R500m - 地域情報一覧・検索

葛飾区立水元小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都葛飾区の小学校 >東京都葛飾区水元の小学校 >葛飾区立水元小学校
地域情報 R500mトップ >金町駅 周辺情報 >金町駅 周辺 教育・子供情報 >金町駅 周辺 小・中学校情報 >金町駅 周辺 小学校情報 > 葛飾区立水元小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
葛飾区立水元小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

葛飾区立水元小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    【特色・6年生】家庭科「朝食から健康な一日の生活を」
    【特色・6年生】家庭科「朝食から健康な一日の生活を」【全学年】音楽集会【お礼】地域の方々へ【教職員】第2回校内研究授業・協議会【3年生】国語科「仕事のくふう、見つけたよ」(校内研究授業)【特色・6年生】陸上教室

  • 2024-06-25
    【6年生】陸上教室
    【6年生】陸上教室【こあゆ】七夕の笹飾り

  • 2024-06-24
    【5年生・こあゆ】TGG外国語体験学習
    【5年生・こあゆ】TGG外国語体験学習【こあゆ1・3・4年】国語科「くらべてよもう」算数科「あわせていくつ、ふえるといくつ」

  • 2024-06-21
    【3年生】理科「ゴムと風の力のはたらき」
    【3年生】理科「ゴムと風の力のはたらき」【こあゆ】梅雨の楽しみ方【4・こあゆ・2・6年生】プールでの学習【特色】だんだん成長してきました!

  • 2024-06-15
    次回の葛飾教育の日は、7/6(土)です。ご来校をお待ちしております。
    次回の葛飾教育の日は、7/6(土)です。ご来校をお待ちしております。
    登下校時の日差しも強くなってきています。熱中症予防のため、登校前に「校帽をきちんとかぶること」「水分補給をすること」をお声かけください。【保護者・地域】道徳授業地区公開講座「講演会」【こあゆ】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【6年生】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【5年生】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【4年生】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【3年生(2)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【3年生(1)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【2年生】葛飾教育の日【1年生(2)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)【1年生(1)】葛飾教育の日(道徳授業地区公開講座)

  • 2024-06-14
    【5年生】音楽鑑賞教室
    【5年生】音楽鑑賞教室【3年生】社会科見学【4年生】道徳科「大きな絵はがき」(研究授業)

  • 2024-06-13
    6/15(土)は、葛飾教育の日です。
    6/15(土)は、葛飾教育の日です。
    1・2校時(8:45〜10:20)でご参観いただけます。
    3校時(10:25〜11:10)は、教室の参観はありませんので、ご注意ください。
    道徳授業地区公開講座
    6月15日(土)は、全学級で道徳の授業公開を行います。
    【道徳講演会】
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    【6・1・2・5年生】プールでの学習
    【6・1・2・5年生】プールでの学習【全学年】1学期 暗唱週間!

  • 2024-06-10
    【ダンスクラブ】Step by Step 2024 in 菖蒲まつり
    【ダンスクラブ】Step by Step 2024 in 菖蒲まつり

  • 2024-06-08
    【6年生】家庭科「いためる調理をしよう〜いろどりいため〜」
    【6年生】家庭科「いためる調理をしよう〜いろどりいため〜」

  • 2024-06-07
    【2年生】体力テスト〜20mシャトルラン〜
    【2年生】体力テスト〜20mシャトルラン〜【5年生】家庭科「ゆでる調理をしよう〜青菜のおひたし〜」【6年生】小学生狂言教室【1・3・4年生・こあゆ】プールでの学習【1年生】算数科「なかまづくりとかず」【3年生】理科「ゴムの力のはたらき」【全学年】避難訓練(二次避難)