R500m - 地域情報一覧・検索

豊島区立南池袋小学校 2011年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都豊島区の小学校 >東京都豊島区南池袋の小学校 >豊島区立南池袋小学校
地域情報 R500mトップ >都電雑司ヶ谷駅 周辺情報 >都電雑司ヶ谷駅 周辺 教育・子供情報 >都電雑司ヶ谷駅 周辺 小・中学校情報 >都電雑司ヶ谷駅 周辺 小学校情報 > 豊島区立南池袋小学校 > 2011年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
豊島区立南池袋小学校 に関する2011年3月の記事の一覧です。

豊島区立南池袋小学校2011年3月のホームページ更新情報

  • 2011-03-30
    震災にあわれた方のために、募金活動を行いました。修了式までの3
    震災にあわれた方のために、募金活動を行いました。修了式までの3日間で、214,026円ものご協力をいただきました。全額を日本赤十字社東北関東大震災義援金に送金しました。ご協力ありがとうございました。

  • 2011-03-23
    本日(3/22)の学校は通常授業です。給食も実施しています。
    本日(3/22)の学校は通常授業です。給食も実施しています。
    3月23日(水)まで水筒等の持参をお願いしまています。
    本日(3/22)より、子供たちの代表委員会及びボランティア委員会を中心に震災にあわれた方のために、登校時に募金活動を行っています。ご協力をお願いいたします。

  • 2011-03-19
    本日(3/18)の学校は通常授業です。給食も実施しています。
    本日(3/18)の学校は通常授業です。給食も実施しています。
    連休中の過ごし方について、以下の指導を行いました。(区教委の連絡より)
    ・不要不急の外出はさける。
    ・余震への注意を怠らず、塀の倒壊等、危険か所に近寄らない。通行に注意する。
    ・地震等に関するニュースにや報道に注目し、風評に惑わされず、適切に対応する。

  • 2011-03-18
    本日(3/17)の学校は通常授業です。給食も実施しています。
    本日(3/17)の学校は通常授業です。給食も実施しています。
    牛乳の供給停止により、
    3月16日(水)より水筒等の持参をお願いしまています。
    放射能の影響については、公的に発表されている数値や発表に基づき対応することになっています。現状では、特段教育活動の変更はありません。

  • 2011-03-16
    本日の学校は通常通りです。給食も実施します。通常下校いたします
    本日の学校は通常通りです。給食も実施します。通常下校いたします。
    牛乳の供給停止により、3月16日(水)より水筒等の持参をお願いします。(詳細は、配布プリント参照ください)
    6年生を送る会の様子
    最終更新日 2011/3/15
    ・3/15
    東日本大震災に関連した牛乳供給停止のお知らせを掲載しました。
    続きを読む>>>

  • 2011-03-15
    本日の学校は通常通りです。給食も実施します。 チェーンメール
    本日の学校は通常通りです。給食も実施します。
    チェーンメールにご注意ください。
    チェーンメール情報に関しまして学校にお問い合わせになりませんようお願いいたします。
    職員も少ない状態ですので、業務に支障をきたしております。

  • 2011-03-10
    治癒証明書が必要な方はこちらをクリックして下さい。 最終更新日
    治癒証明書が必要な方はこちらをクリックして下さい。
    最終更新日 2011/3/9
    くわのみ学級だより【3月号】を掲載しました。
    ・2/24
    学校だより、学年だより・今月のこんだて等を更新しました。

  • 2011-03-03
    年度末です。保護者会やPTA総会もあります。お忙しいとは思いま
    年度末です。保護者会やPTA総会もあります。お忙しいとは思いますが、ご出席をお願いいたします。
      ※4月号〜3月号まで掲載しています。
    6年生を送る会の様子
    最終更新日 2011/3/2
    ・3/2
    学校だより・学年だより・最近の学校の様子等を更新しました。
    続きを読む>>>