R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立由木中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都八王子市の中学校 >東京都八王子市下柚木の中学校 >八王子市立由木中学校
地域情報 R500mトップ >南大沢駅 周辺情報 >南大沢駅 周辺 教育・子供情報 >南大沢駅 周辺 小・中学校情報 >南大沢駅 周辺 中学校情報 > 八王子市立由木中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
八王子市立由木中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

八王子市立由木中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    472月28日の給食【給食センター南大沢】
    472月28日の給食【給食センター南大沢】

  • 2023-02-26
    2/21(火) 明治安田生命より寄贈
    2/21(火) 明治安田生命より寄贈明治安田生命より、ジョーロ、シャベル、チューリップの球根、花の種を寄贈していただきました。2年生の整美委員が代表して受け取り...
    50
    49
    482月24日の給食【給食センター南大沢】

  • 2023-02-21
    602/20(月) 明日は都立入試
    602/20(月) 明日は都立入試生徒会が中心となり、校庭に3年生に向けてメッセージを書きました。 明日の都立入試、頑張ってください。
    [2023年2月21日up!]2月21日の給食【給食センター南大沢】

  • 2023-02-19
    令和5年度新入生対象の入学説明会は終了しました
    令和5年度新入生対象の入学説明会は終了しました
    入学説明会に欠席された方は、なるべく早めに提出書類4点を由木中学校事務室または職員室までお持ちいただきますようお願いいたします。令和5年度入学説明会資料2/16 上級学校の先生のお話を聞く会【私立編】(2年生)21枚目 八王子実践高等学校 2枚目 大竹高等専修学校
    [2023年2月17日up!]2/16 上級学校の先生のお話を聞く会【私立編】(2年生)12年生は、6校時に4校の私立高校の先生をお迎えして話を聞きました。 1枚目 帝京大学高等学校 2枚目 日本大学明誠高等学校
    [2023年2月17日up!]2/13(月) 生徒会朝礼生徒会朝礼をオンライン形式で行いました。 本部役員と生活指導主任の先生から話がありました。
    [2023年2月13日up!]
    502月17日の給食【給食センター南大沢】
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    602/11(土) 新入生保護者説明会
    602/11(土) 新入生保護者説明会本日10時より、新入生保護者説明会を開催しました。 PTAの方々には受付等で御協力いただきました。 説明会後に、標準服の採寸、...
    [2023年2月11日up!]
    592/10(金) 久しぶりの雪景色これからの積雪量が気になりますが、白一色の銀世界です。
    [2023年2月10日up!]2/9(木) 上級学校の先生のお話を聞く会【都立編】(2年生)その21枚目 南平高等学校 2枚目 翔陽高等学校 3枚目 片倉高等学校
    [2023年2月9日up!]2/9(木) 上級学校の先生のお話を聞く会【都立編】(2年生)その12年生は、6校時に都立学校の先生をお招きして、「上級学校の先生のお話を聞く会」を開きました。2交代制で、希望の学校のお話を2...
    [2023年2月9日up!]2/8(水) 避難訓練本日の避難訓練は、地震を想定したものでした。昼休みに実施したので、廊下や教室にいた生徒は、近くの教室の机に避難し、身の安全を...
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2月7日の給食【給食センター南大沢】
    2月7日の給食【給食センター南大沢】

  • 2023-02-06
    582/4(土) 青少年のための南大沢音楽祭2
    582/4(土) 青少年のための南大沢音楽祭24曲目は「祭-YAGIBUSHI Brass Rock」で、会場からの手拍子も加わり盛り上がりました。
    [2023年2月6日up!]
    572/4(土) 青少年のための南大沢音楽祭1青少年対策地区委員会主催の第9回「青少年のための南大沢音楽祭」に吹奏楽部が出演しました。近隣の小中学校10校が参加しました。 ...
    [2023年2月6日up!]

  • 2023-02-05
    562/3(金) 劇と音楽の会(6組)その2
    562/3(金) 劇と音楽の会(6組)その2緊張しましたが、本番が一番よくできたそうです。 ドラムは、曲ごとに3人で分担しました。
    [2023年2月3日up!]2/3(金) 劇と音楽の会(6組)その1コロナの影響で、2年間開催を見送りましたが、多摩特研の「劇と音楽の会」が多摩市の関戸公民館で開催され、6組が演奏を披露しまし...
    [2023年2月3日up!]2月3日の給食【給食センター南大沢】

  • 2023-02-03
    2/2(木) HIPHOPダンス授業発表会
    2/2(木) HIPHOPダンス授業発表会ダンススタジオBINGOの方々を講師に迎えてのダンス授業の最終回に各班で発表会をしました。1年2、3組の発表風景です。
    [2023年2月2日up!]2月2日の給食【給食センター南大沢】

  • 2023-02-02
    551/27(金) 1年生 防災教育その3
    551/27(金) 1年生 防災教育その3救命救急訓練です。心臓マッサージや人工呼吸の方法、AEDの使い方を学びました。
    [2023年2月1日up!]
    541/27(金) 1年生 防災教育その2担架体験、煙体験です。
    [2023年2月1日up!]
    531/27(金) 1年生 防災教育その1八王子市防災課、八王子消防署由木分署、国士舘大学防災救急救助研究所の皆様をお迎えし、防災に対する基礎知識を学びました。 起震車...
    [2023年2月1日up!]2月1日の給食【給食センター南大沢】
    続きを読む>>>