R500m - 地域情報一覧・検索

豊島区立朋有小学校 2014年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都豊島区の小学校 >東京都豊島区東池袋の小学校 >豊島区立朋有小学校
地域情報 R500mトップ >【豊島】向原駅 周辺情報 >【豊島】向原駅 周辺 教育・子供情報 >【豊島】向原駅 周辺 小・中学校情報 >【豊島】向原駅 周辺 小学校情報 > 豊島区立朋有小学校 > 2014年5月ブログ一覧
Share (facebook)
豊島区立朋有小学校 に関する2014年5月の記事の一覧です。

豊島区立朋有小学校に関連する2014年5月のブログ

  • 2014-05-31
    本日の第三弾 〜一日遅れのごみゼロデー〜
     本日の第三弾は、町会清掃活動です。
     東池袋南大塚仲町会のごみゼロデーは、各地区によって1週間の期間内に行うというスタイルです。私の所属する地区は本日の午後1時半から行いました。一番熱い時間帯ではありましたが、たくさんの方が行ったので早

  • 2014-05-31
    今年の都電とバラ 後編
     前回の都電荒川線の続きです。
    荒川車庫前から荒川遊園地前の区間と大塚〜向原間それ以外の沿線でもバラは見られ心を癒して
    くれます。
     H 26/ 5/ 19   荒川車庫前附近にて

  • 2014-05-31
    『ヴィラサカイV 2K』女性限定・深夜まで演奏可能なゆとりの2K
     
    小竹向原駅にある有名な音楽マンションは、深夜24時までの演奏に対応する女性限定物件!
    女性限定の建物なので、ご夫婦等での入居はできませんが、例えば音大に通われるご姉妹でのルームシェアにはピッタリの内容です。
    【ヴィラサカイV 2K

  • 2014-05-30
    刑事の約束
    刑事の約束薬丸 岳 講談社 2014-04-16by G-Tools
    【内容情報】(「BOOK」データベースより)
    昏睡状態の娘を持つ東池袋署の刑事・夏目信人。
    独自のまなざしで手がかりを見つめ、数々の事件を鮮やかに解いていく。
    夏目が対

  • 2014-05-30
    「る・ぼーの」のスパゲッティ
    地下鉄丸の内線の新大塚駅近くの「る・ぼーの」のスパゲッティ
    ランチはサラダ、飲み物がついて1000円やたら凝って個性を出そうと頑張っているスパゲッティ屋さんがおおいなか比較的「ふつう」の感じがしました。私にとっては「ふつう」のスパゲッティ

  • 2014-05-30
    ☆ただいまプレミアム☆
    こんにちは❤池袋スタジオです
    「たましいの小鳥」出版記念キャンペーン
    5月24日(土)〜31日(土)期間限定
    (1) 入会金 0 円(通常 8,000円)(2) ご入会者全員に絵本「たましいの小鳥」ポストカードプレゼント!

  • 2014-05-30
    都電荒川線の旅・とげぬき地蔵尊のある「庚申塚」
      今日も応援クリックお願いします。 路面電車の旅東京編、都電で唯一残る荒川線を紹介する3回目は、一気に北上し「庚申塚(こうしんづか)」電停へ。その間にある「東池袋四丁目」、「向原」、「大塚駅前」、「巣鴨新田」は飛ばします。なお、大塚駅前は

  • 2014-05-30
    滝野川 大勝軒@東京都 北区 滝野川
    2014.01.19再訪
    本年、初の滝野川、大勝軒へ!
    当ブログにも複数回アップしているので詳しい詳細は割愛させて頂く。言わずと知れた東池袋大勝軒の直営店にあたるこちらのお店は数ある大勝軒の中でも個人的には評価がかなり高く、管理人のお気に

  • 2014-05-30
    ロッテリア 大勝軒 元祖つけ麺バーガー(メガ盛)
    今回は話題沸騰中!?ロッテリアから「東池袋大勝軒」監修「元祖つけ麺バーガー」期間...

