適齢期は永遠に~
    昨晩はゲリラ豪雨と雷にすっかり怖気づいてしまい、お出かけも急遽キャンセルしたくらい(^0^)毎週楽しみにしているドラマ『続・最後から二番目の恋』がいよいよ佳境に入ってきたぞ!!なんたって和平(中井貴一)と千明(小泉今日子)の絶妙な掛け合いが

  • 2014-05-23
    続・最後から二番目の恋 第7話
    第7話 5月29日木曜 よる10時  千明(小泉今日子)は、和平(中井貴一)とえりな(白本彩奈)が、薫子(長谷川京子)親子と仲睦まじく食卓を囲んでいる姿を目撃し、何故か心がざわつく。和平は、そんな千明を気にかけていたが、彼女が万理子(内田

  • 2014-05-23
    Runmeter ランニング 2014/05/23 5:47:16
    ちょいひんやり感気持ちいい朝です。ランニング完了: 2014/05/23 7:17:44ランタイム: 1:13:31距離: 11.69 km平均: 6:17 /kmhttp://www.runmeter.com下落合方面をラン。アダチ版画研

  • 2014-05-23
    5月22日(木)のつぶやき
     中井精也 @railman_nakai 19:30
    てつたび、はっじまっるよーん pic.twitter.com/IfJrWbCexz
    spicyさんがリツイート | RT
    from twicca返信 リツイート お気に入り
     

  • 2014-05-23
    続・最後から二番目の恋
    ドラマ『続・最後から二番目の恋』を見ています。中井貴一さんと小泉今日子さんの最後に流れる劇中歌T字路がいいですね。中井貴一さんはあんなに歌がお上手だったんですね。踊りもかっこいいです。毎回、鎌倉の景色や江ノ電が見られるのも昔の日本を思い出せ

  • 2014-05-23
    久しぶりに伏見城にぶらり!
    昨日(5/22)は、不安定なお天気の一日。雨が降りそうで、降らない! かと思うとどことからともなくポツリポツリとしたりとめまぐるしい一日になりました。
    そんな昨日は久しぶりに伏見城までぶらりぶらりと散歩に・・・昔はキャッスルランドという遊園

  • 2014-05-22
    映画の感想文 [716] ステキな金縛り
    【ステキな金縛り】公開:2011年10月監督:三谷幸喜出演:深津絵里、西田敏行、中井貴一

  • 2014-05-22
    好古園で 水墨画展
     5月22日(木)  天気:晴れ  室温:28.0℃
     きょうは 姫路を歩いてきました。 まず 好古園へ行って 好古学園大学 水墨画クラブの ”水墨
    画展” を 見て イーグレひめじへ。 イーグレひめじでは ”柴彩会展” と ”日本風景写

  • 2014-05-22
    続・最後から二番目の恋 0522 小泉今日子 中井貴一
    JUGEMテーマ:芸能情報を熱く語れ!
    続・最後から二番目の恋 0522 小泉今日子 中井貴一
    ※ 美容 (モテ美人になる) ダイエット 婚活 (...

  • 2014-05-22
    [観て満たされる]柔らかく優しい写真集
    鉄道写真家 中井精也さんの写真集 『夢と希望の三陸鉄道』 が届いた。予約してからずーっと、待ち遠しくて。やっと、やっとだ。 中井さんの優しい人柄が溢れている、中井さんだからこそ、の柔らかい写真集。何度も泣きながらシャッターを切ったそうだが

  • 2014-05-21
    チームワークアップ!(クラーク親睦会)
    こんにちは。 4階病棟クラークの中井です 。先日、クラークの新入職としてER・心臓カテーテル室に配属された新人さんの歓迎会を行いました        普段の業務で関わることが少なかったので、歓迎会を機に、クラーク全体で親睦を深め、そして結束

