R500m - 地域情報一覧・検索

私立瀧野川女子学園高等学校 2012年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都北区の高校 >東京都北区上中里の高校 >私立瀧野川女子学園高等学校
地域情報 R500mトップ >上中里駅 周辺情報 >上中里駅 周辺 教育・子供情報 >上中里駅 周辺 高校・大学情報 >上中里駅 周辺 高校情報 > 私立瀧野川女子学園高等学校 > 2012年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立瀧野川女子学園高等学校 に関する2012年1月の記事の一覧です。

私立瀧野川女子学園高等学校2012年1月のホームページ更新情報

  • 2012-01-31
    2012.01.31 明日から中学入試が始まります! 2月1
    2012.01.31
    明日から中学入試が始まります!
    2月1日から中学入試が始まります(入試日の詳細は
    こちら
    )。願書は、各入試日の朝8時まで受け付けています(午後入試は14時まで)。これまで私立への進学を考えていなかった人も、ぜひ受験してみませんか?  国語と算数の2科で受験することができます。願書はご来校頂ければ、すぐにご用意致します。
    <受験生の皆さんへ> 入試当日、電車の遅延や体調の不良等で遅れそうな時は、慌てず学園にご連絡下さい。状況に合わせて、しっかり対応致します。
    続きを読む>>>

  • 2012-01-27
    2012.01.26 高校推薦入試終了! 一般入試の出願始まる
    2012.01.26
    高校推薦入試終了! 一般入試の出願始まる!!
    1月25日、高校の併願推薦の第3回目が行われ、全ての推薦入試が終わりました。今年度は、交通や天候による不都合が生じず、とてもスムーズに入試を行う事ができました。適性検査や面接では緊張した面持ちだった受験生の皆さんも、合格発表時には喜びと安心の笑顔が見られました。再び、皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています!
     
    さて、本日(25日)より一般入試の出願が始まります。ここまで私立の受験を考えてなかった皆さんも、今からでも遅くはありません! 思い切って受験してみませんか? もしご希望があれば、学園にご連絡下さい。すぐに資料をお送り致します。ちなみに、受験科目は、進学コース/特進コースは2科(英語・国語 or 英語・数学)、特進選抜クラスは3科受験で、試験の後グループ面接を行います。試験日は2月10日(金)です。

  • 2012-01-21
    2012.01.21 緊急連絡:電車の運転見合わせに伴う自宅学
    2012.01.21
    緊急連絡:電車の運転見合わせに伴う自宅学習について
     
    今朝起こった王子駅付近での沿線火災の影響で、京浜東北線を始め、複数の電車が運転を見合わせております。それに伴い本日(1月21日)は自宅学習とします。なお、英語検定の実施につきましては、後ほどこのページにてお知らせ致します。中学の学校説明会は予定通り行いますので、受験生の方は気をつけておいで下さい。

  • 2012-01-19
    2012.01.19 皆様ごきげんよう 理事長・校長の山口治
    2012.01.19
    皆様ごきげんよう
    理事長・校長の山口治子です
    早いもので、新しい一年が始まり二週間が経ちました。学園では、新年の気持ちも新たに、それぞれの目標に向かって取り組む生徒達の活気に満ちており、日々嬉しく感じています。
    創立85周年を迎えた昨年は学園が生まれ変わったと言っても良い大改革の一年でした。全ては、「自分の夢中になれることを見つけて、一生続けていける心と力を育む」という、創立以来の理想の教育を実現するためです。
    そして今年は、その動きを、創立を後押しして下さった地域の皆様や創立者の想いを、積極的に外に広げていく一年にしたいと思っています。
    続きを読む>>>

私立瀧野川女子学園高等学校のキーワード