  • 2014-05-29
    ☆ECO連泊☆2泊以上で『環境とお財布に優しい』ステイ:ホテル京阪浅草
    築地食堂 源ちゃん 池袋店 毎朝築地から鮮魚を直送☆2H飲放付2980円〜住所:東京都豊島区東池袋1-35-8 第一伊三美ビル1Fアクセス:JR池袋駅東口徒歩5分 池袋東口を出て明治通り沿い左手に直進⇒福しんの角左折⇒一本目さらに左折⇒

  • 2014-05-28
    新大塚駅にて
     5月28日、本日は新大塚駅にて駅頭を行いました。
     いや〜、たくさんの方に激励を頂き、感動しました。しっかり頑張りたいですね。
     
     でも、この駅でいつも思うのは、朝日信用金庫の職員の方々です。時間通りに出てこられて、いつもしっかりきれ

  • 2014-05-28
    大塚バラ祭りは終わったがまだ綺麗
    大塚の都電の線路脇で「大塚バラ祭り」を以前、テレビで見たことがあって、「今年はぜひ見てみよう」と思っていたんだがすっかり忘れていた。5/25までなので時期としてはもう終わっているんだが、行ってみたらまだ一部は綺麗に咲いています。都電荒川線が

  • 2014-05-28
    2014.5.28 第2回 姫路救命救急カンファレンス
    ホテル日航姫路で、第2回姫路救命救急カンファレンスが開催されました。
    症例検討会では、当科より鳥羽敬義医師が「ドクターヘリで搬送された急性心筋梗塞による院外心肺停止の一例」を発表してました。
    また当院より向原伸彦院長が閉会の辞を述べ、

  • 2014-05-28
    大塚のバラ祭り
    第5回、大塚バラまつり がスタートしました。大勢の見物客が集まりました
    都電.大塚駅前から向原にかけて線路の両側に都内で1番の本数を誇る.ローズストリートを築きました
    バラ祭りの期間中にたくさんのバラが咲き、バラの品種は都内1位を誇

  • 2014-05-27
    金春湯(豊島区南大塚1-50-15)
     これで山手線内の銭湯は制覇か?(と言うか、まだ山手線内に未踏の銭湯が残っていることに気づいて我ながらビックリwいやまだ東池袋の日の出湯が入ってない)大塚駅徒歩3分(!)の金春湯へ。玉の湯(南大塚2-31-3)も記憶がなかったが、店の姿は見

  • 2014-05-27
    お水取りに行けない神社と神様
    例会のお知らせ
    開催日 平成26年6月4日(水)
    時 間 午後7時から午後8時まで
    内 容 参加者によって変わります
    料 金 500円(税込)
    会 場 東京事務所(地下鉄丸の内線・新大塚駅徒歩1分)
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    愛されて高崎in前橋
    今日も時間に追われてます。
    前橋でのサザンクロスさんとの、
    営業です。
    いつもの待ち合わせ場所の小竹向原に間に合わず、一人で、新幹線で、高崎に向かいます。
    遅い昼食は、駅弁食べよう
    以前、銀貨ガールズと群馬に行った時の
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    東池袋 大勝軒 昭島店@昭島市
    メニュー:
    辛つけめん(\850)
    味:
    辛味動物魚介
    コメント:
    今日は、昭島駅南口から線路沿いを拝島方面に向かってすぐの所にある「東池袋大勝軒」へ。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    雑司が谷の虎と七面鳥
    朝は早めに出て、東池袋から雑司が谷の路地を歩きながら職場へ、トラ模様の都電を見つけて思わず撮ってしまった。どうせなら全身トラ柄にすればいいのにね〜。都電はイロイロなペインティングがあって楽しいです。 ...

  • 2014-05-26
    都電荒川線沿線のバラ
    都電荒川線沿線のバラが見頃を迎えたと聞いて、ちょっと見学に。 大塚駅前~向原 荒...