  • 2014-05-21
    368 「スーパーはくと」
    久しぶりに「スーパーはくと」に乗った。
    鳥取駅の駐車場がいっぱいだったので、郡家駅から乗る。
    この席は、5号車の1番のAとBで、運転席のところである。
    何回か「スーパーはくと」に乗ったが 初めてである。
    途中、トンネルが41箇所有り

  • 2014-05-20
    報告が遅れましたが…
    うふふ。
    あかさたなはまやらわん!
    あかさまたなはやまちや、やまちならや
    うそぴょーん!
    ビックリした?
    実は
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    麻布 幸村
    17時55分、東京・麻布十番の日本料理店「麻布 幸村」。俳優の津川雅彦 中井貴一両氏らと会食。
    22時11分、東京・富ケ谷の私邸。
    リボルテックヤマグチ No.080 戦国BASARA 真田幸村

  • 2014-05-18
    今週も富士山へ
    昨日の土曜日 千葉方面のバイク仲間と富士山ツーリングに行きました。
    今日出したバイクは
    トリッカー、夜のうちにカーナビ付けられるよう加工しておきました。
    集合は東名の中井PA
    もう既に皆さん集合しています。
    R246→三国峠を抜け
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    ◆続・最後から二番目の恋◆
    最近気になって、毎週木曜日を心待ちにしているドラマ、
    「続・最後から二番目の恋」
    実は一作目は再放送を録画して、一気に観ました。
    リアルタイムでは観ていなかったけど、続編はリアルタイムで観ています!
    そのエンディングテーマをキョンキョンと

  • 2014-05-17
    (Vol.778) 5月17日練習
    通常練習 皆で汗を流しました。今回は品川近視クリニックから川島さんが参加され一緒に汗を流しました。 ※スポーツマン向けキャンペーンとのこと
    ◆出席者(順不同、敬称略) スガ提督、勝監督、健吉、岡本淳、津田、矢部、横チン、佐藤タク、飯島、 小

  • 2014-05-17
    RUMIKO平和への願い 歓迎コンサート
    パン屋さんデートから帰宅
    すぐに夕方からのステージへ
    大忙しの一日でした
    東日本大震災[復興への道]と題して講演会が行われました
    講師
    宮城県気仙沼市立南気仙沼小学校前校長 中井充夫氏
    続きを読む>>>

  • 2014-05-17
    平野雅世ソプラノリサイタル
    2014年5月14日(水)
    藤原歌劇団のプリマドンナ 平野雅世ソプラノリサイタルに、童謡コーラスの仲間9人(太さん、小さん、佐々さん、西さん、橋さん、堀さん、宮さん、水さん、私)で、初台の東京オペラシティに行ってきました。
    オペラシティコ

  • 2014-05-16
    補強
     風の強い日だ。トマトのフレームのナイロンが飛びそうで、補強した。これだけ吹き荒れると、私の設置した防風ネットでは不十分だ。かと言って、これ以上の対策も思い浮かばない。自然に逆らっても仕方がないということか。兎も角、ミニトマトに花が付きだし

  • 2014-05-16
    『おかしさん』与野
    続いてずっと行きたかったお菓子屋さんにも連れてってもらいました^^♪
    その名もおかしさん♪♪
    店構えもなんだかメルヘンでかわいいです☆
    友人に教えてもらってHPを見てうわ~行きたい!とずっと思っていたんです^^
    店内もすっごくかわい

  • 2014-05-16
    『続・最後から二番目の恋』第5話
    出演者:小泉今日子・中井貴一・坂口憲二・内田有紀・久保田磨希・松尾諭・佐津川愛美・白本彩奈・坂本真・広山詞葉・鈴木貴之・田中碧海・加瀬亮・織本順吉・柴田理恵・渡辺真起子・森口博子・浅野和之・長谷川京子・飯島直子主題歌:浜崎あゆみ「Hello

  • 2014-05-16
    6/22(日)乳がん体験者のためのアロマ講座@Cava!
    乳がん体験者のためのアロマ講座@Cava! 【虫よけスプレー作り】
    日 時 2014年6月22日(日) 10:00〜11:30(開場9:45)
    クラフト 「虫よけスプレー」      そろそろ夏!リンパ浮腫の大敵、虫刺されから身を守ろう! 

