R500m - 地域情報一覧・検索

足立区立梅島小学校 2015年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区梅田の小学校 >足立区立梅島小学校
地域情報 R500mトップ >梅島駅 周辺情報 >梅島駅 周辺 教育・子供情報 >梅島駅 周辺 小・中学校情報 >梅島駅 周辺 小学校情報 > 足立区立梅島小学校 > 2015年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
足立区立梅島小学校 に関する2015年5月の記事の一覧です。

足立区立梅島小学校2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-20
    2015年5月19日(火)給食視察の方がお見えになりました!
    2015年5月19日(火)
    給食視察の方がお見えになりました!
    5月18日に、海外から給食視察の方がお見えになりました。
    いらしたのは、米国ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生大学院教授のジョエル・ギターソンさんと看護師である奥様、日本側のスタッフとして大学等関係者の皆様や区関係者の皆様です。
    校長室で足立区の給食施策について区の方がお話されたあと、5年生のみなさんが歓迎セレモニーをしてくれました!
    給食視察の記事は、
    続きを読む>>>

  • 2015-05-16
    2015年5月15日(金)2年生がミニトマトを育てています!
    2015年5月15日(金)
    2年生がミニトマトを育てています!
    2時間目の頃に、お客様をお迎えするため校庭に出たところ、2年3組のみなさんが、ミニトマトを育てるために植木鉢に土を入れていました。
    「土が山盛りになっちゃいました!」という声や「ダンゴムシも見つけました!」という声が聞こえる中、みんな思い思いに楽しそうに活動していました。
    ミニトマトの記事は、
    2015年5月15日(金)
    続きを読む>>>

  • 2015-05-12
    5月10日(日)避難所運営訓練がありました。
    5月10日(日)
    避難所運営訓練がありました。
    5月10日(日)に、梅島町会の皆様による、避難所運営訓練がありました。
    各班が集合して開会式をしたあとに、「初期消火・スタンドパイプ」「応急救護」「起震車・煙体験」「簡易トイレ・炊き出し用の釜等」の各コーナーに分かれて、防災体験を行いました。
    朝早くから、梅島小学校の子どもたちも参加していました!
    避難所運営訓練の記事は、
    続きを読む>>>

  • 2015-05-08
    足立区役所
    足立区役所2015年5月7日(木)
    お茶ソムリエに挑戦!(入門編)
    今日のランチルーム給食で、5年2組のみなさんが、栄養教諭と栄養士の先生の指導のもと、「お茶ソムリエに挑戦」と題した、いわゆる「聞き茶」の体験学習を行いました。
    お茶ソムリエの記事は、
    2015年5月7日(木)
    6年生が遠足に行きました!
    続きを読む>>>

  • 2015-05-03
    2015年5月1日(金)1年生と2年生が学校たんけんをしました!
    2015年5月1日(金)
    1年生と2年生が学校たんけんをしました!
    今日は2年生が1年生に校舎を案内する学校たんけんがありました。
    校長室や保健室,音楽室にプールなど2年生が1年生にここはどんな場所なのか,何をする場所なのかをわかりやすく説明していました。
    学校たんけんの
    4月の記事はこちらから平成27年 5月 1日 校長日記を更新しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-05-01
    今月の予定2015年4月30日体育朝会がありました
    今月の予定2015年4月30日
    体育朝会がありました
    今朝は、1回目の体育朝会がありました。
    体育主任の先生を中心に、集団行動のお手本を先生方が示したあとに、梅島小の全校児童のみなさんも、「休め」「気をつけ」「前へならえ」「行進」などを練習しました。
    体育朝会の
    離任式がありました!
    続きを読む>>>