R500m - 地域情報一覧・検索

北区立柳田小学校 2011年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都北区の小学校 >東京都北区豊島の小学校 >北区立柳田小学校
地域情報 R500mトップ >王子駅前駅 周辺情報 >王子駅前駅 周辺 教育・子供情報 >王子駅前駅 周辺 小・中学校情報 >王子駅前駅 周辺 小学校情報 > 北区立柳田小学校 > 2011年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
北区立柳田小学校 に関する2011年3月の記事の一覧です。

北区立柳田小学校に関連する2011年3月のブログ

  • 2011-03-31
    ママチャリで行こう -ハト豆ねっと- 鳩ヶ谷地域の情報満載:桜の名所 ...
    土手を上って江北橋に出ましたら右折して荒川を渡ります。「宮城」のY字交差点は右に行き、隅田川の豊島橋を渡ります。直ぐに左折(周辺地図)。隅田川の右岸に沿って走ります。あまり車の通らない細い道です。道なりに進み柳田小の前を通ります。 ...
    北区立柳田小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

北区立柳田小学校2011年3月のホームページ更新情報

  • 2011-03-26
    平成23年3月25日 卒業式が無事挙行されました。1年生から6
    平成23年3月25日
    卒業式が無事挙行されました。1年生から6年生まで立派な態度で臨むことができました。右の写真は門出、送り出しの場面です。
    平成23年3月23日

  • 2011-03-24
    平成23年3月23日 このたび東京都水道局より、金町浄水場の浄
    平成23年3月23日
    このたび東京都水道局より、金町浄水場の浄水(水道水)から、乳児の飲用に関する暫定的な指標値を超える濃度の放射性ヨウ素が測定され、
    乳児による水道水の摂取を控えるよう通知がきました。
    なお、この数値は、長期にわたり摂取した場合の健康影響を考慮して設定されたものであり、代替となる飲用水が確保できない場合には、摂取しても差し支えないとのことです。。
    念のため、本校では24日、25日は、水筒の持参をお願いいたします。

  • 2011-03-15
    平成23年3月14日 明日以降の対応について、保護者様宛に文書
    平成23年3月14日
    明日以降の対応について、保護者様宛に文書を配付いたしました。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
    配付文書

  • 2011-03-14
    平成23年3月13日 3月11日(金)、午後2時53分に発生し
    平成23年3月13日
    3月11日(金)、午後2時53分に発生した東北地方太平洋沖地震の際には、児童の引き渡しにご協力いただきまして、ありがとうございました。
    3月14日(月)は現在のところ通常通りの授業を予定しております。大きな余震や地震警戒警報等が出た場合は休校とします。また、在校時に大地震が発生した場合や警戒警報が出た場合は、引き取りをお願いする場合がございます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2011-03-07
    平成23年3月2日 体育朝会で2回目の長縄跳びを行いました。3
    平成23年3月2日 体育朝会で2回目の長縄跳びを行いました。3分間で何回跳べるかを学年対抗で競いました。今回は4年生が200回以上跳んで優勝しました。