  • 2014-05-14
    幕末・明治の落合地域はキツネだらけ?
     5月に入ってから、イギリスのBBC(英国放送協会)とNHKの共同撮影チームが、下落合で都会に棲息するタヌキをテーマにロケーションを行なっている。BBCが制作している、『WILD JAPAN(ワイルド・ジャパン)』Click!という日本の自

  • 2014-05-14
    3days shop 会場アクセス
    『アトリエ・ソレイユ』
     新宿区下落合3-20-12 1F
    ...

  • 2014-05-14
    劇団O.Z.E第45回本公演「一瞬」
    おはようございます!
    毎日雨で、湿気でじとじとしてて辛い季節ですね~!
    除湿機が欲しい、今日この頃…
    こいつにとっては幸せなんだろうなぁ~。
    一瞬の公演日がちゃくちゃくと近づいてきております。
    連日連夜、みんなで稽古に励んでおりますで
    続きを読む>>>

  • 2014-05-13
    「いつまでも世界は...」第三回 5月18日
    京都が舞台のライブサーキット『いつまでも世界は…第三回』が、
    5月18日に京都の京都MUSE、京都磔磔、京都都雅都雅、
    三条VOXhall、木屋町DEWEY、花見小路さらさほかで同時開催されます。
    京都の中心街である四条・新京極や木

  • 2014-05-12
    小栗旬主演 BORDER
    この4月からのドラマです。
    今回は、このクール唯一の恋愛ドラマ、キョンキョンと中井喜一さんの「続・最後から2番目の恋」と、ニノの「弱くても勝てます」を見るくらいかな、と思ってたのだけど、ニノのドラマが何故か面白くない・・・。
    ニノも演技

  • 2014-05-12
    [カート]まだまだ精進が必要(しゃちょ〜)
    昨日、中井インターサーキットで開催された「ちびっこカートフェスタ2014第2戦」にエキスパートクラスで出場しました。 レースデビュー3戦目にしてエキスパートクラスです(ToT)。6歳はうちの子しかいません。 エキスパートクラスは、レンタル

  • 2014-05-11
    目白松竹館における戦時上映の作品。
     第二府営住宅24号(下落合1524番地)に住む、1924年(大正13)当時は目白中学校Click!4年生だった松原公平Click!が『桂蔭』Click!に書いた、「好景気にホクホクものゝ活動常設館」こと、目白通りから少し入った長崎バス通り

  • 2014-05-11
    『鉄板酒場 青コーナー中井』
    丸亀町グリーンのファミリーマートから西へ約100mの場所にある『鉄板酒場 青コーナー中井』土曜の夜中、急遽どこかで御飯を食べる事になって行きつけの店にしようか悩んだけど通りがかりで新しいお店が目に止まったので入ってみた♪本当に突然の事で営業

  • 2014-05-11
    【パンクラス】速報中!PANCRASE258
    アメリカでは堀口恭司がUFC2戦目を迎えていますが、日本では「PANCRASE258」が開催されます。メインに出場する石渡伸太郎の対戦相手が直前で変更になる不運はありましたが、中井りんの復帰戦に修斗を主戦場としていた田村彰敏、児山佳宏が出場

  • 2014-05-09
    中井祐樹君が8月に初の書き下ろし啓発本を刊行。
    日本ブラジリアン柔術連盟の中井祐樹会長が初の書き下ろし啓発本を出版することになりました。8月刊行予定です。編集者から原稿の一部を見せてもらい、読ませていただきましたが、長く第一戦で戦ってきた中井会長の格闘技人生から導かれた人生観がつむがれて