  • 2014-05-26
    日本で超メジャーな神様
    例会のお知らせ
    開催日 平成26年6月4日(水)
    時 間 午後7時から午後8時まで
    内 容 参加者によって変わります
    料 金 500円(税込)
    会 場 東京事務所(地下鉄丸の内線・新大塚駅徒歩1分)
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    ロッテリア★高崎市
    高崎市の「ロッテリア JR高崎駅店」に行って来ました。
    場所は高崎駅2階のコンコース沿いです。
    訪れたのは、05/25(日)の午前中です。
    [画像]
    05/20(火)より先週より「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」が
    期間限定で販売が始まり
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    アウルタワー(OWL TOWER)
     アウルタワー(OWL TOWER)東京都豊島区東池袋四丁目に建設された、地上52階、高さ約189m、総戸数608戸の超高層タワーマンションです。池袋駅の東南約700mに位置し、北側はサンシャインシティに隣接、南側は先行して整備

  • 2014-05-25
    バラ祭り
    風香り、新緑の色が鮮やかになってまいりました
    この季節、どうお過ごしですか?
    先日、大塚バラ祭りに行って来ました。
    都電大塚駅から都電向原駅までの沿線で沢山の薔薇が咲いております
    イギリス、フランス、ドイツ、日本、中国、オー

  • 2014-05-25
    抹茶のたい焼き
    無印良品 国産小麦を使ったお菓子 抹茶のたい焼きかわいい抹茶のたい焼きです。3尾を飼い主とコロ子の2名で公平に分けるため、1尾を2枚おろしにしていただきました。名称 和菓子原材料名 粒あん(砂糖、小豆)、砂糖、小麦粉、卵白、水飴、植物油脂、

  • 2014-05-25
    『ハイツ小茂根』駅近の便利な立地・5万円台の楽器可物件
     
    副都心線・有楽町線、2線が使える小竹向原駅に徒歩5分! 便利な立地でお安い賃料設定、清潔感のあるお部屋が好印象です。
    池袋・新宿・渋谷方面ほか、都心の各方面に便利なアクセスを実現するリーズナブルな演奏拠点!
    今回の募集は、リフォーム

  • 2014-05-25
    『ハローシェオカノ』小竹向原駅・リフォーム済みの快適演奏環境
     
    最寄りの小竹向原駅は有楽町線・副都心線の2線利用で、都心の各方面に便利なアクセス♪
    演奏条件は一般的なものですが、音楽大学周辺エリアならではのお手ごろ楽器可マンション! 武蔵野音楽大学には徒歩通学圏内のロケーションです。
    【ハロー

  • 2014-05-25
    つけ麺バーガー
    株式会社ロッテリアは、2014 年5 月20 日(火)より 6 月中旬までの期間限定でラーメンを
    バーガーに仕立てた新商品、「東池袋 大勝軒」監修『大勝軒 元祖つけ麺バーガー』を
    全国のロッテリアにおいて販売いたします。
    このた

  • 2014-05-24
    優先席?
    昨日の通勤の時、西武線が遅れていたようで、小竹向原のホームが人で溢れていて移動が困難。
    でも有楽町線の女性専用車両が一番後方(小竹の場合は改札に一番近い車両)のため、2両目までの移動が大変だった。
    女性専用車両は比較的すいていたが、2両目は

  • 2014-05-24
    Cuvee de Mally Rouge
    Cuvee de Mally Rouge(税込 615円)
    キュヴェ•ド•マリー(赤)
     
    価格の割に美味しかったです。コンビニのワインもだんだん
    良くなって来ました。
     
    続きを読む>>>

  • 2014-05-24
    KRISTIAN クリスティアン
    今日は、昨年の5月、東池袋のあうるすぽっとで
    知り合ったフランスのイラストレーター、クリスティアン、
    ...

