R500m - 地域情報一覧・検索

足立区立本木小学校 2015年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区本木北町の小学校 >足立区立本木小学校
地域情報 R500mトップ >扇大橋駅 周辺情報 >扇大橋駅 周辺 教育・子供情報 >扇大橋駅 周辺 小・中学校情報 >扇大橋駅 周辺 小学校情報 > 足立区立本木小学校 > 2015年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
足立区立本木小学校 に関する2015年2月の記事の一覧です。

足立区立本木小学校に関連する2015年2月のブログ

  • 2015-02-26
    学芸大学の新築物件!
    沿線・駅東急東横線 学芸大学駅(徒歩8分)/徒歩8分所在地東京都目黒区中央町2丁目賃料共益費等敷金礼金98,000円3,000円-―間取り専有面積種別築年数1K19.71m2マンション2009年2月間取り図・外観交通機関東急東横線 学芸

  • 2015-02-10
    東洋文庫展に滝沢市立一本木小学校1年生が来場
    2月9日(月)、雪が舞う中、地元は滝沢市立一本木小学校1年生、21名の皆さんがご来場。東洋文庫の学芸員の方のご説明で、およそ30分ほど見学していただきました。今回は、特別企画展『東洋文庫から妖怪たちがやってきた!江戸の妖怪図鑑を大公開!!』

  • 2015-02-07
    女性の方にオススメのお部屋です★
    沿線・駅東急東横線 学芸大学駅(徒歩7分)/徒歩7分所在地東京都目黒区五本木2丁目賃料共益費等敷金礼金37,000円1,000円-―間取り専有面積種別築年数1R14.58m2アパート1978年8月間取り図・外観交通機関東急東横線 学芸大

足立区立本木小学校2015年2月のホームページ更新情報

  • 2015-02-21
    6年生を送る行事
    6年生を送る行事
    6年生を送る会、縦割り班のお別れ給食等、6年生との別れを惜しむ行事が続いています。いずれも5年生が中心となって、計画から当日の運営までしっかり行い、お世話になった6年生に感謝の気持ちを示しています。
    2月20日に行われた6年生を送る会では、引き継ぎ式が行われ、「校旗・縦割り班名簿・ユニホーム」がメッセージとともに6年生から5年生に手渡されました。6年生から本木小を託された5年生は、その3つ品とともに、先輩たちの築いてくれたものを大切に立派に引き継いでいく決意を述べました。感動的な引き継ぎ式でした。
    その後は、各学年や杉の子学級からの出し物やプレゼントの紹介、全校合唱等がありました。どの学年も心のこもったお礼の呼びかけや歌などを贈り、6年生に喜んでもらいました。とても温かく子供たちの成長が感じられる6年生を送る会でした。
    6年生からもお礼の言葉と演奏がありました。6年生を送る会の写真はこちら足立区人権研修会
    1月30日(金)、足立区の人権研修会が本校で開かれました。区内の小中学校から 160名あまりの先生方がお見えくださり、低中高別の授業公開と協議会にご参加いただきました。そして、熱心に授業を見たり、協議をしたりしていただきました。
    続きを読む>>>