  • 2014-05-09
    中井のプラスマイナス。
    5/16池袋鈴ん小屋に向けて3度目のリハーサル。
    足りない記憶力を時間で補って、
    熟年リハ進行中です。
    リハの度に催される中井いち朗PC講座。
    狩野史朗吉岡が質問し中井ちゃんが答える、当バンドのyahoo知恵袋。
    本日のテーマは、みんな
    続きを読む>>>

  • 2014-05-08
    近畿は7人が二次予選へ
    松阪記念の二次予選に近畿は7人がアタックする。6Rは椎木尾拓哉ー黒木誠一で一発を見舞う。初日の椎木尾はキレが悪かったがデキはそこそこ。黒木は椎木尾の仕掛けに乗って、マックスギア4・58の威力を発揮や。10Rは中井大祐を先頭に川木敬大ー山本佳

  • 2014-05-07
    地方・小新刊データ 2014/05/07 配信
    分類書誌名著者名出版社名本体価格社会大阪府女子専門学校十年史草稿 付 見学旅行資料・戦時期学校日誌府女専資料刊行会大阪公立大学共同出版会6000円社会教育臨床学のシステム論的転回中井 孝章大阪公立大学共同出版会2800円文学私の愛する55の

  • 2014-05-07
    サマーシーズンで活動する選手たち。トラック編。
    シクロクロスシーズン後、サマーシーズンのレースで活動する若手選手を紹介します。 5月6日に開催された関西トラックフェスタに坂口楓華(パナソニックレディース)と中井路雅(京都産業大学)が出場しました。坂口選手はマスタークラスと混走のケイリン

  • 2014-05-07
    【朝霧高原】ふもとっぱらキャンプ場
    朝5時15分出発~すでに東名は横浜町田手前から秦野中井まで20km渋滞表示246はガラガラ(朝5時台だもん当然ですが)なので下道でGo!伊勢原市近辺(246)で富士がドドーンと絶景設営後のリビング(笑)庭先です(笑)子供たちは芝生&砂場で大

  • 2014-05-05
    (情報) 14.05.05 伊豆大島で M 6.0 の 地震
    平成26年05月05日05時31分 気象庁発表 (抜粋)
    5月05日05時18分頃地震がありました。
    震源地は伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.4度)で、震源の深さは約160km
    地震の規模(マグニチュード)は 6.2 と 推定さ

  • 2014-05-04
    (Vol.777) 5月3日練習
    記念すべき 777号です!日々の記録これからもコツコツ続けていきます!
    ということで、通常通りの練習報告です。SRFC都合で予定より1時間早く11時からの練習になりました。 10:00〜 キッズ 11:00〜 シニア・タッチ 皆で汗を流しま

  • 2014-05-02
    上落合の八島太郎(岩松淳)。
     1935年(昭和10)の9月、八島太郎(岩松淳)Click!は新宿通りに面した紀伊国屋書店の2階展示室Click!で、「油絵・漫画・素描個人展覧会」を開いている。このとき、同展のコンパクトな図録が制作されており、「印刷発行責任者」である八

  • 2014-05-02
    GW 前半戦
    26日(土)、神奈川県民なら1度は行かなきゃ?!
    大山詣してきました!
    こま参道をテクテク…
    ケーブルカーは、運転手の隣の場所を確保!
    大山阿夫利神社(下社)
    十分絶景!
    続きを読む>>>

  • 2014-05-02
    5月のスケジュール☆ご報告
    あっという間に5月になりましたね。
    ツツジがあまりにキレイで、遅ればせながら春を感じています。
    4月は私にはもったいないくらい大きな舞台をたくさん頂いて
    卒業して一番本番の多い月となりました。
    本当にありがとうございました。
    ただそれに比
    続きを読む>>>

  • 2014-05-02
    鯉の季節到来!
    こんにちは営業の中井です。みなさんもご存知かと思いますが、カープの快進撃が続いております現在、貯金10で単独首位を独走中。失われた20年を経て、ようやく輝きを取り戻しました。貯金に慣れていない私は、毎朝、順位表をみてニヤニヤしています今月は