R500m - 地域情報一覧・検索 小菅児童館

小菅児童館 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >遊び場 >東京都の遊び場 >東京都葛飾区の遊び場 >東京都葛飾区小菅の遊び場 >小菅児童館
地域情報 R500mトップ >堀切菖蒲園駅 周辺情報 >堀切菖蒲園駅 周辺 教育・子供情報 >堀切菖蒲園駅 周辺 遊び場情報 > 小菅児童館 > 2015年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
小菅児童館 に関する2015年10月の記事の一覧です。

小菅児童館に関連する2015年10月のブログ

  • 2015-10-28
    【満員御礼】11月のママヨガ
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます11月のママヨガは、すべて満席となりましたたくさんのご予約、

  • 2015-10-26
    明日のママヨガ空きあります♪
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます週末は、12家族でハロウィンキャンプでした~お天気も良く、サ

  • 2015-10-23
    明日はハロウィンキャンプ~空ヨガ~
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですいつもブログをご覧いただき、ありがとうございますいよいよ明日は、ハロウィンキャンプ12組の家族が一緒なので、

  • 2015-10-22
    マックアドベンチャー
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですいつもブログをご覧いただき、ありがとうございますマクドナルドのお仕事体験「マックアドベンチャー」を、ご存知で

  • 2015-10-21
    ピンクリボン月間~大切で大好きな家族のためにも~
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですいつもブログをご覧いただき、ありがとうございますけさ、息子を幼稚園に送ったあと、婦人科の病院へ乳がん・子宮が

  • 2015-10-20
    【11月】スケジュールのご案内
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですいつもブログをご覧いただき、ありがとうございます11月のママヨガ、すべて満席となりましたたくさんのご予約あり

  • 2015-10-16
    10/15(木)おやこDEヨガ・共育プラザ小岩ありがとうございました!
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですブログにご訪問いただき、ありがとうございます昨日、10月15日(木)は、江戸川区の共育プラザ小岩にて、初のヨ

  • 2015-10-09
    【お知らせ】10/15(木)江戸川区共育プラザ小岩・おやこDEヨガ
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですブログにご訪問いただき、ありがとうございます江戸川区の共育プラザさんが、初のヨガイベントを企画してくださり、

  • 2015-10-07
    子育てママが大集合!おやこヨガ10/2末広児童館、10/7南奥戸児童館
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですブログにご訪問いただき、ありがとうございますこの秋も、児童館・子育て広場さんより、ママヨガ・おやこヨガのご依

  • 2015-10-05
    【お知らせ】10/7(水)南奥戸児童館ママのためのリフレッシュヨガ
    葛飾区内で、『ベビー&ママヨガ教室~ヨガ広場~』を主宰しております全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクターのHIROMIですブログにご訪問いただき、ありがとうございますこの秋も、児童館・子育て広場さんより、ママヨガ・おやこヨガのご依

小菅児童館2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-26
    10月から小菅児童館で母子健康手帳が受け取れるようになりました。
    10月から小菅児童館で母子健康手帳が受け取れるようになりました。
    母子健康手帳を受け取る際には、お名前とご住所の確認ができるものが必要になりますので、お持ちください。
    ※なお、平日17時以降及び土曜日・日曜日・祝日に母子健康手帳を受け取る際については次の葛飾区に住民登録がある事を確認できるもの、いずれか1点を必ずお持ちください。
    (1)運転免許証(2)国民健康保険証(社会保険証は不可)(3)写真付住基カード(4)住民票
    母子健康手帳を受け取るときなどに、(看護職に)心配なこと、不安なこと、困っていることの相談ができます。
    ・生まれてきたお子さんとの触れ合い方 など
    続きを読む>>>

  • 2015-10-25
    小菅児童館平成27年11月の行事予定
    小菅児童館平成27年11月の行事予定妊婦さんにお知らせです。小菅児童館で母子健康手帳が受け取れるようになりました。さらに、心配なこと、不安なこと、困っていることの相談ができます。
    このほかにも、11月にはちびっこまつりやじどうかんまつりなど楽しい行事も計画しています。ぜひ遊びに来てください。
    休館日は11月8日(第2日曜日)です。