  • 2014-05-24
    ただひたすらに無事を祈ります
    東京都豊島区。
    大塚駅前から
    都電の荒川線に乗って、次の駅の向原まで
    わずか数百メートルではありますが
    約500種類という都内一番の
    バラが植えられています。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-23
    麺一筋、尾道ラーメン
    最近はあまりラーメンを食べなくなったが「尾道ラーメン」の文字に気付いたので久し振りのラーメン。尾道ラーメンの特徴はよくは知らないが、東神奈川にも尾道ラーメンがあり、なんとなく昔の標準的な醤油ラーメンという感じだったもんで。魂のラーメン、75

  • 2014-05-23
    サンシャイン60
     サンシャイン60(Sunshine 60)は、東京都豊島区東池袋にあるサンシャインシティに立つ超高層ビルです。地上高239.7mは完成当時アジアで最も高いビルで、1991年に東京都庁第一本庁舎(243m)が完成するまでの間、日

  • 2014-05-22
    本日の手作り弁当(5/22)
    ニンジンしりしり風ゴーヤチャンブル、ほうれん草胡麻和え、はんごろし、塩昆布、玄米ご飯。 今日も、昼は雨の予報だったので弁当持参。 前夜、芝居を観た東池袋の小屋の地下にはちょっと大きめのスーパーがあった...

  • 2014-05-22
    沖縄三越の大江戸・浅草物産展で国際通りの将来について思案する
    こんにちは、沖縄県 那覇市 治療院ナチュラル 院長の宇座です。
    休診日の今日、9月に閉店が決まった沖縄三越の大江戸・浅草物産展に行ってきました。
    閉店効果か平日にもかかわらず結構な入りでごった返していました。
    狙うは茶屋。
    まず食べと

  • 2014-05-21
    愛されて高崎by紙風船
    みなとみらい線、日本大通り駅から急行で、池袋の先の小竹向原に向かいます。
    サザンクロスの大前あつみリーダーと待ち合わせです。
    車のボディーにサザンクロスのヒット曲がずらりと書かれてる車に乗り込み、大宮へGO
    紙風船さんにお邪魔します。

  • 2014-05-21
    造幣局東京支局博物館
    造幣局東京支局博物館(東京都豊島区東池袋) 2014年5月16日 (金)  大阪...

  • 2014-05-21
    初保護者会
    昨日、保護者会がありました。前の保育園では何度か参加しましたが、東池袋第一保育園は初参加です。先々週のkokopanと自分の病気で有給を使い果たし、今回は断念したところ、ダンナが「午後休取れたから行ってくるよ」と言うではあり...

  • 2014-05-21
    脳教育の目指すもの
     
     
    こちらもぜひクリックお願いします        にほんブログ村  
    ご予約・お問合せ 03-5949-5457  &nb

  • 2014-05-21
    2014年05月20日のつぶやき
    chivas_k / シーバス@0525vs札大ヴィスタ@室蘭山崎、ってなぁ、、、全部間違ってるわけじゃないけど。 RT @gigazine つけ麺の元祖「東池袋大勝軒」に行ってもりそばを食べてきました http://t.co/jgZvbC

  • 2014-05-20
    ■玉川@池袋 で 『ばら海苔そば』
    わりと気に入っている路麺店 【生そば 玉川 池袋東口店】 豊島区東池袋1-3-3 ぐるなび 、 紹介ブログ1 、 紹介ブログ2 前回の紹介文を編集:★。・。・゜...

  • 2014-05-19
    東池袋 大勝軒 京都拉麺小路店/つけ麺@京都市下京区
    【つけ麺 並】
    甘い、酸っぱい、温い!
    この日は当たりで( ゚Д゚)ウマー♪
    【チャーシュー4枚+メンマ】
    お肉も旨い、メンマはどうでも良い感じ。
    東池袋 大勝軒 京都拉麺小路店
    続きを読む>>>

  • 2014-05-19
    麺や金時@江古田(初)
    最寄駅は江古田だが、小竹向原から徒歩で訪問。限定などもあったりしてちょっと迷ったが、今回は「濃厚汁なし担々麺」(780円)をチョイス。噂には聞いていたが、かなり美味しい。あまりに美味しいので辛さもほとんど気にならない。これは普通のラーメンも

  • 2014-05-19
    豊島区 O邸 2階なのに高さは3階建ての高さ
    [豊島区 東池袋の家]
    高さは3階建ての高さと同じ2階建てです。
    [画像]
    断熱材は 今回は旭化成を使っております。設計事務所の関係でいろいろ使ってみます。
    [画像]
    外壁座も久しぶりにダイロートンを採用しています。燃えない
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    増戸の男
    武蔵増戸行ってきましたよ。男の一人旅です。西東京。先日遊びに行った秦野のように、山々が優しく迎えてくれて嬉しいです。そして、武蔵増戸に美味いものあり。大勝軒。東池袋系じゃなくて、永福系のラーメン。これが美味いんだ。
    大勝軒と言えば東池袋が有

