2011-04-10
4/10up:4/7ー12、まで2回目の被災地支援に入りました。相根から ...国連のWFP(医療用テントなどの設営を依頼され、早稲田・高口研の大学院生が応援中) などが設営しているので、情報交換してきました。 その後、公益財団・信頼資本財団やFSC普及のアミタのメンバーを案内。 女川の小学校など大規模な避難所の ...
私立早稲田高等学校周辺の情報を見る
駅周辺の情報を見る
※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。