  • 2014-05-18
    更紗さんの魔法学校
    例会のお知らせ
    開催日 平成26年6月4日(水)
    時 間 午後7時から午後8時まで
    内 容 参加者によって変わります
    料 金 500円(税込)
    会 場 東京事務所(地下鉄丸の内線・新大塚駅徒歩1分)
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    平九郎R@東大沢店
    平九郎R@東大沢店
    [平九郎R@東大沢店]
    改装中 ↑
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    写真は春日部店です↓
    [平九郎R@東大沢店]
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    [散策]鬼子母神から東中野まで
    鬼子母神から歩き出す。再開発は進んでいて随分高いビルが建設中だった。 立ち退きしたあとに道路新設もされていた。 高速スレスレに立つ古い建物は既に明け渡したようで、新たに建つ高層マンションの広告がえげつなく見えた。 東池袋に出てカレー

  • 2014-05-17
    レディオキューブ サタデースペシャル
    連続投稿に燃えております〓マネージャーの鈴木洋子です!みなさん、今日のお昼12時からOAされました「レディオキューブ サタデースペシャル〓」聞いて頂きました?パーソナリティは、向原社長〓〓(これぐらいのデコレーションのよいしょでよろしいでし

  • 2014-05-17
    ビジネスマナー研修
    みなさん、こんばんは。今日は向原社長のお仕事報告です〓先週は、ビジネスマナー研修ウィーク。東紀州地域を中心にほぼ毎日、研修をさせていただきました〓なかでも新入社員研修では、社会人としての役割や仕事への取り組む姿勢などを中心にしっかりと講義。

  • 2014-05-17
    O516 向之原停車場線
    INDEX
     □ page1 516-1:向之原停車場線 ~ 516-4:向原(2)
     □ page2 516-5:向原(3) ~ 516-14:向之原駅(9)
     □ page3 516-15:向之原駅(10) ~ 516-23:向之原駅

  • 2014-05-17
    娘とランチ
    久々に娘とランチに行って来ました。
    メグちゃんは 当然 学校です。
    午後から有休を取ってたので帰りを待って行って来ました。
    広島市から三次方面に向かって車を走らせると、広島市から安芸高田市の向原に入って間なしに
    左側に この様なお

  • 2014-05-16
    都電の沿線を歩く(その2)
     東池袋4丁目~雑司ヶ谷は目と鼻の先です。地下鉄副都心線に雑司ヶ谷ができたので、...

  • 2014-05-14
    サンシャイン学園 東京福祉保育専門学校
    東京都豊島区東池袋4-23-4 四大卒で以下の条件のいずれかに該当する方 ①大学...

  • 2014-05-12
    メロス言語学院
    東京都豊島区東池袋2-45-7 4年制大学卒以上 50歳以下(応相談) 専任:専...

  • 2014-05-12
    アジア・アフリカ支援米田植え
     5月10日(土)午前、安芸髙田市向原町の協力農家さんの休耕田でアジア・アフリカ...

  • 2014-05-12
    [漫画][ラノベ]6月の購入予定メモ
    2日 生徒会探偵キリカ(6) 10日 東池袋ストレイキャッツ 18日 人類は衰退しました(9) 23日 オールラウンダー廻(14) 30日 陸と千星 世界を配る少年と別荘の少女

  • 2014-05-10
    久々ラーメン日記
    何時ぶりでしょうか・・・この手のネタ(笑)
    以前何度かアップしていた、私ヒラノのラーメン好きをアピールするシリーズです。
    先月末、GW直前の世間がそわそわしし出していた火曜日。
    2年ぶりくらいに行きました!
    元祖つけ麺「東池袋大

  • 2014-05-10
    大塚バラ祭り 線路脇に植栽された世界のバラ
    平成26年度 春の大塚バラ祭り
    明日、5月11日から5月25日まで、大塚バラ祭りが開催されます。
    私はひとあし早く、大塚散策してきました。
    都電荒川線大塚駅から、向原駅までの線路脇に植栽されたカラフルなバラたち。
    風に揺れるたび、バラ

  • 2014-05-09
    リノベ物件来週完成!
    数回にわたりご紹介させていただきました当社企画「わくわくする賃貸」物件がついに来週完成します懸案でした資材納期ですが遅れずに無事納入されました。完成しましたら写真をアップいたしますので、もう暫くお待ち下さいねよろしくお願い致します。♪Fol

  • 2014-05-09
    大塚のバラと都電
     今朝(5月9日)、都電荒川線の大塚駅と向原(むこうはら)駅の間の沿線にバラの写真を撮りに行った。まもなく「大塚バラ祭り」(5月11日~5月25日)が始まるとのことだが、既に見頃と言ってよかった。最初から「バラ」が主、「電車」は従と決めてお

  • 2014-05-08
    商工会議所チャンネルSmile
    鈴木洋子です!今日は、伊勢商工会議所に番組撮影に行ってきました番組全体のキャスターは向原社長ですが、先月から少しだけ出演させて頂いています!商工会議所の各委員会の委員長の方にお話を伺っています。伊勢のまちが更に発展するように素晴らしい取り組

  • 2014-05-08
    ムエタイハウス
    前から行きたかった新大塚のムエタイハウス。
    日曜定休で一度空振りしてます・・・。
    大塚病院前のリパークが夜は激安。
    1時間100円で車が停められるのでまずポイント高し!
    駐車場からちょっとあるくとお店。新大塚の駅の交差点の近くです。

  • 2014-05-08
    天山(天ぷら/東京・池袋)
    東池袋の天ぷら屋さん「天山」でランチです。緑に覆われたいかにも旨そうな雰囲気のお店です。こちらの名物は「鶏親子天丼」。さくっと揚がった鶏天に半熟玉子の天ぷらに濃い系のタレ。余熱で半熟玉子が固まらないよう、さっと玉子をくずしていただきます。旨

  • 2014-05-07
    GW後半はブライダルでスタート!
    お休みはあっという間に終わっていくもの・・・鈴木洋子です!5月3日は、ブライダル司会でした。鳥羽湾の青の美しさにお客様もうっとり・・・新郎新婦様は、とっても穏やかでご家族の皆さんも素敵な方ばかり★新婦様とお父様との入場、そして弟さんへのブー

  • 2014-05-06
    東池袋大勝軒/高崎吉井店
    東池袋大勝軒吉井直営店藤岡市まで用事があったので「こちら」でランチを11:10到着先客様はなし、直ぐに4組の来店                  前回の訪問はこちらへ                中華そば700円 小盛り    メンマ増

  • 2014-05-06
    パーラー江古田(江古田)
    曇り。小雨が上がったので連れと散歩。新大塚から池袋へ。南寄りの裏道を通ると古い商...

  • 2014-05-05
    一週間遅れの誕生祝い
    昨日のブログで紹介しましたが、昨日は図らずも予定変更で連休最中の東京都内を訪れる事になりました。夕食は、娘の主人が予約を入れていた地下鉄小竹向原駅近くのネパール料理店です。

  • 2014-05-02
    ニチャイ児くんのアート祭りin向原 
    更新が遅くなりました。
    先週末のアートまつりin向原のレポです。
    今年は天気よくって 
    持って行ったものほぼ完売で、サイコーだったよ〜って話は
    ミヤカグブログに早々に記録したのですが → ミヤカグブログ
    こちらのブログにはもっと私的
    続きを読む>>>

  • 2014-05-01
    5月のイベント&ワークショップお知らせ!
    さて、怒涛の5月になりました^^。
    イベント出店参加と5月のワークショップ情報を
    お知らせいたします。
    【5月のイベント参加】
    ■5月10日(土) 10:30~14:00
    『Garden Marche』 
    続きを読む>>>